報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年7月27日 10:00
    株式会社ミカサ

    「コミックマーケット90」にて 漫画や小説等とのコラボの歴史を振り返る 「ミカサの薄い本」第2弾配布決定!

    ~ミカサ、小説との初コラボ作品~

    株式会社ミカサ(本社:広島市、代表取締役社長:佐伯祐二、以下 ミカサ)は、2016年8月12日から同8月13日までの2日間、東京ビッグサイトにおいて開催される「コミックマーケット90」にて「ミカサの薄い本」第2弾の配布を致します。

    【コミックマーケット89の様子】

    出展詳細URL: http://www.mikasasports.co.jp/comike/


    ■「ミカサの薄い本」について
    「ミカサの薄い本」は、昨年のコミックマーケット88、89にて無料配布した小冊子です。可愛い萌え絵の女の子が広島弁で会社案内をするもので、若手社員有志作成でフルカラー全8頁でした。大変なご好評をいただき、4,000冊以上用意したのですが、あっという間に配布終了いたしました。

    【コミックマーケット89の様子】
    https://www.atpress.ne.jp/releases/108303/img_108303_1.png

    【「ミカサの薄い本」第1弾】
    https://www.atpress.ne.jp/releases/108303/img_108303_2.png


    ■「ミカサの薄い本」第2弾について
    今回配布する第2弾は「もっと!ミカサの薄い本」と題し、来年100周年を迎えるミカサの歴史、世界のトップリーダーとなったボール開発の歴史、そして2014年から取り組んでおります漫画や小説等とのコラボの歴史を振り返ります。ミカサの本拠地の広島弁を多用して、フルカラー全12頁にパワーアップしました。
    また、特別寄稿としまして「2.43清陰高校男子バレー部」(集英社刊)の壁井ユカコ先生にコミックマーケットスペシャルコラボ短編を書き下ろしていただいております。
    小説とのコラボはミカサの長い歴史の中でも初めての試みです。物語ファンの方にもミカサボールのファンの方にも喜んでいただける作品となっています。


    ■ミカサのコミックマーケットへの取り組み
    ミカサのコミックマーケットへの出展は、2014年の12月のコミックマーケット87から今回で4回連続となります。
    スポーツコンテンツとのコラボやオリジナルグッズの販売を通して、ユーザーの方と直接触れ合ったり、ミカサという会社を広く知っていただくことを目的としております。
    初回出展時から代表取締役社長の佐伯は毎回欠かさず参加し、自ら販売・配布を行っており、今回も配布人員として参加する予定です。

    【コミックマーケット87での佐伯(右側)】
    https://www.atpress.ne.jp/releases/108303/img_108303_3.png


    ■コミックマーケット90開催概要
    「コミックマーケット」とは、「コミックマーケット準備会」が主催する、日本最大の同人誌即売会です。1975年12月に始まり、既に40年以上の歴史をもつコミックマーケットは、2016年夏で90回目の開催となります。1回あたりの平均入場者数は約50~60万人規模で開催されています。

    場所  : 有明・東京国際展示場(東京ビッグサイト)
    開催日 : 2016年8月12日(金)~14日(日)
    (うち、企業ブース出展日は12日(金)~13日(土)の2日間)
    公式URL : http://www.comiket.co.jp/


    ■会社概要
    商号  : 株式会社ミカサ
    代表者 : 代表取締役社長 佐伯祐二
    所在地 : 〒731-3362 広島市安佐北区安佐町久地1番地
    設立  : 1917年5月
    事業内容: ゴム製造業(競技用ボール製造、工業用軸受製造)
    資本金 : 1億2,000万円
    URL   : http://www.mikasasports.co.jp/