報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年7月12日 15:45
    阪神電気鉄道株式会社

    六甲オルゴールミュージアム 8月11日(木・祝)「山の日」限定イベント開催 ~アルプスの民族楽器の音色で、心地よいひと時を~

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:藤原崇起)のグループ会社である、六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治)が、六甲山上で運営する六甲オルゴールミュージアム(博物館相当施設)では、今年度から新たに制定された国民の祝日「山の日」(8月11日)を記念して、2016年8月11日(木・祝)に、「山の日」限定イベントを開催します。

    出演者:常石さやか

    標高約850メートルに位置する当館は、神戸や大阪などの市街地に比べて気温が約5~6℃低く、夏でも快適に過ごすことができるクールスポットです。六甲山の涼しい気候の中で、自然を感じながら心地よい音色をお楽しみいただく「山の日」限定コンサートを開催します。当館の緑あふれる中庭にて、アルプス地方の民族楽器が奏でるアルプスの舞踊曲など「山の日」にちなんだ楽曲をお楽しみいただけます。また、他にも「山の日」限定で、姓名に“山”がつくお客様の入館料金が半額になります。

    「山の日」限定イベント概要
    ■午後の音楽会~アルプスの民族楽器を楽しむ~
    当館の中庭で、アルプス地方の民族楽器の音色をお楽しみいただくコンサートです。アルプスの舞踊曲など「山の日」にちなんだ自然を感じさせる音色に包まれながら、日常の喧騒を忘れて、ゆったりとした午後のひと時をお過ごしいただけます。

    【開催日】2016年8月11日(木・祝)
    【時間】(1)13:00~ (2)14:00~ (3)15:00~ ※各回約20分
    【料金】無料 ※入館料別途要
    【開催場所】六甲オルゴールミュージアム中庭
    ※雨天時は、当館内のコンサート展示室で開催します
    【出演者】常石さやか
    【演奏楽器】チター、シュタイリッシェ・ハーモニカ(アルプスの民族楽器)
    【演奏曲目】
    「月曜のポルカ」(アルプスの舞踊曲)
    「エーデルワイス」(ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」から)
    「ハリーライムのテーマ」(映画「第三の男」から) など


    ■「山」のつくお名前のお客様、半額優待!
    「山の日」が国民の祝日として制定されたことを記念して、姓名に“山”がつくお客様の入館料金が半額になります。
    【実施日】2016年8月11日(木・祝)
    【時間】10:00~17:00(16:20受付終了)
    【入館料】大人(中学生以上)1,030円⇒510円
         小人(4歳~小学生)510円⇒260円
    【対象】姓名に「山」がつくお客様ご本人
    ※受付にて、証明書(保険証、運転免許証など)をご提示ください


    <リリースに関するお問い合わせ先>
    六甲オルゴールミュージアム
    TEL:078-891-1284/FAX:078-891-0111
    〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145

    ■六甲オルゴールミュージアム営業概要
    【営業時間】10:00~17:00(16:20受付終了)
    【休館日】9/1(木)、8(木)、11/24(木)~3/16(木)までの木曜日、12/31(木)、1/1(金・祝)
    【入館料】大人(中学生以上)1,030円、小人(4歳~小学生)510円

    六甲オルゴールミュージアム https://www.rokkosan.com/museum/
    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4318.pdf

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1