報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年5月24日 11:00
    アントビー株式会社

    つめたすぎず、ぬるすぎない5-15℃の温度が ちょうどいい!客室小型冷蔵庫ブランドPeltismが 『5-15℃冷蔵庫シリーズ』を年内1万台へ

    ~ 健康的な水分補給の新定番 ~

    ホテル・旅館・病院・介護施設の客室向けの小型冷蔵庫ブランド「Peltism(ペルチィズム)」を展開するアントビー株式会社(本社:千葉県市川市、代表取締役:長門 康之)は、お腹の刺激や冷え症などが気になる女性のための水分補給をサポートするために庫内温度を5℃から15℃【推奨環境温度25℃】に簡単に設定できる『5-15℃冷蔵庫シリーズ』の販売を開始しました。

    小型冷蔵庫Peltism 1

    『Peltism』ブランドサイト: http://www.peltism.com


    ■「キンキン→ひんやり」へ。体に優しい温度帯5-15℃が新定番温度として大注目!
    現在、女性・妊婦・ご年配を筆頭に飲み物の温度が見直されています。常温での水分補給はコンビニエンスストアや一般家庭でも増加しています。内臓の温度(約37.5℃程度)と飲み物の温度差を少なくすることにより、急激に体温を下げず、胃腸の負担を抑えられるのがその理由です。


    ■ホテル、旅館の新しいホスピタリティーとしても
    ホテル、旅館などの観光エンターテイメントのジャンルでは、客室に訪れるゲストのおもてなしの一環として、5-15℃での水分補給が提供できるPeltism『5-15℃冷蔵庫シリーズ』の導入が増加中です。霜が付かないという運営上のメリットもあります。


    ■オフィスでも5-15℃
    ペットボトルが結露しないため衛生的にも良いという理由で、デスクに気軽に飲み物を置けることからオフィスでの導入も増えています。またキンキンの0℃に近い飲み物にくらべ、10℃程度での水分補給のほうが飲料本来の香りや味がわかりやすいため、原点回帰ともいえる大きな利点を持っています。


    ■用途に合わせたサイズ展開
    <17リットル小型冷蔵庫>
    http://www.peltism.com/lineup/re_17.php
    http://www.peltism.com/lineup/re_17_black.php

    <20リットル小型冷蔵庫>
    http://www.peltism.com/lineup/re_20_shijima.php

    <35リットル小型冷蔵庫>
    http://www.peltism.com/lineup/re_35.php
    http://www.peltism.com/lineup/re_35_black_s.php

    <70リットル小型冷蔵庫>
    http://www.peltism.com/lineup/re_70.php
    http://www.peltism.com/lineup/re_70_hpt_black.php


    【会社概要】
    商号  : アントビー株式会社
    代表者 : 代表取締役 長門 康之
    郵便番号: 〒272-0021
    所在地 : 千葉県市川市八幡1丁目12-1 コスモメンテナンスビル1F
    創業  : 2005年5月
    設立  : 2007年6月
    事業内容: ホテル・旅館・レストラン向けエレクトロニクスの開発及び流通
    資本金 : 1,000万円
    URL   : http://www.antbee.co.jp/


    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
    アントビー株式会社
    担当:山塚・徳間
    Tel :0120-777-485