報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年5月18日 15:45
    阪急阪神ホールディングス株式会社

    梅田・茶屋町でスロウな一日を過ごす 1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2016 初開催

    本実行委員会は、梅田・茶屋町エリアにおいて「1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2016」を開催いたします。

    「1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2016」ロゴ
    本イベントは、年に一度の夏の日に茶屋町エリアの企業、地域団体及び行政が集い、新たに取り組む活動です。本実行委員会では、この活動がエリアがもつ魅力への気付きと新たな交流のきっかけとなることを目指して取り組んでまいります。
    初夏の夜、キャンドルの灯がやさしくつつむ茶屋町エリアをゆっくりと散策し、お過ごしください。

    <開催概要>
    ■日時:2016年6月1日(水)18時~22時
     ※荒天の場合、翌日順延、翌日も雨天の場合は、翌々日に再順延
    ■会場:茶屋町エリア一帯(阪急梅田駅 茶屋町口すぐ)
    ■内容:施設照明の消灯、キャンドルアートの設置ほか
    ■主催:1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2016実行委員会
    [構成メンバー]
    梅田ロフト、大阪工業大学(学校法人常翔学園)、大阪市、大阪市北区役所、北梅田地区まちづくり協議会、XROSS茶屋町、宝塚大学、NU茶屋町、NU茶屋町プラス、 阪急電鉄株式会社、ホテル阪急インターナショナル、株式会社毎日放送、学校法人ロイヤル学園ベルェベル美容専門学校、株式会社カクタス(事務局) ※50音順
    ■共催:阪急阪神ホールディングス株式会社

    ≪1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2016 プログラム概要≫
    灯りをめぐる。
    キャンドルロード
    キャンドルの灯りで街がつながります。
    灯に導かれるように、ゆっくり散歩したり
    街に並ぶお店をめぐってみてください。
    場所:茶屋町各所
    時間:18:00~22:00

    街のでんきが消える。
    ライトダウン
    施設の想いがつながり
    2時間施設がライトダウンされます。
    場所:茶屋町各所および周辺施設
    時間:20:00~22:00

    ゆっくり音楽に包まれる時間。
    THE SOULMATICSスロウライブ
    キャンドルの灯りのもと
    幻想的なゴスペルライブを開催します。
    場所(1):ホテル阪急インターナショナル 5階 チャペル
    時間:18:30~19:00、20:40~21:10
    場所(2):阪急電鉄本社ビル前
    時間:19:40~20:20


    ゆっくり過ごす。
    スロウスポット(キャンドルアート)
    街のみんなの想いがつながり、灯り空間をつくりあげます。

    [A]青の銀河
    場  所:阪急電鉄本社ビル前
    時  間:18:00~22:00
    実施主体:阪急電鉄

    [B]海
    場  所:ホテル阪急インターナショナル5階 チャペル前
    時  間:18:00~22:00
    実施主体:ホテル阪急インターナショナル・学校法人ロイヤル学園ベルェベル美容専門学校

    [C]ゆめ灯り
    場  所:ちゃやまちアプローズ前
    時  間:18:00~22:00
    実施協力:アフタースクールKippo(阪急電鉄の民間学童保育)

    [D]共鳴するあかり
    場  所:梅田ロフト前
    時  間:18:00~22:00
    実施主体:梅田ロフト・大阪工業大学

    [E]まちあかり
    場  所:NU茶屋町プラス 北側
    時  間:18:00~22:00
    実施主体:宝塚大学 / 会場協力 NU茶屋町プラス

    [F]ハートフル メッセージライツ
    場  所:NU茶屋町前
    時  間:18:00~22:00 ※11時よりワークショップを開催
    実施協力:NU茶屋町4階 C.C.W

    ※雨天による順延開催の場合、内容が変更となる場合がございます。

    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4173.pdf

    <本件に関するお問合せ先>
    1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2016実行委員会事務局(株式会社カクタス内)
    TEL:06-6533-3005(平日10:00~17:00)
    FAX:06-6533-3006


    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1