報道関係者各位
    プレスリリース
    2009年7月14日 13:00
    株式会社ユイワーク・サポート

    アロマセラピー専門家 医師との共同開発に成功! 世界初の携帯型 電子アロマ『TaEco』7月15日発売開始

    ~2008年「トレたま」年間大賞にノミネートされた第2段製品 特許・商標出願済み~

    この度、株式会社ユイワーク・サポート(所在地:東京都品川区、代表取締役:宮原 たつ子)は、日本国内で特許出願・商標出願した、電子タバコの製造販売を手がけるサムライン株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:関山 真生)と協業し、東京都での携帯型 電子アロマ『TaEco』の販売ライセンスを受けました。

    アロマセット

    昨年より、日本に上陸した環境・身体に配慮された次世代型電子タバコ(NHK・トレたまなど、テレビ・新聞で取材実績あり)の発売1周年を記念し、進化した新バージョンである世界初の携帯型 電子アロマ『TaEco』を7月15日に発売する運びとなりました。

    電子アロマ開発の経緯は、好きなときにアロマを楽しみながら、女性の様々な悩みに答えたいと考案されました。日本国内におけるアロマセラピーの業界では第一人者といわれる専門家であり、医師でもある2名の先生の協力により、女性を意識した健康と美をテーマにアロマセラピーの実践理論に基づき、アロマ(天然成分)の調合指導(ブレンド)を受けて商品化されました。

    ■天然成分(精油)をブレンド(調合指導)いただいた専門家の先生■

    アロマの第一人者であり、痛み(ペイン)の専門家。著書は17冊
    ●川端 一永先生:カワバタクリニック院長 医学博士

    グレープフルーツダイエットでおなじみの先生。著書は11冊
    ●吉井 友季子先生:医療法人 優美会 吉井クリニック院長


    本来アロマは、自宅や専門店でリラックスした状態や自宅の風呂上り後で、香りを楽しむものが多く、利便性に限りがありました。今回の電子アロマの場合はよりスリム化された携帯型であり、外出先や会社の休憩時間など手軽く利用出来るのが特徴です。

    また医師の研究から、1日の疲れを香り(芳香療法)だけではなく、肺に直接吸入することで本来の天然成分の作用を高められることが分かっています。
    持ち運び可能な電子アロマは、どこでも好きな時間にアロマセラピーを手軽で楽しめることができます。


    ■平成21年7月15日発売の詳細■

    ●電子アロマ本体セット 記念限定モデル:7,875円(税込)
    (バッテリーパールホワイト・青ライト/電熱プラグ/USB充電器3点)
    ※電子アロマは商標出願済み。

    ●電子アロマ専用フレーバーカートリッジ11種
    天然成分(アロマエッセンス配合)
    ブレンド(調合) ※特許出願済み2つ。
    各5本入り/1箱:2,100円(税込)

    ◆ベーシックアロマ
    ラベンダー/ペパーミント/ユーカリ(ラジアタ)

    ◆ビューティ
    ダイエット/スキンケア/ウェイクアップ/スリムアップ

    ◆メンタルサポート
    リラックス/エナジー/グッドスリープ/ウォームアップ


    【会社概要】
    社名 : 株式会社ユイワーク・サポート
    代表者: 代表取締役 宮原 たつ子
    所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田1-10-11-1004
    TEL   : 03-5449-8320
    FAX   : 03-5449-0347