報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年10月18日 14:00
    トライアロー株式会社

    トライアロー、ドローンのビジネス活用サイトを開設  ドローン販売、無線国家資格のeラーニング講座も同時スタート

    教育を含めたトータルサービスで次世代ドローンエンジニアの育成を目指す

    エンジニアの人材派遣・転職支援・資格取得支援を行う、トライアロー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:保坂 幸治、以下 トライアロー)は、2016年10月18日(火)にドローン事業部を立ち上げ、ドローンのビジネス活用のための情報サイト「DRONE TECH」を開設いたしました。このサイトでは、ドローンの販売事業を開始し、これまで通学型の東京開催のみだった第三級陸上特殊無線技士の養成課程を、e-ラーニングにおいて全国で受講できるようになりました。

    「DRONE TECH」 TOP画面
    これにより、ドローンについての基礎講座から、実機飛行の講座、ドローンの購入、無線国家資格の取得や、情報収集までを1つのサイトで行うことが可能となります。

    「DRONE TECH」
    http://drone-tech.biz/


    【サイト開設の背景】
    近年急速に発達した、ドローン(マルチコプター、以下 ドローン)は、人気の高まりと共に、映像撮影やホビーなどで注目されてきました。市場の広がりとともに、ビジネスの場でもドローンの活躍が期待され、その操縦技術を習得したエンジニアの育成が急務となっております。トライアローでは、次世代ドローンエンジニアを目指す方や、ドローンを活用する企業を応援し、世の中の発展に貢献するため、トータルサポートができる体制を整えることとなりました。


    【「DRONE TECH」でできること】
    <ビジネス向けドローン情報の収集>
    測量や空撮など、ドローンをビジネスの場で活用するための情報をお届けいたします。トライアローですでに実施している「ドローン活用・操縦講習会」の講師である合同会社ドローンビリティーCEOの北岡 弘 氏 監修のコラムなどがご覧いただけます。

    <ドローン本体や周辺機器の購入>
    3D Robotics社、DJI社、Parrot社、ZEROTECH社など、各社のドローンを販売しております。また、ビジネス用の周辺機器としては、建造物の保守・点検に使用可能な、Flir Systems社のドローン用赤外線カメラ、農業用途で活躍しているParrot社の近赤外線カメラも購入が可能です。購入前のご相談や、購入後のサポートも随時行っております。

    <e-ラーニングでの第三級陸上特殊無線技士の養成課程の申し込み・受講>
    ドローン関連の国家資格でもある第三級陸上特殊無線技士について、ご自宅にいながら資格取得をすることができるe-ラーニング形式での養成課程を開始いたします。これにより遠方の方や、まとまった時間をとることが難しい方にもこの資格を取得していただけるようになりました。

    <ドローン講習会や第三級陸上特殊無線技士の養成課程の申し込み>
    以前より実施している「ドローンの活用・操縦講習会」の申し込みや、第三級陸上特殊無線技士の通学型養成課程のお申し込みも可能です。今後は産業用ドローンのフライト講習やドローンを用いた空中写真測量に関する講習会など、ビジネスの面でドローンを活用するために必要な講習会も開催する予定です。


    【「第三級陸上特殊無線技士 養成課程」とは】
    「第三級陸上特殊無線技士」は、陸上移動系の無線局(消防無線・鉄道無線・タクシー無線などの基地局、陸上移動局、携帯局)の操作が可能になる、無線従事者の国家資格です。この資格を取得するには、年に3回実施される国家試験を受験する必要がありますが、総務大臣から認可を受けた講習会を受講し、知識・技能を修得したことが認められると、国家試験を受けずに、資格を取得することが可能です。このような講習会は養成課程と呼ばれ、トライアローは上位資格である「第一級陸上特殊無線技士」の養成課程を定期的に開催しております。


    【公式サイト】
    「DRONE TECH」
    http://drone-tech.biz/


    【ドローン事業部の今後の展望】
    操縦の難しさや危険性、将来のオペレーター不足が懸念されているドローンには、専門の知識と操作技術を兼ね備えたスペシャリストの育成が急務です。そしてイノベーションは、それぞれの業界・現場で生まれるものだと考えております。
    ドローン事業部はこれからも、教育サービスにより、安全航行を習得したスペシャリストを養成するとともに、ドローンを活用したソリューションを各業界・現場に提案していくことで、ドローン業界の技術革新・発展に寄与していきます。


    【トライアローについて】
    トライアローはエンジニアに特化した人材サービス企業です。ITや通信、建築・土木、プラント等、幅広いエンジニアリング領域をカバーし、北海道から九州まで、全国700以上ものプロジェクトに、人材派遣・転職支援サービスのほか、技術系アウトソーシングサービスを提供しています。働くエンジニアとキャリアパスを共に考え、ライフスタイルや希望に最もマッチしたプロジェクトの提案やスキルアップ向上を実践しています。人材・技術力を必要としている企業には、確かなマッチング力を持ってニーズに応え、働く人と企業がWin-Winとなる関係づくりを目指しています。

    本社  :〒108-0014 東京都港区芝5-29-19 旭ビルディング8F
    代表者 :代表取締役 保坂 幸治
    設立  :1979年2月
    資本金 :8,000万円
    事業内容:人材派遣事業・紹介予定派遣事業、人材紹介事業、
         教育事業、受託開発事業、通信エンジニアリング事業、
         総合セキュリティ事業、ドローン事業

    <コーポレートサイト>
    https://www.tri-arrow.co.jp/
    <トライアロー派遣求人検索サイト>
    https://www.tri-arrow.co.jp/job_offer/
    <DRONE TECH>
    http://drone-tech.biz/
    <陸上特殊無線技士 養成課程>
    http://www.rikutoku.net/
    <第2種電気工事士・国家試験対策講座>
    http://www.denki-koujishi.net/
    <地元転職サポート トライアローキャリア>
    http://www.tri-career.com/

    これからもトライアローは、「想像を超える可能性を、エンジニアと企業へ」というコーポレートビジョンのもと、エンジニアのスキルアップにつながる講座を提供し、新たな雇用の創出につなげていきます。