報道関係者各位
    プレスリリース
    2003年7月14日 09:30

    メンバーズ、ADK、AIPブリッジ共同開発、eマーケティング効果解析システム「GoldVision Pro」販売開始

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2003年7月14日
                              株式会社メンバーズ
                          株式会社アサツー ディ・ケイ
                         株式会社エーアイピーブリッジ


        メンバーズ、アサツー ディ・ケイ、エーアイピーブリッジ
            「GoldVISION Pro」を共同開発、販売開始
               http://www.goldvision-pro.jp/

       ―― あらゆるeマーケティング指標の測定・解析を実現する
              オールインワンのシステムを開発 ――


    株式会社メンバーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:剣持 忠、以下メ
    ンバーズ)および、株式会社アサツー ディ・ケイ(本社:東京都中央区、代
    表取締役社長:長沼 孝一郎、以下ADK)、株式会社エーアイピーブリッジ(本
    社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 泰之、以下エーアイピーブリッジ)
    の3社は、企業のWebサイト内でのアクセスユーザーの導線把握、Webサイトか
    らの離脱率などを測定する機会損失の検証、インターネット広告からの集客及
    び顧客転換効果の測定など、企業が必要とするeマーケティング指標をあらゆ
    る観点から詳細にレポート化するオールインワンのシステム、
    「GoldVISION Pro(ゴールドビジョンプロ)」を共同開発し販売を開始します。


    ■eマーケティング課題を一挙に把握、解決の道しるべに
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    従来はWebサイトのアクセス分析とインターネットプロモーションの効果測定
    は別々のシステムやサービスを利用しなくてはならず、その結果、指標を統一
    して検証したり、統合的に把握することに手間がかかることが課題でした。
    今回の「GoldVISION Pro」では、Webサイトのアクセスデータと広告媒体費用
    などのマーケティングコスト・データを連携させることであらゆるeマーケティ
    ングのデータを一括でリアルタイムに分析・管理する仕組みとしました。
    これにより、Webサイトでの機会損失が発生している個所の発見、ユーザービ
    リティの検証、インターネット広告の効果測定をマーケティング担当者が直接
    オンラインで(ブラウザー上から)瞬時に把握できるようになり、eマーケティ
    ング戦略の立案、実施、効果検証を大幅に効率化する事ができます。


    ■充実の分析項目
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    「GoldVISION Pro」のレポート機能は、基本レポート、機会損失測定レポート、
    広告効果測定レポートの3種類から構成されます。
    従来のWebサイトアクセス数や各ページのページビュー数を始めSEO(検索エン
    ジン最適化)解析、リピータ(再来者)解析、携帯端末毎のページビュー数など
    はもちろんのこと、マーケティング上重要なページ(以下目標ページ)までの
    アクセス遷移経路解析や目標ページに達したユ-ザーがどの外部Webサイトか
    らやってきたか、どんな検索キーワードでやってきたか、どれくらいのユー
    ザーが目的を達成せずにサイトから離れてしまったかなどの、機会損失検証と
    しての分析項目や、インターネット広告媒体及びクリエイティブごとのコスト
    効果(顧客獲得件数、各費用対効果)を測定する広告効果測定まで幅広くかつ詳
    細な測定・分析を視覚的にわかりやすい一覧レポートで実現します。


    ■導入もレポート作成も簡単、かつデータは安全
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    アクセスデータの取得には米国で実績の高い最新のパケットキャプチャリング
    技術(*1)を採用しました。従来は詳細なデータを取得するにあたり、HTMLを修
    正するなどの手間がかかりましたが、パケットキャプチャリング技術の採用に
    より、スムーズに導入が出来るような設計としました。eマーケティングに必
    要不可欠な解析レポートフォーマットをあらかじめテンプレート化して実装し
    ているため、レポート作成に際し開発を必要としません。
    さらに自社の社内ネットワークにシステムを設置することが可能なため、自社
    のデータが外部に流出することがありません。

    (*1)パケットキャプチャリング技術:
      ネットワーク上を流れる通信パケットを取得する技術


    ■データはブラウザーでリアルタイムにチェック
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    アクセスデータ分析の結果はリアルタイムにブラウザーで確認することができ
    ます。さらに詳細に掘り下げて分析することもブラウザー上で実現でき、レ
    ポート作成する際に分析結果データをダウンロードすることも可能です。また
    新しいプロモーションの開始時やWebサイトのコンテンツが追加された際、分
    析設定の変更作業が発生してもブラウザー上から簡単に設定が変更できます。


    ■大容量データも高速検索
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    データ検索システムには、コストおよび性能面を考慮し、プラットフォームに
    はLinux、DBMSには、高性能・信頼性を発揮したDB2 UDBを採用しました。
    DB2のLinuxでの実績およびIBMのLinuxに対するサポート力・技術力を評価した
    結果です。DB2の採用により、月に3000万PVを超える大規模なECサイトや企業
    サイトでも、大容量トランザクションを処理し、高速レスポンスを実現できま
    した。


    ≪メンバーズ、ADKがこのシステムを提供する狙い≫
    エクスペリエンシャルマーケティング(体験マーケティング)を推進するメン
    バーズ、ADKは、企業のWebサイトにおいても顧客との体験価値を創造するコ
    ミュニケーション機能として重要な役割を果たすという考えのもと、Webサイ
    トにおいてのトータルコミュニケーションウエイとブランディングメソッドを
    確立すべく、このシステム開発に参画。このシステムをもってブランドビル
    ディングに貢献すべくよりユーザーフレンドリーなアクセス環境の構築、優れ
    たWebサイトでのエクスペリエンス(体験)獲得のソリューションを提供してい
    きます。

    「GoldVISION Pro」は6月3日現在で、株式会社ジェーシービーを含む他2社へ
    の導入及び導入が予定されており、3社は今後1年間で20社への販売を見込んで
    おります。
    またメンバーズ、ADKの各社は「GoldVISION Pro」導入後の測定・分析のアド
    バイスやWebサイトの改修・構築のコンサルティングを事例及び各社のマーケ
    ティングメソッドに基づき行います。
    エーアイピーブリッジは「GoldVISION Pro」のシステムサポート(2年目から
    有償)を担当します。


    <GoldVISION Pro>
    参考価格     :1200万~
    月間PV数     :1000万PV未満
    回線帯域     :10Mbps未満
    登録サイト数   :10サイト
    アプライアンス構成:Dual Xeon2.4GHz,2GB RAM,36GB HDD×4(RAID-5,Hot
              Spare×1),10/100Ethernet×2

    (注)月間PV数、回線帯域、登録サイト数が変動する場合には、アプライアンス
      構成が変更になります。


    <GoldVISION ProのWebサイト>
    http://www.goldvision-pro.jp/


    [お客様からのお問い合わせ先]―――――――――――――――――――――

    株式会社メンバーズ
    担当:ビジネスデザイン局 原
    TEL.03-5549-2323  http://www.members.co.jp/

    株式会社アサツー ディ・ケイ
    担当:インタラクティブメディアセンター 渡辺、佐々
    TEL.03-3547-2855  http://www.adk.jp/

    株式会社エーアイピーブリッジ
    担当:ソリューション営業部  羽柴
    TEL.03-5740-8590  http://www.aipbridge.co.jp/


    [報道関係の皆様からのお問い合わせ先]━━━━━━━━━━━━━━━━━

    株式会社メンバーズ
    担当:ビジネスデザイン局 伊東
    TEL.03-5549-2323  http://www.members.co.jp/

    株式会社アサツー ディ・ケイ
    担当:コーポレートセンター広報室 芦田
    TEL.03-3547-2003  http://www.adk.jp/

    株式会社エーアイピーブリッジ
    担当:営業企画部  古川
    TEL.03-5740-8590  http://www.aipbridge.co.jp/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



    <--- プレスリリース配信元:@Press http://www.atpress.ne.jp/ --->