報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年7月4日 15:30
    株式会社第一通信社

    怪獣ブーム再来!?「ご当地怪獣」テーマ曲が登場  特撮バンド“科楽特奏隊”が7月20日に初リリース

    「英語版」「中国語版」も入れた「3ヶ国語シングル」として発売

    株式会社第一通信社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:巴 一寿)は、特撮リスペクトバンド「科楽特奏隊」が、自社で企画制作するキャラクターコンテンツ「ご当地怪獣」をテーマにした「ご当地怪獣のテーマ」を2016年7月20日(水)にリリースいたします。

    「ご当地怪獣のテーマ」
    また、「ご当地怪獣のテーマ」のリリースに合わせてカバーアルバム第2弾「空想科楽カバーズ ウルトラ グレイトフル ヒッツ 2」も同時リリースいたします。


    ■「ご当地怪獣のテーマ」について
    今回発売の「ご当地怪獣のテーマ」は「科楽特奏隊」初のオリジナル楽曲によるシングルで、各地方にその土地の特色を持った怪獣が突如出現するという「ご当地怪獣」プロジェクトとコラボした作品です。
    メインテーマ曲として位置付けられた今作は、世界展開も視野に入れ「英語版」「中国語版」も収録した「3ヶ国語シングル」となっています。

    「ご当地怪獣DEMO Short ver.」
    https://www.youtube.com/watch?v=fYqklx6JEhI


    ■「空想科楽カバーズ ウルトラ グレイトフル ヒッツ 2」について
    最新のウルトラマンシリーズ「ウルトラマンオーブ」の総監督である田口 清隆がMVの監督を務めたことで大きな話題となった前作に続き、今回のカバーアルバムは日本人なら誰もが一度は耳にする「ウルトラQ メインテーマ」「ウルトラマンの歌」を収録しています。また最近動画サイトでリバイバル公開されネット上で異常な熱気を見せている1972年放送の「レッドマン」ほか、ウルトラシリーズを中心とした円谷プロ作品の楽曲全8曲入りとなっています。

    「空想科楽カバーズ ウルトラ グレイトフル ヒッツ 2」
    https://www.atpress.ne.jp/releases/106890/img_106890_2.png


    「ご当地怪獣のテーマ」「空想科楽カバーズ ウルトラ グレイトフル ヒッツ 2」共に2016年7月にアメリカで開催される世界最大の怪獣の祭典「G-Fest」で先行発売される予定で、海外の特撮ファンの間でもすでに話題となっています。


    ■「科楽特奏隊」について
    科楽特奏隊は、オワリカラのタカハシヒョウリ、夏の魔物の大内雷電(ex.大森靖子&THEピンクトカレフ)、フレンズのおかもとえみ(ex.THEラブ人間)らが所属し、ウルトラマン、ゴジラ、仮面ライダーといった主に昭和特撮作品の楽曲の現代風カバーを行い活動する異色の若手“特撮リスペクトバンド”です。
    今回リリースされる2作品は普段ミュージシャンとして活躍する彼らが見せる“もう一つの顔”を楽しめる内容になっています。


    ■商品概要
    【「ご当地怪獣のテーマ」】
    <発売日>
    2016年7月20日(水)

    <価格>
    926円(税抜価格)

    <品番>
    SSSP101

    <発売元>
    株式会社大頭

    <収録曲>
    1.ご当地怪獣のテーマ
    2.ご当地怪獣のテーマ(英語版)
    3.ご当地怪獣のテーマ(中国語版)
    4.ご当地怪獣のテーマ(カラオケ)

    【「空想科楽カバーズ ウルトラ グレイトフル ヒッツ 2」】
    <発売日>
    2016年7月20日(水)

    <価格>
    1,800円(税抜価格)

    <品番>
    KGTST-002

    <発売元>
    タワーレコード株式会社

    <収録曲>
    1.ウルトラQ メインテーマ(ウルトラQ)
    2.ウルトラマンの歌(ウルトラマン)
    3.レッドマン(レッドマン)
    4.コスモスアドベンチャー(ウルトラマンキッズ 母をたずねて3000万光年)
    5.ぼくらのグレート(ウルトラマンG)
    6.TACの歌(ウルトラマンA)
    7.夢のヒーロー(電光超人グリッドマン)
    8.冥府の鳥(ウルトラQ 第12話「鳥を見た」より)

    ※ ()内は楽曲使用作品


    ■怪獣ブーム再来!? ゴジラだけじゃない ご当地怪獣も図鑑で全国を席巻
    「ウルトラマン」生誕50周年、12年ぶりの日本版「ゴジラ」復活という2016年7月にリリースされる今作は、同月公開予定の「シン・ゴジラ」と合わせて再び訪れる怪獣ブームのさきがけとして今後も展開していきます。

    さらに8月上旬には、株式会社西東社より「都道府県がわかるご当地怪獣大図鑑」が全国発売されます。小学校低学年~高学年向けに、全47都道府県のご当地怪獣が迫力あるイラストで紹介されており、日本地理の知識も身に付き、楽しく学習できる内容になっています。


    ■企業概要
    社名     : 株式会社第一通信社
    代表取締役社長: 巴 一寿
    所在地    : 東京都千代田区神田神保町2-7-3 神保町NKビル
    設立年月日  : 1954年2月24日
    事業内容   : 総合広告代理業
    URL      : http://www.ittsu.ne.jp/