報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年5月10日 12:00
    株式会社あしたのチーム

    有効求人倍率は24年ぶりの高水準1.28倍に! 各地方で異なる雇用事情に一石を投じる 地域密着&日本全エリアにサービス展開をする 人事評価制度「ゼッタイ!評価」が 「エリア別マッチングサイト」を一斉にオープン!

    ~中小・ベンチャー企業が抱える地方特有の課題を解決~

     超売り手の採用市場において、中小・ベンチャー企業の人材確保・育成、さらには業績向上をサポートする株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高橋 恭介)は、2016年4月26日(火)、全国の中小・ベンチャー企業が抱える地方特有の課題解決にも適した人事評価制度「ゼッタイ!評価」の「エリア別マッチングサイト」を一斉にオープン致しました。

    「エリア別マッチングサイト」を一斉にオープン


    【地方拠点別問い合わせサイト URL】
    札幌 : https://www.ashita-team.com/arealp/sapporo/
    仙台 : https://www.ashita-team.com/arealp/sendai/
    名古屋: https://www.ashita-team.com/arealp/nagoya/
    大阪 : https://www.ashita-team.com/arealp/osaka/
    高松 : https://www.ashita-team.com/arealp/takamatsu/
    福岡 : https://www.ashita-team.com/arealp/fukuoka/
    琉球 : https://www.ashita-team.com/arealp/ryukyu/


    【上昇の一途を辿る、有効求人倍率】
    (参考:厚生労働省「労働経済の推移と特徴」より)
     安倍政権の「アベノミクス」がもたらした円安は、輸出産業を中心に多くの労働力を必要とさせ、有効求人倍率を上昇させました。厚労省が「有効求人倍率も2013年11月に6年1か月ぶりに1倍を超えている。」と述べた翌年以降、倍率は1倍を下回ったことはありません。2016年2月時点の有効求人倍率1.28倍は、24年以上前、1991年12月の1.31倍に迫る勢いで高水準といえます。完全失業率も2016年2月時点で3.3%と、雇用情勢は着実に改善しています。

     日本の有効求人倍率は、2008年のリーマンショックによる景気の悪化により急激な低下をみせましたが、リーマンショック以降年々上昇しています。さらに2011年東日本大震災により、雇用における環境はますます不確定なものとなりました。仕事と人材のマッチングの難しさもあいまって、企業の人材獲得競争は激しさを増す一方です。
     特に地方エリアの場合、少子高齢化にともなう労働人口の減少も顕著であり、課題について都心と同様に語るにはあまりに複雑になっているのが現状です。

    <宮城県の有効求人倍率の推移(2008年~2016年2月)>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/101006/img_101006_2.png


    【求人難にも負けずに業績向上を実現!
     クラウド型人事評価運用支援サービス「ゼッタイ!評価」をもっと全国に】
     そこで、中小・ベンチャー企業向け人事評価制度の構築、導入・運用サポートを手がける株式会社あしたのチームは、全国の地方が抱える特有の課題に対し、これまで以上に的確、かつスピーディーに人事評価制度サービス「ゼッタイ!評価」を提供するため、2016年4月26日(火)、「地域別お問い合わせサイト」を一斉にオープンします。
     各サイトでは、各地の有効求人倍率とそこから見える地域特有の課題をまとめ、その環境下でも成長を続ける「ゼッタイ!評価」導入企業をご紹介しています。エリアはもちろん、各企業に寄り添った人事評価制度の構築・運用サポートで、各企業がどのような成果を出し、成長を続けているかが伺えます。

    <名古屋エリア実績>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/101006/img_101006_3.png


    【関連サイト】
    (1) HR業界に関するトレンドや実態調査を含むマーケットリサーチを提供
    「あしたのチーム総研」
    http://ashita-team-soken.com/
     あしたのチーム総研とは、労働法の改正や政府の賃上げ要請、人材の流動化により労使の関係が変化、新たなものさしが求められている状況に対し、人事評価を中心にHRの各種トレンドを発信。
     人事評価制度を中心にあした(未来)のHRに関する各種サービスに加え、業界ニュースの配信、トレンドや実態調査を含むマーケットリサーチの発信や、人事採用・評価や助成金に関する各種セミナーやイベントを実施し、直接皆さまと触れ合える交流の場の提供をしています。

    (2) 業界動向をいち早く配信
    「あしたのHRニュース」
    http://www.ashita-hr-news.com/
     あしたのHRニュースは、採用・管理・人事考課・賃金・人材育成・サービス(クラウド勤怠管理)などの、「HR」に関する業界ニュースを配信しています。

    (3) 起業志望者、社労士、コンサルの方へ上場企業から中小企業まで500社の実績を持つノウハウを公開!
    「あしたの人事コンサルタント」
    http://apprize.jp/ashita/lp05/
     あしたの人事コンサルタントは、人事部を持つ余裕のない社員100名以下の中小・ベンチャー企業を中心に人事サービスをワンストップで提供しております。養成講座を卒業し「あしたの人事コンサルタント」として認定された方には、当社のパートナーコンサルタントとして当社の「ノウハウ・商品」を活用して事業展開が可能になります。


    ●株式会社あしたのチーム 概要
    会社名    : 株式会社あしたのチーム
    代表取締役社長: 高橋 恭介
    本社所在地  : 〒104-0061 東京都中央区銀座6-4-1 東海堂銀座ビル 6F
    事業内容   : ・あしたの人事評価制度構築コンサル
             ・あしたの人事評価クラウド「コンピリーダー」
             ・あしたの人事評価制度運用支援
    資本金    : 3億6,810万円(資本準備金含む)
    設立     : 2008年9月25日
    URL      : http://www.ashita-team.com/

    札幌 :北海道札幌市中央区大通西8-2-24 桂和大通ビル30 4F
    仙台 :宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 仙台キャピタルタワー 13F
    名古屋:愛知県名古屋市中区錦3-7-9 太陽生命名古屋第2ビル
    大阪 :大阪府大阪市西区北堀江1-5-2 四ツ橋新興産ビル 9F
    高松 :香川県高松市中新町11-1 アクア高松中新町ビル 4F
    福岡 :福岡県福岡市中央区春吉3-21-18 第10ダイヨシビル 7F
    琉球 :沖縄県那覇市松尾1-19-1 ベルザ沖縄 8F