報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年8月22日 12:30
    住友不動産ベルサール株式会社

    ハワイと日本のコラボレーション 「大江戸 Hawaii Festival 2016」8月27・28日開催!

     住友不動産ベルサール株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:遠藤毅)は、日本と世界の文化交流イベント第一弾「大江戸 Hawaii Festival 2016」を、8月27、28日(土・日)ベルサール東京日本橋にて開催いたします。

    『大江戸 Hawaii Festival 2016』ロゴ
     開催に先立ち、ステージの詳細、新規出店が決定しましたのでお知らせいたします。


    ■ステージパフォーマンス決定
     今回のイベントの目玉でもあるステージパフォーマンスの詳細が決定しました。地上には、中央通りに面した屋外ステージ、地下一階には、地下鉄「日本橋」B6出口に直結した場所にステージを設け、フラダンスや和太鼓の演奏等が、イベントに来場されるお客様をお迎えします。地下2階のホール内に設けられたメインステージでは、ハワイに精通したゲストが登場し、パフォーマンスを繰り広げます。

    <B2Fメインステージ>(抜粋)
    ・オープニング:KONISHIKI、武蔵川光偉親方(第67代横綱・武蔵丸)による、鏡割り
    ・日本橋の老舗洋食店「たいめいけん」三代目シェフ茂出木浩司氏による実演クッキング
    ・ナホクハノハノアワード2016、インターナショナルアルバム賞を受賞した「名渡山遼」、「Kazuki&Naoto」、「ukurena」によるウクレレスペシャルショー
    ・メリーモナークミスアロハフラにソロで出場したクリスティ・キムラが来日し、本場のフラダンスを披露。迫力ある男性ハラウ(※)等、約40のハラウによる本場のフラダンス
     ※ハラウ:ハワイ語で、フラダンスの教室のこと
    ・和太鼓「彩」、桜縁座による和太鼓演奏と花魁の練り歩きや日本舞踊を現代アレンジしたショー


    ■ハワイでブームの日本の味が登場!
     日本の伝統食であるお茶漬け海苔は、ハワイでも人気があり、家庭に定着してきています。そのお茶漬け海苔が、なんとポップコーンになって、登場します。
     ポップコーンに必須の塩味がお茶漬け海苔の塩味でうまくカバーできており、コーンの風味と和風の塩味が和洋折衷な味わいで、お茶漬け海苔に入っている“あられ”が食感に変化を与えてくれる逸品です。

    ■ハワイの空気を感じられるフォトコレクションの販売
     フォトグラファー「ATSUSHI SUGIMOTO」の撮影するハワイの作品販売、撮影写真を用いたオリジナルのクラッチバッグやiPhoneカバー他、生活の中でハワイを楽しむことができるコンセプトのコレクションを多数そろえました。


    ■フード・ドリンク・グッズ etc.
     本場のハワイアンフード&ドリンクは必須です。日本とハワイのコラボレーションメニューが2日間限定で登場します。
     日本とハワイのビールの飲み比べコーナー等、ここでしか味わえない美味しい特別メニューも登場いたします。
     ハワイをいつでも身につけられるハワイアンジュエリーやお家でもハワイを感じられるハワイアングッズをその場で購入できます。ハワイならではの魅力的な商品も多数揃えています。


    ■イベント概要
    日時  :2016年8月27日(土) 11:00~20:00
            8月28日(日) 11:00~18:00
    会場  :ベルサール東京日本橋
         〒103-0027 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワーB2F
    アクセス:「日本橋駅」B6出口直結(銀座線・東西線・浅草線)
         「三越前」B6出口 徒歩3分、「東京駅」八重洲北口 徒歩6分
         メトロリンク日本橋(無料巡回バス)「日本橋二丁目」下車 徒歩1分
    主催  :住友不動産ベルサール株式会社
    入場見込:10,000名
    入場料金:無料
    後援  :外務省、ハワイ州観光局、日本ハワイ旅行業協会、
         中央区観光協会、一般社団法人 日本旅行業協会、
         日本政府観光協会


    ■本件に関するお問い合わせ先
    大江戸Hawaii Festival事務局(住友不動産ベルサール株式会社内)
    TEL : 03-3346-1398
    mail: event@bellesalle.co.jp