報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年7月1日 09:30
    一般社団法人日本昆布協会

    《11月15日は昆布の日》 第8回「昆布川柳コンテスト」作品募集  今年のお題は「伝えたい味」

    一般社団法人日本昆布協会(会長:田村 満則)は、昆布の日(11月15日)のイベントとして、第8回『昆布川柳コンテスト』を2016年7月1日(金)~9月15日(木)の期間に実施いたします。今年のお題は「伝えたい味」とし、昆布をテーマにした川柳を募集します。

    第8回「昆布川柳コンテスト」バナー


    【応募期間】
    2016年7月1日(金)~9月15日(木)

    【応募方法】
    パソコン・スマートフォンの応募フォーム、またはFAXでの応募受付
    http://www.kombu.or.jp/senryu_campaign/

    【募集内容】
    2つのジャンルに分けて募集
    ジャンル1/キーワード「昆布」または「よろこんぶ」が入った川柳
    ジャンル2/2016年のお題「伝えたい味」をテーマにした川柳

    【応募条件】
    未発表の自作品に限ります。

    【選考方法】
    一次選考として、こんぶネット事務局(下記参照)が応募作品の中から、各賞ごとに20作品を選定し、「こんぶネット」に掲載します。二次選考として、ユーザー投票を行い、各賞の得票上位の作品を入賞として、昆布の日にこんぶネット上で発表します。

    ・ユーザー投票:10月15日(土)~10月30日(日)
    ・入賞作品発表:2016年11月15日(火)の予定

    【賞品】
    入賞者合計20名様


    ■一般部門
    ・こんぶ王賞(キーワード「昆布」「よろこんぶ」が入った川柳)…5名様
    味比べ昆布詰合せ(3,000円相当)、昆布巻柄手ぬぐい、レシピカード

    ・昆布の日賞(2016年のお題「伝えたい味」をテーマにした川柳)…5名様
    伝えたい昆布の旨み詰合せ(3,000円相当)、昆布巻柄手ぬぐい、レシピカード

    ■ジュニア部門(中学生以下)
    ・こんぶ王子賞(キーワード「昆布」「よろこんぶ」が入った川柳)…5名様
    味比べおやつ昆布詰合せ(1,000円相当)、ちびっこ昆布大使カード、オリジナルストラップ

    ・昆布の学校賞(2016年のお題「伝えたい味」をテーマにした川柳)…5名様
    昔ながらの昆布おやつ詰合せ(1,000円相当)、ちびっこ昆布大使カード、オリジナルストラップ

    <参考>
    ◇昆布の日(11月15日)
    栄養豊富な昆布を食べる習慣をつけていただくため、子どもたちの健やかな成長を祝う七五三の行事とあわせ、また、新しい昆布が市場に出回る時期であることから、日本昆布協会が1982年(昭和57年)に制定しました。

    ◇これまでの応募数
    第1回1,347句、第2回3,172句、第3回4,255句、第4回4,744句、第5回4,037句、
    第6回5,431句、第7回4,643句

    ◇昨年度の入賞作品
    ■一般部門
    <こんぶ王賞:キーワード「昆布」「よろこんぶ」>
    ・とりましょう 妻の機嫌と 昆布だし
    ・夫婦仲 うま味出し合い よろこんぶ
    ・昆布こそ 世界に誇る 和の名刺
    ・おもてなし 裏で支える 昆布だし
    ・干されたら 生き方変える 昆布かな

    <昆布の日賞:2015年お題「発見!」>
    ・家を出て 始めて気づく 母の手間
    ・主夫になり 知った昆布の 底力
    ・DNA 確かに見えた 参観日
    ・夫より 子供の方が 味わかる
    ・女房の へそくり見つけ そっと足し

    ■ジュニア部門(中学生以下)
    <こんぶ王子賞:キーワード「昆布」「よろこんぶ」>
    ・ダシ昆布 ママの魔法で 七変化
    ・お手伝い やると母さん よろこんぶ
    ・おでんの具 昆布の結び目 ほどきたい
    ・好物は 祖母が作った 昆布巻き
    ・イライラを 食べてスッキリ よろこんぶ

    <昆布の学校賞:2015年お題「発見!」>
    ・見つけたよ! 君のいいとこ また一つ
    ・コンブ君 海の中では ダシ出ない
    ・酔った父 街で発見 知らんぷり
    ・いつの間に 母を見る時 首さげる
    ・クリスマス 見つけてしまった プレゼント


    【一般社団法人 日本昆布協会】
    昆布や昆布製品の品質の向上及び需給の安定を図るため、昆布の流通の合理化、加工に関する技術の改善及び消費の拡大に努めるとともに、昆布流通加工業の健全な発展を促進し、国民の食生活の向上及び健康の増進に寄与することを目的に1972年(昭和47年)設立。

    所在地:〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目1番 大阪駅前第3ビル12階
    TEL  :06-6344-0633
    公式サイト「こんぶネット」 http://www.kombu.or.jp


    【こんぶネット事務局】
    日本昆布協会は、ホームページ「こんぶネット」の管理運営業務を株式会社ハーストーリィプラスに委託しており、その業務を適正かつ円滑に行うため、同社内にこんぶネット事務局を設置しています。