報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年6月13日 14:45
    岩下食品株式会社

    「岩下の新生姜ミュージアムCAFE」が渋谷に初上陸! 渋谷ロフト2階にオープン!6月14日(火)から期間限定! ~「岩下の新生姜とお酒」の相性の良さが体感できる ピンクの不思議空間カフェ~

    岩下食品株式会社(本社:栃木県栃木市、代表取締役:岩下 和了、以下 岩下食品)は、「岩下の新生姜ミュージアム」開館1周年を記念して、東京都の渋谷ロフト2階「渋谷シティラウンジ」にて、楽しみながらお酒と新生姜の相性の良さを体感できる「岩下の新生姜ミュージアムCAFE in 渋谷」を2016年6月14日(火)~7月13日(水)まで期間限定でオープンいたします。

    岩下の新生姜ミュージアムCAFE in 渋谷


    <岩下の新生姜ミュージアムCAFE in 渋谷 特設サイト>※6月14日(火)16:00公開予定
    URL: http://www.iwashita.co.jp/fun/museum_in_shibuya.html

    <岩下の新生姜ミュージアム>
    URL: http://shinshoga-museum.com/

    <岩下の新生姜 商品パッケージ>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/105326/img_105326_2.jpg


    ■「岩下の新生姜ミュージアムCAFE in 渋谷」開催概要
    「岩下の新生姜ミュージアムCAFE in 渋谷」では、栃木市にある「岩下の新生姜ミュージアム」のピンクのイメージや楽しい雰囲気はそのままに、岩下の新生姜に関する展示やアトラクションを設置。新生姜を使用した“お酒と岩下の新生姜の相性の良さ”を体感していただけるコラボメニューをご提供します。さらに、岩下の新生姜ミュージアムの人気グッズも販売いたします。


    開催期間:2016年6月14日(火)18:00から7月13日(水)23:00まで
    開催場所:渋谷シティラウンジ(渋谷ロフト2階)
    営業時間:11:00~23:00
         ランチタイム11:00~16:00/ディナータイム16:00~23:00


    【展示・アトラクション】
    入口では、伸長150cmの新生姜がお出迎え。店内中央には、大量の新生姜アルパカちゃんが空中を舞う天空アルパカ広場、栃木市の「岩下の新生姜ミュージアム」の人気スポットを題材にひとこと大喜利としても遊べるポスターなど、本家ミュージアムにはない新たな展示やアトラクションを設置します。その他、“岩下の新生姜ヘッド(被り物)コーナー”や“ジンジャー神社”のお守りガチャなどの人気アトラクションも「岩下の新生姜ミュージアム」から移設しております。

    <コラボカフェ店内展示の一例>ポスター各種
    新生姜アルパカちゃん
    https://www.atpress.ne.jp/releases/105326/img_105326_3.jpg
    新生姜の部屋
    https://www.atpress.ne.jp/releases/105326/img_105326_4.jpg
    土の中の新生姜
    https://www.atpress.ne.jp/releases/105326/img_105326_5.jpg


    【コラボメニュー】
    「岩下の新生姜」を使ったコラボメニューは、ランチプレート1品、ディナーメニュー2品、アルコールドリンク1品の計4品をご用意。コラボメニュー1品ご注文につき、「岩下の新生姜おみくじ」が付いてきます。このおみくじは、岩下の新生姜ミュージアムにある“ジンジャー神社”でご用意しているものです。
    なお、コラボメニューに限らず、お食事、アルコールドリンクをご注文のお客様全員にもれなく、スライスした新生姜をサービスいたします。

    ●ランチメニュー 11:00~16:00
    「岩下の新生姜スペシャルプレート」 1,000円(税込み)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/105326/img_105326_6.jpg
    新生姜豚バラ肉巻、白身魚の新生姜挟み竜田揚げ、岩下プチおかず3点(オリーチェ・ちくわのくるくる巻き・新生姜)、新生姜のオニオンジンジャースープを盛り合わせた、スペシャルプレート。このワンプレートで岩下の新生姜1袋(80g)分が食べられます。

    新生姜度:たっぷり


    ●ディナーメニュー 16:00~23:00(ラストオーダー22:00)
    「黒豚バラ肉角煮 うずら卵の岩下漬け添え 北京ダック風」 1,000円(税込み)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/105326/img_105326_7.jpg
    新生姜と共に煮込んだ黒豚バラ肉と、白髪ねぎ・新生姜・うずら卵の岩下漬け・特製味噌ディップを皮に挟んで食べる北京ダック風の1品。こってりジューシーな黒豚バラ肉を新生姜がさっぱりとした味に変えてくれます。ビールやワインとも合い、お酒のおつまみとしてもお楽しみいただけます。

    新生姜度:ひかえめ

    「豆腐とサーモンのジュレかけ 新生姜添え」 700円(税込み)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/105326/img_105326_8.jpg
    豆腐、トマト、わさび菜、アボカド、新生姜でマリネしたサーモンをコンソメジュレで仕上げました。清涼感溢れさっぱりとお召し上がりいただける1品。風味豊かな新生姜が味のアクセント。サラダとしても、前菜としてもお楽しみいただけます。

    新生姜度:ひかえめ


    ●ドリンクメニュー 11:00~23:00(ラストオーダー22:30)
    「ニュージンジャーハイボール」 550円(税込み)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/105326/img_105326_9.jpg
    ハイボールに新生姜を添えた見た目にも可愛い「ニュージンジャーハイボール」。マドラーが丸ごと1本の新生姜で、おつまみとしてかじりながら飲めるお得なドリンクメニューです。さっぱりとした辛みのある新生姜がハイボールと相性抜群。新生姜とハイボールのマリア―ジュをお楽しみいただけます。

    新生姜度:ほどよい


    【商品販売】
    コラボメニューの食材としても使用している「岩下の新生姜」や「オリーチェ」に加え、まるで食べるマヨネーズとして話題の「うずら円熟卵 プチとろ 岩下漬け味」。SNS等で話題の「岩下の新生姜ペンライト」や岩下の新生姜の香りを再現した芳香剤「Ginger Fragrance」など、「岩下の新生姜ミュージアム」オリジナルの人気グッズも多数ご用意いたします。


    ■コラボカフェ開催の経緯
    岩下食品が運営する栃木市の「岩下の新生姜ミュージアム」は、2016年6月20日で開館1周年を迎え、これまでに約7万人のお客様にご来館いただいております。さらに多くのお客様に楽しんでいただきたいとの想いから、もっと身近に足を運んでいただける場所である渋谷に期間限定カフェをオープンいたします。
    また、岩下の新生姜は1袋(80g)あたり14kcalと、夏の定番おつまみの枝豆(※80gあたり107kcal)や冷奴(※80gあたり45kcal/絹ごし豆腐)と比較してもカロリーが低いので、カロリーや食べ過ぎを気にせずにお召し上がりいただけます。生姜は、冷たいお酒で体を冷やしてしまうなどのお酒の席でのお悩みにもうれしい食品です。ヘルシーに、美味しくお酒とお食事を楽しむお手伝いをいたします。
    ※日本食品標準成分表2015年版(七訂)参照


    ■特設サイト ※いずれも6月14日(火)16:00公開予定
    <岩下の新生姜ミュージアムCAFE in 渋谷>
    店内のオススメスポット、コラボカフェメニュー、アクセスについて。
    http://www.iwashita.co.jp/fun/museum_in_shibuya.html

    <しょうがを食べてお悩み解決 教えて!石原先生>
    生姜ドクター・石原 新菜先生(医師・イシハラクリニック副院長)が女性のお悩みにうれしい生姜の効果について解説。お悩み毎におすすめの生姜レシピを紹介します。
    http://www.iwashita.co.jp/fun/shoga_oshiete.html


    ■渋谷シティラウンジ 概要
    所在地 : 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1 渋谷ロフト2階
    アクセス: 渋谷駅から徒歩3分
    電話番号: 03-3780-1616
    営業時間: 11:00~23:00
    席数  : 87席
    面積  : 66.59坪
    URL   : http://food.ei-publishing.co.jp/scl/


    ■岩下の新生姜ミュージアム 概要
    所在地  : 〒328-0034 栃木県栃木市本町1-25
    電話番号 : 0282-20-5533
    休館日  : 月曜日・火曜日(※祝祭日は除く)、年末年始
    開館時間 : 施設  10:00~18:00
           カフェ 11:00~18:00(ラストオーダー 17:30)
           ※ライブ・イベント開催日は閉館時間が変更になる場合がございます。
    施設入場料: 無料
           ※ライブ・イベントは別途チケット料金がかかる場合がございます。
    URL    : http://shinshoga-museum.com/

    岩下の新生姜ミュージアムは、おいしくてヘルシーでワクワクするような岩下の新生姜に関する様々な展示や遊具、体験、食を通じて「新生姜のあるシアワセ」を感じていただけるミュージアムです。

    <岩下の新生姜ミュージアム 外観>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/105326/img_105326_10.jpg


    ■岩下食品株式会社 概要
    名称   : 岩下食品株式会社
    代表者  : 代表取締役 岩下 和了(いわした かずのり)
    本社所在地: 〒328-8555 栃木県栃木市沼和田町23-5
    創業   : 1899年(明治32年)
    設立   : 1955年(昭和30年)
    事業内容 : 食品の製造・販売・開発
    資本金  : 9,800万円
    従業員数 : 210名(2016年2月1日現在)
    URL    : http://www.iwashita.co.jp/