報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年8月12日 16:30
    湊川公園手しごと市 実行委員会

    まちの魅力を“つまみぐい”! 「神戸湊川・いちばつまみぐいツアー」リニューアル!

    ~五感で見つける暮らしのヒントをフード系ライター中原明子さんと巡る~

    湊川公園手しごと市 実行委員会(所在地:神戸市兵庫区)は、神戸湊川地区のPRの一環として「湊川公園手しごと市」を毎月第4土曜日に開催。そしてこのたび、2014年から毎月1回行なっていた「まち歩きツアー」について、市場や商店街の“食”に焦点を当てた食べ歩きメインのツアー「神戸湊川・いちばつまみぐいツアー」として、2016年9月24日(土)よりリニューアルスタートいたします。

    神戸湊川・いちばつまみぐいツアー メイン画像

    湊川公園手しごと市 公式サイト: http://minatogawa-mart.net/


    ■企画の背景
    古くから「神戸の台所」と呼ばれてきた、神戸湊川地区の市場や商店街。“目利き”と“手仕事”を受け継ぐ職人たちが集まるこのまちで、まちのPRの一環として「湊川公園手しごと市」を毎月第4土曜日に開催。今年で5年目を迎えるこのイベントは、毎回150~180店舗以上並ぶ神戸市内でも最大級の手作り市です。
    同時に2014年から、まちに魅力をより多くの方に知っていただくために毎月1回、女性限定10名でのまち歩きツアー「神戸湊川・いちばツアー」を開催し、30代~40代の女性に大変好評いただいておりました。そしてこのたび、市場や商店街の“食”に焦点を当てた食べ歩きメインのツアー「神戸湊川・いちばつまみぐいツアー」として、2016年9月よりリニューアルスタートすることとなりました。


    ■企画の内容について
    これまでの「神戸湊川・いちばツアー」の中でも特に参加者のみなさまに喜ばれた「いちばつまみ食いタイム」をメインに、「神戸湊川・いちばつまみぐいツアー」として今年9月よりリニューアルスタートします。これまでのツアーでも定番だったできたての逸品やツアー限定メニューに加え、協力店舗が増えたため新たな“おいしいもの”が増え、盛りだくさんな内容となりました。
    ここでしか味わえない、職人たちこだわりの品々を直接商人の話を聞きながら食べられるのもこのツアーならでは。
    市場の魅力がギュッと詰まった濃厚な5時間半を、「あまから手帖」などでも執筆する関西の“食”を知り尽くしたフード系ライターである中原明子さんがツアーガイドとして案内。市場でのお買い物が初めてでも、お買い物のコツやモノの見方のコツを伝授してくださいます。「湊川公園手しごと市」と同日の毎月第4土曜日に開催され、今まで以上にまちの盛り上がりが期待されます。

    <案内人 中原明子さん>
    「あまから手帖」などで食を専門にライターを務め、関西の様々な飲食店を知る食のプロ。自身も料理講座を開いており、数々のオリジナルレシピは定評。
    湊川のまちを、“小料理屋の女将”という設定で割烹着を着てご案内いたします。


    ■開催・申込等について
    9月24日(土)から、毎月第4土曜日に原則開催します。申込は、「湊川公園手しごと市」のサイト内特設ページまたは「湊川公園手しごと市」当日の会場受付にて。応募多数の場合は抽選で参加者が決定します。


    ■ツアー概要
    主催  : 湊川公園手しごと市実行委員会 パークタウン協同組合
    開催日 : 毎月第4土曜日
    時間  : 11:00~16:30
    定員  : 10名(女性限定)
    参加費 : ひとり3,000円(税込)
    集合場所: 湊川公園「湊川公園手しごと市」会場本部付近
    申込日程: 「湊川公園手しごと市」開催日の次の月曜日16時締切
    詳細  : https://lolipop-6284f96384cc5dab.ssl-lolipop.jp/tour/


    ■“つまみぐい”メニューのご紹介
    <COZY COFFEE>
    コーヒーのバリスタが淹れるスペシャリティコーヒーを試飲

    <ほだかビーフ>
    Aランクの上質肉が揃う精肉店のジューシーな自家製焼き豚

    <原商店>
    創立60年の老舗豆腐屋の大豆の甘みが強くて濃厚なお豆腐

    <大貴かまぼこ>
    シャキふわ!淡路産の玉ねぎがたっぷり入った名物「玉ねぎコロッケ」

    <鳥京>
    新鮮朝挽き鶏で作る自家製の焼き鳥「もも」「かわ」

    <珈琲館東山>
    老舗果物屋が経営する喫茶店の贅沢フルーツ盛

    <福井商店>
    本場韓国キムチ店が店頭で焼くアツアツのチヂミ

    <稲田串カツ>
    女性にはハードルが高い湊川名物“立ち食い串カツ”の食べ方を伝授!

    <くわの園>
    淹れ方ひとつで極上の味わい厳選緑茶でホッと一息

    <三代目堀江>
    50年継ぎ足しのぬか床で作る無添加のお漬物

    <鼻知場商店>
    昔ながらの「水あめ」「レモン水」お好きな方を選んで

    <豆福>
    約100種類以上の手づくりおかき専門店


    ≪参加者の声≫ 参加者アンケートより
    ◇ 市場にはお店がたくさんあるので、どこで買うのが良いか分からなかったのですが、このツアーがきっかけでお買い物がしやすくなりました。
    ◇ 食べ歩きがとても美味しくて楽しかったです!スーパーでは味わえない、こだわりのお豆腐やお漬物の美味しさに感動しました!
    ◇ 商品や食材を自信もってお客様におすすめしたい、おすすめできるものを仕入れたり、作っていきたい!という商店主の心意気をひしひしと感じる事ができました。