プレスリリース
大江戸温泉物語Premium よしのや依緑園、 11月1日よりサウナ専用エリア「TOTONOI」をリニューアルオープン
~「バレルサウナ」に「加賀棒茶ロウリュ」、加賀・鶴仙渓の魅力を全身で味わう~
全国に72施設の温泉宿・ホテルやテーマパークを展開するGENSEN HOLDINGS株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:川﨑俊介)が運営する「大江戸温泉物語Premium よしのや依緑園(以下Premium よしのや依緑園)」は、サウナ専用エリア「TOTONOI」を2025年11月1日(土)より、一部リニューアルいたしました。先般発表いたしました第1弾リリースに続き、第2弾となる今回は、加賀の伝統と鶴仙渓の自然の魅力をより深く味わえる、新たな"ととのい"体験についてご紹介いたします。


■"ととのい"を加速させる「ご当地ロウリュ」
サウナ室内には新たにご当地ロウリュとして加賀棒茶を導入いたします。石川県を代表する加賀棒茶を熱したサウナストーンにかけると、心地よい音とともに香ばしい蒸気が立ち上がり「和の香り」に癒される空間へと生まれ変わります。奥深い香りに包まれながら、心身ともに解き放たれる特別なひと時をお楽しみください。

■鶴仙渓の自然と一体となるインフィニティチェアで至福の外気浴
「Premium よしのや依緑園」は北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓のすぐそばに位置しています。この豊かな自然を最大限に活かした外気浴スペースには、新たにインフィニティチェアを設置いたしました。まるで浮いているかのような座り心地で、目の前に広がる鶴仙渓の壮大な景色を眺めながら、心ゆくまで"ととのう"ことができます。日常の喧騒から離れ、至福のひと時をお過ごしください。


■サウナ後の一杯。くつろぎ処に加賀棒茶が新たに登場。
サウナで心身がリフレッシュされた後は、くつろぎ処で思い思いのひと時を。この度、新メニューとして冷たい加賀棒茶の提供を開始いたします。 加賀の伝統が香る一杯が、サウナ後の体を優しく癒します。サウナ専用ドリンク「DEKARA(デカラ)」をはじめとしたソフトドリンクも引き続きご用意しておりますので、より多彩になったラインナップの中から、"ととのい"を締めくくる一杯をお選びいただけます。

■旧貸切サウナスペースが進化!本格バレルサウナで究極の"ととのい"を。
これまで貸切サウナがあった屋外スペースを刷新し、温かみのある木材を使用した「バレルサウナ」を新たに導入いたします。樽型のユニークな空間は熱が均一に伝わりやすく、木の香りに包まれながら本格的なサウナ体験をお楽しみいただけます。1棟貸切となりますので、豊かな自然の中で心ゆくまでプライベートな時間をご堪能ください。
※12月5日より販売開始予定
〈バレルサウナのご案内〉
棟数:2棟
営業時間:15:00~22:30 / 7:00〜10:00
入浴時間・料金:90分 / 4,000円(税込)
ご予約可能時間:当日21:30まで
定員:2~4名
※事前予約は承っておりません。ご利用当日の受付けになります
※満室の場合はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください
※料金は税込です
【大江戸温泉物語Premium よしのや依緑園 施設概要】
住所:〒922-0129 石川県加賀市山中温泉南町ニ-5
アクセス:(車)・大阪・名古屋方面から 北陸自動車道 加賀ICより約20分
・東京方面から 北陸自動車道 片山津ICより約30分
(電車)北陸新幹線ほか加賀温泉駅より車で約20分(送迎バスあり ※要送迎協力金)
公式サイト:https://x.gd/AwRgF
「大江戸温泉物語Premium」シリーズについて
「遊びとくつろぎのある温泉宿。思い思いの贅沢が見つかるプレミアム。」
開放感にあふれた空間で温泉を楽しめる大浴場。ちょっとした贅沢感を楽しめるメニューやその土地ならではの食材を味わえるバイキング。
ご滞在中に何度でもご利用いただけるプレミアムラウンジでは、ドリンク片手に語らいのひと時を。家族の楽しい時間も、大人のくつろぎ時間も、諦めることなく満喫できます。大江戸温泉物語からアップグレードしたPremiumシリーズで、贅沢なひと時をお楽しみください。
詳細はこちら https://x.gd/s2tfU
【会社概要】
■会社名:GENSEN HOLDINGS株式会社
■所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル5階
■設立年月日:2017年12月5日(創業2001年11月)
■代表取締役:川﨑 俊介
■事業内容:全国で温泉旅館、ホテル、温浴施設、テーマパークの運営事業を展開
(大江戸温泉物語グループとして全国72施設。2025年11月現在)
■URL:https://corporate.ooedoonsen.jp/