報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年10月17日 13:00
    代々木アニメーション学院

    代アニ×自遊空間の産学連携企画  第1回 未来クリエイター選手権 開催!

    代々木アニメーション学院(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:橋本大輝)は、株式会社ランシステム(東京都豊島区、代表取締役社長:日高大輔)との産学連携企画で、株式会社ランシステムが運営する複合カフェ「スペースクリエイト自遊空間」にて、第1回「未来クリエイター選手権」を2016年10月17日(月)より開催することをお知らせいたします。

    第1回 未来クリエイター選手権


    未来のクリエイターを応援する本企画では、当学院の学生による様々なクリエイティブ(総作品数148作品)がエントリー。本企画によって、広く一般のみなさまに当学院の学生作品をご評価いただき、学生へフィードバックが可能となりました。みなさまにいただく評価が未来クリエイターの今後の作品作りに生かされ、クリエイターとしての成長に繋がっていきます。
    最終結果は、2016年12月18日(日)の「代アニ祭り2016冬」にて発表いたします。


    ■未来クリエイター選手権
    未来の漫画家・イラストレーター・アニメーターを目指して代々木アニメーション学院に集う学生達の作品を全国の自遊空間178店舗にて限定公開。日本全国の自遊空間ユーザーに評価され、優秀賞や部門賞が決定します。

    【評価実施期間:2016年10月17日(月)~2016年11月17日(木)まで】

    ※自遊空間各店舗にてご投票いただけます。
    ※作品を評価していただいた方の中から抽選で100名様に500円分の図書カードをプレゼント!
    ※未来クリエイター選手権の詳細、学生作品への投票方法に関しましてはこちらのサイトをご確認ください。

    未来クリエイター選手権サイトページ
    http://jiqoo.jp/news/archives/417


    ■産学連携企業
    株式会社ランシステム
    複合カフェ「スペースクリエイト自遊空間」ほか様々な事業を展開。
    株式会社ランシステムWEBサイト http://www.runsystem.co.jp/
    複合カフェ「スペースクリエイト自遊空間」WEBサイト http://jiqoo.jp/


    ■代々木アニメーション学院
    所在地    :東京都千代田区三崎町1-3-9
    学院長    :橋本大輝
    プロデューサー:秋元康、小室哲哉、つんく♂、指原莉乃
    日本初のアニメーション専門校として1978年に創立。現在は東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台、広島、金沢と全国8ヶ所に校舎を構える。卒業生は12万人を超え、声優やマンガ家、アニメーター、イラストレーターなど、様々な分野において第一線で活躍している。
    WEBサイト: https://www.yoani.co.jp/ (全日制)
           http://hs.yoani.co.jp/ (高等部)
           http://ent.yoani.co.jp/ (エンターテイナー夜コース)