報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年11月16日 14:00
    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    Barbie(バービー)期間限定POP UP SHOP (Barbie Classic Doll Shop & Cafe)開催のお知らせ

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:長谷川 仁)は、Barbie(バービー)の国内マスターライセンシーとして活動をしておりますが、そのマーケティング活動の一環として12月3日(土)よりファッションに敏感な女性が集うOMOHARA STATION(東急プラザ表参道原宿 3階)で、Barbie(バービー)の世界観を表現した「Barbie(バービー)期間限定POP UP SHOP(Barbie Classic Doll Shop & Cafe)」をオープンいたします。当会場では、期間限定のPOP UP SHOPを立ち上げBarbie(バービー)ライセンス商品を販売する他、カフェが併設されており、当会場でしか味わうことのできないBarbie(バービー)をイメージしたスイーツおよびドリンクメニューもお楽しみいただけます。また過去のコレクタードールなど貴重なBarbie(バービー)ドールを展示し、Barbie(バービー)ファンはもとより、ご来場いただく皆様が12月のホリデーシーズンを楽しんでいただける空間を作り上げてまいります。

    Barbie(バービー)


    ■展開店舗
    OMOHARA STATION(東急プラザ表参道原宿 3階)
    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-30-3


    ■会期・時間
    2016年12月3日(土)~12月25日(日)
    11:00~21:00

    (1) POP UP SHOP
    ポーチ、クッションカバー、アクセサリー、手帳など、12月のホリデー期間にぴったりなBarbie(バービー)ライセンス商品を、期間中販売します。また当会場限定デザインのTシャツも限定数販売します。
    ※会期/時間は上記と同じ

    (2) スイーツ&ドリンクメニュー
    Barbie(バービー)の定番カラーであるピンクを使用したクラシックなリングシューに、思わず着てみたくなるようなBarbie(バービー)のドレスをイメージしたドリンクなど、Barbie(バービー)をイメージしたスイーツおよびドリンクメニューを当会場に併設されているカフェでご提供いたします。
    ※スイーツ2種、ドリンク4種
    ※会期/時間は上記と同じ

    ※上記記載内容については変更になる場合がございます


    ■Barbie(バービー)について
    世界一有名なファッションドールBarbie(バービー)は、マテルの設立者の一人であるルース・ハンドラーによって発案されました。ルース・ハンドラーの愛娘の愛称から名前をとったBarbie(バービー)は、それまで子ども達が遊んでいた抱き人形とは全く違う、大人っぽく、最新の流行を取り入れた着せ替え人形として、1959年3月9日にニューヨークのトイショーにてデビューをいたしました。
    Barbie(バービー)はデビュー以来、時代のファッションを映してきただけではなく、世代を超えて、女の子の「なりたい」という“可能性”を表現しています。半世紀以上もの間、この人形ひとつが、時に遊び相手に、また忘れえぬ思い出となり、集めては大切に守られ、そして宝物になってきました。
    Barbie(バービー)はこれからもファッションリーダー、世界中の女性の憧れの存在、そして女の子の“可能性”の象徴として輝き続けます。

    日本公式Facebook: https://www.facebook.com/BarbieJapanOfficial/


    ●ご掲載に関してのお願い
    下記クレジットを表記してください。また、原稿の確認をさせていただけますようお願いいたします。
    (c) 2016 Mattel. All Rights Reserved.