報道関係者各位
    プレスリリース
    2009年5月11日 13:30
    医療法人錦秀会

    錦秀会、西日本初となる人工関節分野の専門施設「阪和人工関節センター」開所

    医療法人錦秀会(所在地:大阪市住吉区、理事長:藪本 雅巳)では、西日本初となる人工関節分野の専門施設「阪和人工関節センター」を、2009年5月11日に大阪府堺市中区の錦秀会阪和第二泉北病院敷地内に開所します。

    URL: http://www.jinko-kansetsu.org/

    ■背景
    「患者さまの「くらし」に寄り添う医療を目指します」
    阪和人工関節センターは、人口股関節や人工膝関節手術、およびそのリハビリテーションに関し、悩みをお持ちの患者さまに対して、最新・専門の医療を展開するものです。こうした専門施設はこれまで南大阪になく、この地域にお住まいで症状をお持ちの患者さまは、近隣の整形外科に治療を依存するか、遠方の専門施設に照会をかけるしか方法がありませんでした。
    阪和人工関節センターではこうした事情から、患者さまにさらに寄り添う医療が必要と考え、2008年5月からセンターの整備を進めてきました。

    人工関節置換手術は、軟骨の摩耗などによって悪くなった関節部分の骨をとり除いて、金属やポリエチレンなどの人工関節に置き換えるための治療法です。既に、日本国内で年間数万件以上の手術が行われる一般的な治療方法となっており、また近年の技術進歩も著しいものがあります。
    人工関節置換手術自体は、痛みの除去を第一の目的としていますが、阪和人工関節センターではこれに加え「歩ける」または「旅行に行ける」など生活の質の改善(QOL)を目指し、豊富な経験を持った関節専門外科医が患者様の「くらし」に寄り添った医療を展開していきます。


    ■阪和人工関節センター概要
    施設名  : 阪和人工関節センター
    センター長: 格谷 義徳(かどや よしのり)
    前大阪労災病院 整形外科部長
    日本人工関節学会評議員 日本関節病学会評議員
    中部日本整形外科災害外科学会評議員 人工関節基礎研究会世話人
    人工膝関節フォーラム世話人
    URL    : http://www.jinko-kansetsu.org/

    顧問    :高岡 邦夫 元大阪市立大学医学部 整形外科教授
    開所日   :2009年5月11日
    所在地   :大阪府堺市中区深井北町3176
    電話    :072(277)1412
    FAX     :072(277)1136
    設置者   :医療法人錦秀会
    医療範囲  :股関節、膝関節、股・膝関節外科
    外来診療時間:(受付)月~金 午前8時30分から午前11時30分
    休診日   :土曜、日曜、祝日、12月30日から1月4日まで


    ■医療法人錦秀会概要
    組織名称:医療法人錦秀会
    理事長 :藪本 雅巳
    所在地 :大阪府大阪市住吉区南住吉3-3-7(阪和病院)