報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年8月5日 10:00
    株式会社メルクマール

    商業施設や家庭で使用できる“火”のインテリア 『EcoSmart Fire』シリーズに新デザイン3点追加発売!

    家具やインテリアの輸入・販売などを行う株式会社メルクマール(所在地:東京都港区、代表取締役:志賀 洋公)は、バイオエタノールを使用した“火のインテリア”『EcoSmart Fire』のうち、2016年2月に発売した「Outdoor Fireplaces(アウトドアシリーズ)」のコンクリート素材の新デザインとして、さらに3点を追加しました。

    Tower(事例)

    URL: http://www.ecosmart-fire.jp/about/index.html#h4-03


    ■「Outdoor Fireplaces」について
    『EcoSmart Fire』のなかでも、様々なシーンで活躍する「Outdoor Fireplaces」は、コンパクトに設計され持ち運びも可能です。電気・ガスを使用しておらず、季節や時間帯によって使用する場所を変えることもできるため、屋内外と多様な空間に独特の雰囲気をもたらします。
    なかでも「Tower」は、スチールからコンクリート素材に生まれ変わり、耐久性や耐候性を兼ね備え、前モデルから引き続きホテルやレストランなどで人気のモデルとなっております。


    ■新製品情報
    <Tower>
    内蔵バーナー :AB8
    価格     :¥380,000(税別)
    カラー    :Graphite/Natural/Bone
    サイズ    :W450xD450xH959
    燃料タンク容量:8L
    燃料消費量  :1.1L/hr
    燃焼継続時間 :7-11時間
    暖房の目安  :60m2以上

    <Motif 3>
    内蔵バーナー :AB3
    価格     :¥190,000(税別)
    カラー    :Graphite/Natural/Bone
    サイズ    :φ360xH338
    燃料タンク容量:2.5L
    燃料消費量  :0.31L/hr
    燃焼継続時間 :8時間
    暖房の目安  :20m2以上

    <Motif 8>
    内蔵バーナー :AB8
    価格     :¥320,000(税別)
    カラー    :Graphite/Natural/Bone
    サイズ    :φ490xH349
    燃料タンク容量:8L
    燃料消費量  :1.1L/hr
    燃焼継続時間 :7-11時間
    暖房の目安  :60m2以上


    ■『EcoSmart Fire』とは
    バイオエタノール暖炉『EcoSmart Fire』は、トウモロコシやサトウキビなどを原料としてつくられた燃料「バイオエタノール」を燃焼させる新しいタイプの暖炉です。従来の暖炉が薪を燃やし、有害物質や煙を発生させていたのに対して、バイオエタノール暖炉は煤や煙を発生させません。有害物質を排出せず、煙突や換気設備を設置する必要もありません。地球に優しいエコな暖炉なのです。


    【会社概要】
    (1)商号     : 株式会社メルクマール
    (2)代表者    : 代表取締役 志賀 洋公
    (3)本店所在地  : 東京都港区南青山4-24-8
    (4)設立年月日  : 2011年7月
    (5)主な事業の内容: ・家具及びインテリア用品の輸入販売
              ・商業施設(カフェ、レストラン、美容室など)の
               インテリアデザイン及び施工監理
              ・住宅のインテリアデザイン及び施工監理
              ・インテリアコーディネート
    (6)資本金    : 1,000万円
    (7)URL      : http://www.mkml.co.jp/