報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年9月13日 11:30
    NPO法人 子育て親育て・みのりのもり劇場

    “現代版わらしべ長者 行き着いたのは…京都の空き家”  新たな夢「空き家改造計画」スタート! ~住みたい人、関わりたい人募る~

    NPO法人 子育ては親育て・みのりのもり劇場は、フリーペーパー「右京じかん」の物々交換企画「うきょうわらしべ」にて、小さなチョコレートがたくさんの方との交換を経て京都市右京区の山間地域の“空き家”へ辿り着きました。

    仲間がどんどん増えています!
    このたび手に入れた、空き家『わらしべハウス』を使用したPRを企画、「関わりたい!協力したい!住みたい!」という方を全国から募集、まずはリノベーションをご賛同いただいた方の手で行う予定です。


    ■現代版わらしべ長者のゴールは“空き家”
    右京じかんの人気コーナー「うきょうわらしべ」は、わらしべ長者をモデルに、誌面で物々交換をよびかける企画です。コーナー開始より丸4年となる2016年6月号で、チョコから始まった物々交換がなんと、京都市右京区の山間地域「京北にある空き家(土地付き)」になるという、本物のわらしべ長者のような奇跡が起こりました。

    <『わらしべハウス』取得までの流れ>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/111398/img_111398_5.jpg


    ■地域のみんなでリノベーション!
    私どもは、たくさんの方の「想い」がつながったこの結末を、新たな「地域のげんきづくり」のスタートとすべく、協力者を募り、空き家活用のリノベーションを計画しております。


    ■わらしべハウスの未来を一緒に考え、行動する人求む!
    優しい想いと遊び心が結集した「わらしべハウス」に「関わりたい!協力したい!住みたい!」という方募集中!その他、資金や資材等のご協力のお申し出等、右京じかん編集部でいつでもお受けしております。


    ○チーム・わらしべハウスのメンバー(常に募集中!)
    一般社団法人里山デザイン、京北商工会青年部員有志、他、地元有志、大学生有志等


    ■右京じかん概要
    発行者  : NPO法人 子育ては親育て・みのりのもり劇場
    取材エリア: 京都市右京区
    仕様   : A4横型中綴じ/オールカラー/上質紙/24P
    発行部数 : 10,000部
    発行日  : 年4回(6月、9月、12月、3月の15日)
    定価   : 無料(フリーペーパー)
    対象読者 : 発行地域に住むひと、働くひと、訪れるひと
    詳細URL  : http://ukyo-jikan.com
           https://ww.fwacebook.com/ukyojikan/


    ■団体概要
    団体名 : NPO法人 子育ては親育て・みのりのもり劇場
    代表者 : 理事長 伊豆田 千加
    所在地 : 〒616-8167 京都市右京区太秦多藪町43 うずキネマ館2F
    設立  : 2009年1月
    事業内容: まちづくり活動、子育て支援活動等
    URL   : http://www.minorinomori.com/
          https://www.facebook.com/minorinomori