報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年8月3日 09:30
    株式会社日経BPアド・パートナーズ

    タイアップ広告に新提案!日経DUAL内で、 動画を視聴しながら、自然にタイアップ記事も読める インフォマーシャル型の新しい広告フォーマットを展開

    株式会社日経BPアド・パートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:西本 秀伸)は、日経DUALのタイアップページ内で、広告主の4分を超えるインフォマーシャル動画を配信する企画を立案、実施致しました。

    画面イメージ
    動画配信には、技術力に定評のある、スキルアップ・ビデオテクノロジーズ株式会社(本社:東京都渋谷区)のPCワイプ型動画フォーマットを採用いたしました。
    この取り組みは、動画スペースを日経DUALタイアップページのファーストビュー内に配置し、記事を下にスクロールすると、動画が自然と画面右カラムにワイプし、テキストの記事コンテンツを読みながら、動画の視聴も同時に可能とするものです。
    その結果、15秒再生率は75%超、30秒再生率は60%超、本編(約4分)の動画の完全視聴完了は20%を超え、高い再生率、再生完了率を記録しました。


    【画面イメージ】
    https://www.atpress.ne.jp/releases/108973/img_108973_1.jpg


    【日経DUALについて】
    日経DUALは、共働きの家族を応援し、仕事に育児に忙しいワーキングママとパパに有益な情報を提供するコミュニティ型情報サイトです。
    子供の年齢に応じた育児や教育、共働き世帯のためのマネー情報、仕事と子育ての両立やキャリアの悩みなど、幅広いテーマを取り扱います。
    詳しくは、 http://dual.nikkei.co.jp/ をご覧ください。


    【スキルアップ・ビデオテクノロジーズ株式会社について】
    「コンテンツ=文化」という理解のもと、通信・放送とコンテンツの融合によるインターネット上でのコンテンツ流通促進を図り、国内外を問わず文化的な貢献を果たします。我々は「コンテンツはより多くの人々に共有され、他のコンテンツや情報と結び付けられることによって、その価値は増大する」と考え、より容易かつスムーズに良質なコンテンツを流通させるためのプラットフォームを提供することにより、社会に新たな付加価値を生み出します。
    詳しくは、URL: http://suvt.co.jp/ をご覧ください。


    【今後の展開】
    株式会社日経BPアド・パートナーズでは、日経BP社と共に、新たな広告フォーマットの企画・開発を通じて、新たな収益モデルの確立と、最先端のテクノロジーを、広告主と広告代理店へ提供し、インターネット広告の更なる業界発展に貢献してまいります。


    【会社概要】
    株式会社日経BPアド・パートナーズ
    代表者  : 西本 秀伸
    本社所在地: 東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
    設立   : 1997年7月1日
    事業内容 : 新聞・雑誌・TV・ラジオの広告、デジタルメディア広告、
           交通広告、展示会、SPなど、あらゆるメディアの取り扱い、
           企画・制作、及び記者発表会設営などPR業務全般の企画・運営
    URL    : http://www.bpad.co.jp/