報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年10月19日 10:30
    AMINKA株式会社

    Web上の“こっそり日記”サービス「SONOWATA」を開始! シェアや拡散が苦手…でも独り言をWebで呟きたい個人向け

    AMINKA株式会社(本社:北海道苫小牧市、代表取締役:青沼 俊幸、以下 当社)は、敢えてインターネットに埋もれさせることを目的とした、個人の日常や将来の目標を記録できるWeb上の日記サービス「SONOWATA(ソノワタ)」を2016年10月19日(水)に開始しました。

    サービスロゴ

    ▼SONOWATA: https://sonowata.com


    ■「SONOWATA」とは
    自己主張や自己宣伝が苦手なネットユーザーが、シェアやコメントの煩わしさから解放され、自己の過去の出来事や未来の希望を「日記」として記録できるWebサービスです。

    同じ場所で大勢の人々と時間を過ごしても、自分が過ごした時間は唯一。その“唯一の時間を過ごした自分自身”の記録そのもの及びサービス全体を表す造語として、「その時のワタシ=SONOWATA(ソノワタ)」と名づけました。

    多くのSNSでは本人であることを明かし記録を続けると、書きたくても書けないプライべートな文章を避けなくてはなりません。公開範囲を自分のみに設定できるものの、その独り言を匿名性を保ったままなら他人の目にも触れられても良しとする、一見矛盾した感情も沸き上がります。

    このような中、既に特定のカテゴリーに興味のある人が集まり、積極的に他人とかかわる匿名の掲示板ではなく、あくまでも自分一人の場所で大っぴらに、こっそり独り言を書ける場所を提供することが狙いです。
    これにより、ユーザーは自己の表現について欲求を満足させつつ、それに対する他者の反応を意識する必要が無く、より自由な表現を継続的に行うことができるようになります。

    日記を書くにあたり、画像、動画・音声(※)、地図を添付することが可能で、個人の鮮明な記憶を呼び起こすのに役立ちます。

    ※ 動画・音声の添付は、今後追加予定の有料サービス上で利用可能です。


    ■「SONOWATA」サービス概要
    ・日記として過去の出来事や未来の目標を記録できます。
    ・絵日記として活用できるよう画像を添付できます。
    ・出来事の場所をGoogle Mapと連携して記録できます。
    ・自動的に日記をシェアする機能はありません。
    ・投稿者名は表示されません。(プロフィールページはありません)
    ・投稿者名で一覧は作成されません。(投稿者本人を除く)

    サービス名称 : SONOWATA
    公式リリース日: 2016年10月19日(水)
    サービスURL  : https://sonowata.com
    サービス利用料: 無料(有料サービスは公開準備中)


    ■「SONOWATA」の特長
    ・誰が書いたかより、いつのことを書いたかを重要視します。Webサービスとして利用者個人を主張せず、いつの出来事であるかに重点を置きます。
    ・利用者が大勢の中の目立たない一人であり続けられるように、積極的に拡散しません。
    ・表現はしたいが目立ちたくない、知られたくない、という現状のSNSに参加しきれない消極的なネットユーザー向けです。
    ・多様なメディアを添付することで、表現の充実度を向上し、個人の表現に対する欲求を満足させるとともに、鮮明な記憶の呼び起こしに寄与します。


    ■今後の展開
    無料登録ユーザーの獲得を目指しつつ、有料サービスを段階的に導入していきます。


    ■会社概要
    商号  : AMINKA株式会社
    代表者 : 代表取締役 青沼 俊幸
    所在地 : 〒053-0044 北海道苫小牧市音羽町一丁目7-13
    設立  : 2014年10月
    事業内容: インターネットサービス事業、システムコンサルタント事業 他
    資本金 : 300万円
    URL   : https://www.aminka.co.jp/