報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年6月30日 11:00
    アメリカンフェスティバル実行委員会

    昨年10万人を動員した「アメフェス in SASEBO」 9月17日・18日に長崎・ニミッツパークなどで開催! ~“アメリカのおとなり”港町SASEBOのBIGイベント~

    アメリカンフェスティバル実行委員会(委員長:谷川 辰巳)は、2015年、13年ぶりに復活開催した「アメリカンフェスティバル」を2016年も9月17日(土)・18日(日)に長崎県・ニミッツパークや佐世保公園などにて開催いたします。

    「アメリカンフェスティバル 2016 in SASEBO」

    イベントFacebookページ
    https://www.facebook.com/amefes2015/

    イベントWEBサイト
    http://www.saseboamefes.com


    【「アメリカンフェスティバル」について】
    アメリカ海軍と地元佐世保が友好的に共存していくためのきっかけのイベントとして、1985年から18年連続で「アメフェス」という名前で親しまれ、開催されてきたイベントです。アメリカ同時多発テロにより中止を余儀なくされていましたが、2015年、13年ぶりに復活開催し、10万人以上を動員いたしました。
    2016年も音楽・スポーツ・日本文化体験などを楽しめるさまざまなイベントを用意して、盛大に2日間開催いたします。


    【開催概要】
    イベント名:アメリカンフェスティバル 2016 in SASEBO
    開催日時 :2016年9月17日(土)・18日(日)2日間開催 11:00~21:00
    メイン会場:佐世保公園、ニミッツパーク、島瀬公園(サテライト会場)
    入場料  :無料
    アクセス :<バス>JR佐世保駅から市営バス大野・矢峰行
              「島瀬町」下車後徒歩5分
          <車>JR佐世保駅から約20分
    主催   :アメリカンフェスティバル実行委員会、米海軍佐世保基地(CFAS)
    主管   :一般社団法人佐世保青年会議所
    協力   :公益財団法人佐世保観光コンベンション協会、
          SASEBOまち元気協議会(させぼ四ヶ町商店街協同組合、
          佐世保三ケ町商店街振興組合、戸尾商店街連合会、
          えきマチ1丁目佐世保、させぼ五番街)、佐世保市商店街連合会、
          株式会社テレビ長崎、FM長崎(順不同)
    後援   :長崎県県北振興局、佐世保市、読売新聞西部本社、朝日新聞社、
          毎日新聞社、西日本新聞社、長崎新聞社、NHK長崎放送局、
          NIB長崎国際テレビ、NBC長崎放送、NCC長崎文化放送、
          TVSテレビ佐世保、株式会社FMさせぼ、ライフさせぼ、
          佐世保商工会議所(順不同)