報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年5月27日 11:00
    ウイリス・タワーズワトソン、タワーズワトソン株式会社

    ウイリス・タワーズワトソン、 『M&Aシナジーを実現するPMI』を出版

    【東京】2016年5月27日(金) ― 世界有数のグローバルカンパニーであるウイリス・タワーズワトソンは、『M&Aシナジーを実現するPMI ~事業統合を成功へ導く人材マネジメントの実践~』(発行:東洋経済新報社)を出版いたしました。

    書籍表紙

    M&Aにおいて、事業シナジーを創出し企業としての成長を実現するためには、PMI(Post Merger Integration:買収に伴う事業・組織・機能の統合)の的確な実行が不可欠です。また、PMIと一言でいっても、買収目的や目指す事業シナジーによってその具体的な内容やプロセスは案件ごとにすべて異なります。しかし、どういった目的であれ、M&Aの成功を左右する「組織・人事・ガバナンス」上の論点は共通しています。本書では、買収目的に応じたPMIの手法について、ハード面(組織、人事諸制度)とソフト面(企業・組織文化)の双方の視点から、インタビューやケーススタディを交えて具体的に解説しています。


    《目次》
    はじめに ― なぜ、今PMIなのか?
    第1章 日本企業のPMIの実態と課題
        1.PMIとは何か
        2.組織・人事・ガバナンスのPMIの重要性と成功のポイント
        3.日本企業のPMIへの意識醸成を妨げる要因
        4.日本企業のM&AにおけるPMIの実態

    第2章 PMIの全体像
        1.M&AプロセスにおけるPMIの位置付け
        2.ディール・ストラクチャーに依存するPMI
        3.M&Aの「目的」に応じたPMIのあり方
        4.PMIを考えるフレームワーク ~ 九つの構成要素 ~
        5.プロジェクト・マネジメント・オフィス(PMO)の役割

    第3章 ハード面(組織、人事諸制度)のPMI
        1.ガバナンス
        2.経営幹部リテンションと経営者報酬
        3.等級・報酬・評価制度の統合
        4.ベネフィット(退職給付、健康保険、福利厚生)の統合
        5.人事IT(HRISの活用)

    第4章 ソフト面(企業・組織文化)のPMI
        1.企業文化とは何か?
        2.統合後のあるべき企業文化とは?
        3.どのように相手の企業文化を知るか?
        4.どのように企業文化を融合するか?
        5.社員感情に配慮したチェンジ・マネジメントをどう実施するか?

    第5章 国内企業による事例紹介とケーススタディ
        1.国内企業の成功事例紹介
        2.企業統合のケーススタディ

    第6章 日本企業がM&AとPMIを成功させるためには何が必要か
        1.PMIの成功には日本企業自身の変革が必要
        2.M&Aを前提とする組織運営を確立
        3.日本企業の人材マネジメントの課題
        4.PMIのレベルアップ
        5.統合リーダーの開発
        6.日本企業の強みをPMIに活かすために必要なこと


    《著者》
    要 慎吾  (かなめ しんご)    M&A部門 リーダー / ディレクター
    中村 健太郎(なかむら けんたろう) 組織人事部門 シニアコンサルタント
    森田 純夫 (もりた すみお)    経営者報酬部門 リーダー / ディレクター
    堀之内 俊也(ほりのうち としや)  ベネフィット部門 シニアコンサルタント
    松尾 梓司 (まつお しんじ)    組織人事部門 コンサルタント
    片桐 一郎 (かたぎり いちろう)  組織人事部門 ディレクター


    《書籍概要》
    タイトル:M&Aシナジーを実現するPMI
         ~事業統合を成功へ導く人材マネジメントの実践~
    編者  :ウイリス・タワーズワトソン
    著者  :要 慎吾、中村 健太郎、森田 純夫、
         堀之内 俊也、松尾 梓司、片桐 一郎
    発行所 :東洋経済新報社
    発売日 :2016年5月27日
    定価  :3,240円(税込)
    ISBN  :978-4-492-53379-6


    ウイリス・タワーズワトソンについて:
    ウイリス・タワーズワトソン(NASDAQ:WLTW)は、企業に対するコンサルティング業務、保険のブローカー業務、各種ソリューションを提供する業務における、世界有数のグローバルカンパニーです。企業の持つリスクを成長の糧へと転じさせるべく、各国で支援を行っています。その歴史は1828年にまで遡り、現在は世界120以上の国と地域に39,000人の社員を擁しています。リスク管理、福利厚生、人材育成などの様々な分野で、企業の課題に必要な解決策を考案・提供し、企業の資本効率の改善や、組織と人材の一層の強化を図ります。また『人材』『資産』『事業構想』の密接な関係性を理解し、企業を業績向上へと導きます。ウイリス・タワーズワトソンは、お客様と共に企業の可能性を追求して参ります。詳細は弊社ホームページをご覧ください。
    https://www.willistowerswatson.com/ja-jp