報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年11月30日 18:00
    株式会社gaz

    株式会社gazはストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社と協業し「STORES」に関わる企業/ショップオーナーをデザインの領域でサポート

    STORESでECサイト開業を検討中また運用を改善したい企業/オーナー向けにgazとSTORESの初共催イベントを12月2日(水)にオンライン配信いたします。

    株式会社gaz (本社:福岡市中央区、代表取締役:吉岡泰之、以下 gaz)は、ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:塚原文奈、以下 STORES)と協業し、「STORES」でECサイトの立ち上げを検討している企業/ショップオーナーへUI、フロント部分をサポートしデザインで課題を解決いたします。

    ​gaz ✕ STORES共催イベント
    ​gaz ✕ STORES共催イベント

    【STORESとの協業について】

    gazは「STORES」を検討している企業/ショップオーナーのショップ立ち上げ期をUI、フロント部分でサポートするため、STORESのパートナーとして協業致します。
    協業するにあたり12月2日(水)に行われるSTORES主催のウェビナーに講師として弊社代表 吉岡の登壇が決定いたしました。STORESにとって「STORESパートナープログラム」リリース以降、九州エリアでのパートナーとの共催イベントは今回が初となります。

    ※STORESパートナープログラムについて https://partner.stores.jp/
    gazは今後もWebサイトまたEC系サービスを必要とする全ての人の「想いをデザインで可視化する」をミッションにビジネスの課題解決をサポート致します。

    【イベント詳細】

    -開催日時-

    12月2日(水) 18:00~19:00

    -参加申込み-

    https://connpass.com/event/197163/
    ※特典のバナー制作を希望する方はこちらからお申し込みください
    ( https://webinar.stores.jp/posts/ec-gaz-design-201202 )

    -セミナー内容-

    ①STORESのご紹介

    ネットショップ作成サービス「STORES」の基本的な機能をご紹介。
    お店の管理画面やサイトデザイン構築の画面もお見せしますので、実際にお店を作っていくイメージを沸かせていただくことができます。

    ②ネットショップのデザインで気をつけるべきこと

    ネットショップは、デザインによって売り上げが大きく左右されます。ご自身の商品を、よく見せるも悪く見せるも、ショップのデザイン次第。
    今回はネットショップの事業を立ち上げたばかりの方(もしくはこれから立ち上げる方)を想定し、「これだけは抑えてくべき」という点をお伝えします。

    ③【注目!】バナー制作の実演

    ウェビナーにご参加いただいた方のストアから1名をお選びし、実際にバナーデザインを作らせていただきます。
    プロのデザイナーがどのようにクリエイティブを作っていくのかを、画面を通してリアルにご覧いただけます。
    ウェビナーならではのコンテンツですので、ショップオーナー様またデザイナーも必見です。

    -講師-

     STORES 広報PR 上野 敦稀氏
    STORES 広報PR 上野 敦稀氏

    STORES 広報PR 上野 敦稀

    大手広告代理店にてインフルエンサーマーケティングに従事。その後、EC事業の子会社設立を経験し、2019年にhey / STORESに入社。 インフルエンサーブランドの立ち上げサポート、広報PR、TVCMなど、幅広い業務に従事。

    株式会社gaz 代表取締役 吉岡 泰之
    株式会社gaz 代表取締役 吉岡 泰之

    株式会社gaz 代表取締役 吉岡 泰之

    2019年、既存のデザイン領域を超えて、よりインパクトのあるデザインをしていくためにgazを設立。gazのMISSIONは、想いをデザインで可視化する。STUDIO株式会社公認の制作会社であり、ECサイトやLPのデザインを得意とする。​

    -参加者特典-

    《当日1名様限定》あなたのショップのバナーを制作!
    弊社代表の吉岡がウェビナー中にリアルタイムであなたのネットショップのバナーを作ります!
    作成したバナーは、プレゼントさせていただきます!
    ※実際の使用は任意となっております

    //応募方法 //

    申し込みフォーム(https://webinar.stores.jp/posts/ec-gaz-design-201202))にご自身のネットショップのURLを記載いただき、申し込みフォーム内にある"バナー制作を希望する"の欄で「はい」と回答

    その他の特典はイベントページにてご確認下さい。

    -定員-

    500名

    -参加費-

    無料

    -申込期限-

    開催直前まで(12/2 17:30)

    -確認事項-

    イベント開始の前日または当日に、視聴用のURLを登録いただいたメールアドレスに送らせていただきます。 応募多数の場合は、抽選とさせていただく場合がございます。 競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。 視聴URLの転送、また視聴中の録画、録音は固く禁じます。

    gaz(ギャズ)とは

    株式会社gazは「想いをデザインで可視化する」をミッションにUI/UXの改善や新規サービス、サイトの立ち上げを行う福岡のデザインファームです。
    平均年齢24歳と若いメンバーを中心にチームが構成されており、今後さらなる事業拡大を行って参ります。
    Webサイトのリニューアル、モバイルアプリのUI/UX等のデザインが得意とし、昨年6月の創業から60社を超えるお客様の課題解決を行ってまいりました。主に弊社サービスのbeaverinやSTUDIO事業での、九州を始めとした全国の企業よりデザインのご相談を頂いております。
    デザイン面の強化やサービスの改善をしたいという企業様は是非、ご相談ください。

    企業概要

    【ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社 概要】

    商号 :ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社
    代表者 :代表取締役 塚原文奈
    所在地 :〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目16番3号 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階
    設立 :2008年10月10日
    事業内容 :簡単に本格的なネットショップがつくれる「STORES」の企画・開発・運営

    【株式会社gaz 概要】

    商号 : 株式会社gaz
    代表者 : 代表取締役 吉岡 泰之
    所在地 : 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next 1F
    設立 : 2019年6月
    事業内容 : WEBサービス、モバイルアプリのUI/UXデザインURL : https://gaz.design