報道関係者各位
    プレスリリース
    2009年2月27日 13:00
    アットアロマ株式会社

    日本初、香りで想いを伝える「Message Aroma(メッセージアロマ)」新発売

    ~ホワイトデー、卒業シーズン、母の日などに新しい形のプレゼントとして~

    心地よさと機能性のあるアロマ空間デザインや、香りによるブランディング・CIを手掛けるアットアロマ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:片岡 郷)は、香りで想いを伝える、という新しいコミュニケーションの形としての商品「Message Aroma」(全5種)を発売いたします。

    Message Aroma


    ■「Message Aroma」とは?

    お花をプレゼントするように、気持ちを香りでプレゼントする。

    コミュニケーションの仕方には、会話、手紙、メール、ゼスチャー、スキンシップなど、様々な手法があります。
    いずれも、聴覚(言葉)、視覚(文章)、触覚(スキンシップ)など、五感の中の三要素がメインです。
    感情や本能に響く、“嗅覚”という感覚を使ってのコミュニケーション、それが「メッセージアロマ」です。

    母の日に感謝の気持ちをこめてカーネーションを渡す。
    バレンタインに愛をこめてチョコレートを渡す。

    そんなイメージで、様々な気持ちを表現した香りをプレゼントする。
    想いをこめた香りが相手に届き、笑顔になれたり、やさしい気持ちになれたり、前向きになれたり・・・

    新しい香りの文化、それがメッセージアロマです。


    ■製品概要

    商品名  :Message Aroma (メッセージアロマ)
          全5種 (あいしてる/ありがとう/おめでとう/がんばって/おつかれさま)
    価格   :10ml:1,575円(税込)/450ml:29,400円(税込)
    発売開始日:2009年3月3日
          *Online Storeを初め、順次店頭での販売予定

    全5種の香りひとつひとつに対して、その言葉の持つ意味やイメージをキーワードとして挙げ、それらを表し感じる香りを、アロマ空間デザイナーがブレンドしました。

    例えば「ありがとう」の香りは、温かく、包み込むようなやさしさ、じんわり温かい、ほっとする感じ、薄い紙で包まれたような印象・・・などを表現した香りです。


    【会社概要】
    社名  : アットアロマ株式会社
    本社  : 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-50-1 笹塚NAビル1F
    代表者 : 代表取締役社長 片岡 郷(かたおか さとし)
    設立  : 1998年12月14日
    資本金 : 5,674万円
    事業内容: アロマ空間デザイン
          ディフューザー・オイルの開発・販売、
          アロマ空間デザインスクールの運営
    URL   : http://www.at-aroma.com/