報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年10月21日 18:00
    株式会社ウエシマコーヒーフーズ

    甲南女子大学×ウエシマコーヒーフーズ  オリジナルコーヒーを10月22日新発売!

    ~ライフスタイルにコーヒーを取り入れるテーマでコラボ~

    株式会社ウエシマコーヒーフーズ(本社:兵庫県神戸市中央区、代表取締役:上島 一泰)は、甲南女子大学 人間科学部 生活環境学科とのプロジェクトで“甲南女子大学&U.COFFEE”オリジナルブレンドコーヒー「Debut」(税別小売価格 1袋500円、100g豆/中細挽き)を新発売します。2016年10月22日(土)の甲南女子大学 大学祭「海の見える丘祭」で販売し、当社通販サイト「U.COFFEE」でも購入できます。

    Debut イメージ画像

    「U.COFFEE」: http://www.u-coffee.com/fs/ucoffee/Debut/11905


    ■開発背景~神戸で誕生してから90年を超える学校と企業がコラボ~
    1920年創立の甲南女子学園と1925年創業の株式会社ウエシマコーヒーフーズは共に神戸で誕生し90年を超えます。2017年の神戸開港150周年のテーマの一つ、神戸で初めて一般に販売されたとされる「コーヒー」と生活環境学科のテーマ「おしゃれライフ」をコラボさせプロジェクトを立ち上げました。現代のライフスタイルとコーヒーを幅広く(食・環境・健康・衣・遊など)研究テーマとして2016年2月から企画し、今回のコラボ商品販売に至りました。


    ■商品コンセプト
    「初めてコーヒーを飲む女性が飲みやすいコーヒー」をコンセプトに、「学生から大人になるためにコーヒーデビューしませんか?」という思いを込めて「Debut」(デビュー)と名付けました。
    焙煎を中煎りにすることにより、深いコクと爽やかな苦みを引き出しました。コーヒー本来の香ばしい香りとともにすっきりとした口当たりで後味の良いコーヒーに仕上げています。ほのかな甘みはスイーツとの相性が良いです。


    ■コラボプロジェクトについて
    1. 「コーヒーから世界がみえる」
    2016年5月12日に「コーヒーから世界がみえる」をテーマに代表取締役 上島 一泰の講演で世界のコーヒーの歴史、コーヒー事情、コーヒーと健康など基礎講座をスタート。

    2. おいしいコーヒーのたて方講座
    本当のおいしさを見つけてもらうためにコーヒー器具メーカーの株式会社カリタ様にもご協力いただき、一人一人においしいコーヒーのたて方を丁寧に指導。

    3. オリジナルコーヒー作製のためのモニタリング
    数種類のコーヒーを約40名で目隠しテスト。ブラック、ミルクだけ、砂糖だけ、ミルク・砂糖を入れたもの、冷めたときの味わいなど色々な角度からのカップテストの結果、ついに甲南女子大学オリジナルブレンドが完成。

    4. ラベルデザイン
    コーヒーのラベルデザインも学生からの公募で採用。


    ■インドネシアとの交流について
    ブレンドに配合されている、マンデリンG1の生産国であるインドネシアは甲南女子大学との交換留学生などの交流も深く、販売金額の一部はインドネシアの学生や子供たちとの友好に役立つように甲南女子大学を通じインドネシアへ寄付されます。


    ■商品概要
    商品名  : レギュラーコーヒー Debut(デビュー)
    発売日  : 2016年10月22日
    価格   : 500円(税別)
    内容量  : 100g(豆・粉)
    販売サイト: http://www.u-coffee.com/fs/ucoffee/Debut/11905


    ■会社概要
    商号  : 株式会社ウエシマコーヒーフーズ
    代表者 : 代表取締役 上島 一泰
    所在地 : 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4番9号
    設立  : 1970年10月
    創業  : 1925年
    事業内容: コーヒー製造販売ならびに飲食料品卸売業
    資本金 : 9,900万円
    URL   : http://www.ueshima.co.jp/