報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年11月8日 11:15
    ユナイテッド株式会社

    子会社キラメックス(株)、プログラミングやアプリ開発を学べる オンラインスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」にて、 オンライン学習に特化した 中学生・高校生向けプログラミングスクール 「TechAcademyジュニア」を開校

    ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川与規、証券コード:2497)の子会社であるキラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:村田雅行)は、オンライン学習に特化した中学生・高校生向けプログラミングスクール「TechAcademyジュニア」を開校いたします。2016年11月8日(火)から募集を開始し、11月28日(月)から第1期がスタートします。キラメックス株式会社が2015年6月から運営していたオンラインスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」の中学生・高校生版となります。

    画像

     TechAcademyジュニアは最短4週間のオンライン学習とメンターのサポートで学び、最終的にはWebアプリケーション、iPhoneアプリ、Androidアプリなどの開発を目指します。

     受講生が効率的に学べるよう、現役のエンジニアがパーソナルメンターとして受講生に1人ずつつき、ビデオチャットを使ったマンツーマンメンタリング、わからないことを質問できるチャットサポートなどで学習をサポートします。

     中学生、高校生が今プログラミングを学ぶ理由として今後の職業の変化があります。オックスフォード大学のマイケル・A・オズボーン准教授による「雇用の未来」の論文では、AI(人工知能)の発達により、10年〜20年後には約47%の仕事が自動化されるリスクが高いとされています。それでもAIの開発や操作にはプログラミングが必要とされるため、クリエイティブなスキルを子供のうちから身に付けることが必要だとTechAcademyでは考えています。

     そのような背景のもと、中学生、高校生がプログラミングを学びやすく、また保護者にとっても安心して学ばせることができるサービスを提供するためTechAcademyジュニアを開校することに至りました。なお、受講生の保護者はマンツーマンメンタリングで実施した内容をメールで受け取ることで学習状況を把握することができます。

     TechAcademyでは今後も、オンラインブートキャンプの提供コースをさらに拡大し、IT教育の機会を広げていきます。


    ■開校時に提供するコース
    ・Webアプリケーションコース
    ・iPhoneアプリコース
    ・Androidアプリコース

    ■パーソナルメンターのサポート内容
    ・ビデオチャットを使った、週2回のマンツーマンメンタリング
    ・わからないところを質問できる、毎日15時〜23時のチャットサポート
    ・開発したコードをチェックできる、回数無制限の課題レビュー

    ■料金(料金は全て税別)
    ・4週間プラン:59,000円
    ・8週間プラン:89,000円
    ・12週間プラン:119,000円

    ■TechAcademyとは
    プログラミングやアプリ開発を学べるオンラインスクール。
    短期間で未経験からプロを育てるオンラインブートキャンプを開催。
    メンターによるサポートと独自の学習システムで短期間での習得が可能。
    サイトURL:https://techacademy.jp/
    TechAcademyジュニア:https://techacademy.jp/junior