報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年8月22日 11:00
    コソダテリノベ(協和物産株式会社)

    教育の視点から「子どもの未来を育む家」を提案! 専門家×子育て世代の声で完成した、 リノベーションサービス『コソダテリノベ』開始

    家族で参加できる「おうちキャンプセミナー」や「奥多摩林業体験」など開催

    リノベーション住宅デザインなどを手掛ける協和物産株式会社(本社:東京都江戸川区、代表:佐久間 唯一)は、教育の視点から「子どもの未来を育む家」を提供するリノベーションサービス『コソダテリノベ』を立ち上げました。また2016年8月、東西線葛西駅近くにショールームをオープンいたしました。

    実績写真1

    URL: http://www.kosodate-re.jp/


    『コソダテリノベ』とは、子育て世代をターゲットとした、中古マンションのリノベーションを行うサービスです(デザインも含みます)。もちろん、中古マンションを探すところから始めたいという方のご要望にお応えすることも可能です。


    ■共創による家づくり
    ご出産やお子様の進学を機にご自宅を購入される方が多いなか、当社は「子どもの未来を育む家」を提供したいと考え、『コソダテリノベ』を立ち上げました。立ち上げに先立ち、2016年6月にさまざまな教育の専門家と建築の専門家、そして地元のお父さん、お母さんたちと一緒に「子どもの未来を育む家とはどのような家なのか」をディスカッションするワークショップを開催。
    ワークショップによって「見つける」「没頭する」「共感される」という3つの学びのキーワードにたどり着き、それらのキーワードをもとに本サービスを作り上げました。


    ■『コソダテリノベ』詳細
    リノベーションサービス『コソダテリノベ』は、「エジソンハウス」「リノ育」という二つのコンテンツから構成されています。

    ・エジソンハウス ― 見つける、没頭する、共感される家 ―
    新築マンションや建売住宅の間取りは、大昔に作られた考え方をベースに今も設計されています。それらでは、「学ぶ」場所は「子ども部屋」と呼ばれるスペースしかなく、子どもの未来や教育について考えられていないように感じます。
    私たちはこの考え方を見直し、「学び」を「見つける」「没頭する」「共感される」という3つに分解。この3つを刺激する仕掛けを家の隅々にまで展開しました。こうして従来の間取りにおける「教育」の視点を再考し、家を再設計することで完成したのが「エジソンハウス」です。
    『コソダテリノベ』では、「エジソンハウス」に基づき、よりよいリノベーションをご提案いたします。
    なお2016年9月中旬に、「エジソンハウス」のモデルルームが完成予定です。

    ・リノ育 ― 家づくりを通して行う体験型教育コンテンツ ―
    知識や理念を学び、思考することは重要です。しかし、言葉は頭を素通りしてしまうもの。何事も「体験」することで、新しい何かに気付いたり、見つけられたりします。そしてそれによって子どもの好奇心は輝きを増し、大きな成長につながります。
    そこで「リノ育」では、リノベーションで使われる床材がどのように作られているかを、実際に奥多摩の山に行って林業体験していただいたり、ご自分の家の塗装を体験していただいたりと、家づくりを通して行う体験型教育コンテンツを提供いたします。
    また、おうちキャンプセミナーや流木プランター作りなど、住まいに関する体験型イベントも随時開催してまいります。


    ■ショールーム概要
    2016年8月に、より多くのお客様に来ていただけるよう、倉庫をリノベーションしたショールームを葛西駅近くにオープンいたしました。都心へのアクセス、緑の多さ、行政支援など、子育て世代が住みやすい葛西エリア。その葛西のショールームを起点として、教育の視点からデザインされた当社のリノベーションサービス『コソダテリノベ』を展開してまいります。

    所在地 :東京都江戸川区中葛西5-27-11
    TEL   :03-6663-8960
    アクセス:東西線「葛西駅」徒歩5分
    営業時間:10:00~19:00
    定休日 :水曜日


    ■会社概要
    商号  : 協和物産株式会社
    所在地 : 東京都江戸川区中葛西3-33-14
    代表者 : 佐久間 唯一
    設立  : 1963年10月10日
    事業内容: 不動産賃貸業、不動産売買・賃貸仲介業、
          リノベーション住宅デザイン 教育関連事業
    Facebook: https://www.facebook.com/kosodate.renove/
    URL   : http://www.kosodate-re.jp/