報道関係者各位
    プレスリリース
    2009年2月4日 10:00
    合同会社シナモンスパイス

    1ページ7,119円からのXHTML/CSSのコーディングサービス「CSS Factory」開始

    ~Movable Typeにも対応し、最短で1営業日での納品が可能に~

     Webの制作業務、コンサルティング業務を行う合同会社シナモンスパイス(本社:東京都杉並区、代表社員:大西 隆幸、以下 シナモンスパイス)は、ウェブコンテンツやホームページなどのWeb制作時に必要不可欠なXHTML/CSSコーディングを、サイト上で自動見積りし、最安7,119円(税込)からアウトソーシングが可能なサービス「CSS Factory」を開始いたしましたのでお知らせいたします。

    実績:我が家の晩ごはん

     シナモンスパイスは、「世の中のものごとに味付けをしていく」をコンセプトとし、大手SNSのリニューアルのコーディングや設計、プロジェクト管理やブログサービスなどの改修・制作などのWeb制作業務、コンサルティング業務を行ってまいりました。

     Web標準に準拠した高品質なHTMLコーディングの需要が増えてきている現在において、コーディングは納期にいちばん近い重要な工程であり需要が増えてきておりますが、制作現場では人材不足により追いつかず、コーディングを外注に頼む制作・運営会社が増えているのが実状です。また、Movable Type※1などのCMS(コンテンツマネジメントシステム)の制作需要も年々増えております。

     この度、開始いたしました「CSS Factory」サービスをウェブ制作会社や広告代理店にご利用していただくことにより、Web制作において手間と時間がかかるコーディング作業の時間短縮ができ、デザイン・企画により多くの時間をかけていただくことが可能となります。また、Movable Typeのテンプレートにも対応しており、短期間・明朗会計で人気のコーディングサービスをうけることができるようになります。

     今後は、2009年春頃を目安に、WordPress※2などのCMSにも対応していき、2009年内に100社の受注を目標としております。


    ※1 Movable Typeとは、シックスアパート社が提供する2009年現在No.1のシェアを誇るCMS(コンテンツマネジメントシステム)です。
    ※2 WordPressとはデータベースにMySQLを利用し、PHPで書かれたオープンソースのブログソフトウェアです。


    ■XHTML/CSSのコーディングサービス「CSS Factory」概要

    (1) 機能: -オンラインでの見積り、納期指定
          -Web標準に準拠したXHTML+CSSコーディングサービス
          -納品されたデザインを再現
          -業界No.1CMSであるMovable Typeにも対応
    (2) 対応ブラウザ:
          -Internet Explorer6
          -Internet Explorer7
          -Firefox3
          -Safari3
          -Opera9.6
    (3) 料金: 7,119円(税込)~
    (4) URL : http://www.cssfactory.jp/



    ■シナモンスパイス会社概要

    (1) 商号     :合同会社シナモンスパイス( http://cinnamon-spice.com/ )
    (2) 代表者    :代表社員 大西 隆幸
    (3) 本店所在地  :東京都杉並区高円寺南1-11-9 コーシンコーポ305
    (4) 設立年月日  :平成18年10月
    (5) 主な事業の内容:ウェブ開発、ウェブコンサルティング・マーケティング、ウェブコンテンツ制作