報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年11月20日 13:00
    星野リゾート

    奥入瀬渓流ホテル 日本初 氷瀑がそびえる露天風呂 冬限定「氷瀑の湯」が登場 期間:2020年12月18日〜2021年3月22日

    奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)沿いに建つ唯一のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」では、2020年12月18日、冬限定「氷瀑(ひょうばく)の湯」が登場します。眼下に渓流を望む露天風呂で、ここでしか見ることのできない、露天風呂にそびえる氷瀑を眺めながらの湯浴みが楽しめます。

    *2月中旬の氷瀑の湯背景

    氷瀑とは、厳しい寒さで氷結した滝のことをいいます。全長約14kmの奥入瀬渓流には14本の滝が点在し、様々な形の氷瀑を見ることができます。光が差し込むとアイスブルーに輝く氷瀑は、冬にしか見ることのできない絶景です。そんな冬の風物詩を館内でもゆっくり楽しんでいただきたく、2017年より、長い冬と厳しい寒さなどの気候条件を生かし、露天風呂の壁に氷瀑を再現してきました。毎年改良を重ね、今年で4年目を迎えます。

    時間をかけて作り上げる氷瀑

    渓流露天風呂では、12月上旬から両側の壁に霧状の水を吹き付け、時間をかけて氷瀑を作り上げます。厳しい寒さで凍った水しぶきが少しずつ重なっていき、1月中旬になると、高さ約3.5m、幅約16mの氷瀑が再現されます。日照、気温、風向きにより、氷の形が変わるため、氷瀑は常に変化し、日々異なる表情を見せます。

    「氷瀑の湯」概要

    期間   :2020年12月18日〜2021年3月22日
    時間   :6:00~11:30、14:30~24:00
    原泉   :猿倉温泉混合泉
    泉質   :単純泉(低張性中性高温泉)
    適応症  :筋肉や関節の慢性的な痛み、胃腸機能の低下、冷え性、疲労回復、うつ状態など
    浴槽数  :男女各内湯1、外湯1
    対象   :宿泊者

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施

    星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

    奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル。渓流が目の前に広がる露天風呂や岡本太郎作の巨大暖炉が印象的なロビーが癒しの空間を醸し出します。「渓流スローライフ」をコンセプトに心から満たされる滞在を演出します。
    青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231/客室数187室
    https://www.oirase-keiryuu.jp/