プレスリリース
株式会社ハッピースマイルが「保育博2025」に出展
写真販売のDX化を推進し、現場の“困った”を解決する新たなソリューションを提案
写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/、以下本サービス)を運営している株式会社ハッピースマイル(所在地:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一、以下当社)は、2025年11月20日(木)、21日(金)に開催される「保育博2025」(会場:東京都立産業貿易センター 浜松町館)にブース出展いたします。

■保育博2025出展概要
・開催日程:2025年11月20日(木)21日(金)10:00 ~ 17:00
・会場:東京都立産業貿易センター 浜松町館
・出展場所:ICTゾーン5F-G006
・主催者事務局:保育博事務局 メッセフランクフルト ジャパン株式会社
・公式サイト:https://hoikuhaku.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html
・入場料:無料(入場には事前登録が必要です)
・事前登録はこちら:https://hoikuhaku.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/planning-preparation/visitors/onlinevisitorregistraion.html
■巨大ダンボールガチャ(体験コーナー)

来場者が楽しめる、特製の「巨大ダンボールガチャ」が登場!
ガチャを回すと、ハッピースマイルの限定ノベルティが当たるチャンス。
「先生も笑顔になれる展示体験」をテーマに、来場された方に楽しい時間をお届けします。
■代表コメント
私たちが大切にしているのは、行事などの特別な日だけではなく、子どもたちの日常にあふれる笑顔や小さな成長の瞬間です。その一つひとつを、より多く残し届けるために、私たちは現場の「こんな仕組み、あったらいいな」という声を起点に、AIや画像解析などの技術を取り入れてきました。
保育博では、そんな“現場発のテクノロジー”を実際に体験していただけます。先生の負担を減らしながら、保護者にはより豊かな想い出を──。
私たちはこれからも、「想い出に驚きと感動を」というビジョンのもと、保育に関わるすべての人に心ふるえる体験を届けていきます。
■株式会社ハッピースマイル 会社概要(https://happysmile-inc.jp/)
「想い出に驚きと感動を」
写真に関わる全ての方の「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。
本社:埼玉県さいたま市北区宮原町一丁目477大谷ビル
Labo:埼玉県さいたま市西区指扇 1753
導入団体数:8,700団体(2025年10月末時点)
代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一
事業内容:写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで.com」の運営・提供
■写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで.com」とは(https://minnanoomoide.com/)
本サービスは、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、近年では保育業界のみならず、スポーツ分野(各種キッズスクールやプロチーム)、エンターテインメント分野(劇団やアイドルグループ)、高齢者福祉施設などの幅広い業界でもご活用いただいております。
■プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
TEL:048-919-3306
E-mail:secretary@happysmile-inc.jp