報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月7日 10:30
    株式会社キャリアウィン

    【業界初】日本人・外国人対応の 離職防止対策プログラムを正式リリース

    ~医療・介護業界の深刻な人材不足解決へ、離職率30%削減を実現~

    山口市に本社を置く株式会社キャリアウィン(代表取締役:飯田 浩一、設立:1998年)は、医療・介護業界の深刻な人材不足問題解決に向け、日本人・外国人職員の両方に対応した「離職防止対策プログラム」を正式にリリースしたことを発表いたします。



    ■背景・課題

    厚生労働省の最新統計によると、2025年には約38万人の介護職員が不足すると予測され、医療・介護業界の人材確保は喫緊の課題となっています。特に注目すべきは以下の深刻な現状です:


    ・新卒3年以内離職率    :31.2%(厚生労働省調査)

    ・中途採用1年以内離職率  :25.8%

    ・1名の離職による直接的損失:190万円(月給30万円職員の場合)

    ・外国人材の離職率     :通常の1.5~2倍


    これらの課題に対し、従来の採用重視の対策では根本的解決に至らず、既存職員の定着支援こそが持続可能な組織運営の鍵となっています。



    ■サービス概要

    本プログラムは、大手製薬会社(住友製薬・ファイザー・武田テバファーマ)で人材育成責任者を歴任し、500人以上の転職成功実績を持つ代表・飯田 浩一の経験を体系化した包括的ソリューションです。


    【5つの柱による多角的アプローチ】

    (1) 管理職向けマネジメント研修

    ・効果的なコミュニケーション手法習得

    ・多様性を活かすリーダーシップ強化

    ・目標設定と評価スキル向上


    (2) リスキリング・キャリア開発

    ・個別キャリア相談・キャリアパス設計

    ・資格取得支援制度・業界別専門資格サポート

    ・プレゼンテーション・コミュニケーションスキル向上


    (3) チームワーク醸成プログラム

    ・職場環境整備(片付けコンサル)

    ・Z世代中心の社内外プロジェクト


    (4) 社外メンター導入・制度構築

    ・日本人・外国人それぞれの専門メンター配置

    ・定期面談システムの構築

    ・メンター研修・スキルアップ支援


    (5) エンゲージメント調査・分析

    ・多言語対応満足度調査の実施

    ・日本人・外国人別データ分析・課題抽出

    ・改善施策の立案・実行サポート



    ■外国人職員向け専門ソリューション

    特に外国人材の定着支援では、業界初となる包括的サポートを提供:


    【言語・コミュニケーション支援】

    ・日本語研修・業務で使用する専門用語習得

    ・通訳・翻訳サポート(重要な会議や研修での通訳、文書翻訳支援)


    【日本文化理解促進】

    ・伝統文化体験(茶道・華道・書道など)

    ・季節行事参加(お花見・夏祭り・忘年会など)


    【専用メンター制度】

    ・同国社外メンター・バディシステム(日本人職員との1対1サポート体制構築)


    【在留資格・ビザサポート】

    ・手続き支援・法的相談(労働条件、社会保険等の法的権利説明・相談)


    【家族・生活支援】

    ・住居サポート・コミュニティ形成(同国籍者の交流会、日本人との文化交流イベント)



    ■実績・効果

    【定量的効果】

    ・離職率30%削減を実現

    ・投資回収期間 :2-3ヶ月(月額10万円の投資で190万円の損失回避)

    ・職員満足度向上:平均20%アップ


    【定性的効果】

    ・チームモラル向上

    ・サービス品質向上

    ・採用競争力強化

    ・組織の信頼性向上



    ■料金体系

    選択制プログラム料金

    ・基本料金  :月額100,000円 × プログラム数

    ・3つ以上選択 :月額300,000円(特別価格)

    ・最低契約期間:3ヶ月


    柔軟なプログラム設計により、お客様の課題や予算に応じてプログラムを自由に組み合わせ可能。まずは1つのプログラムから始めて、段階的に拡大していくことも可能です。



    ■実施の流れ

    【6ステップの体系的アプローチ】

    1. ヒアリング  :現状課題の詳細把握(2-3時間)

    2. 計画書提示  :最適プランのご提案(5営業日以内)

    3. 契約     :サービス開始準備(1-2週間)

    4. プログラム実施:各種研修・支援提供(3-12ヶ月)

    5. フィードバック:進捗確認・調整(月次レポート提出)

    6. 最終報告:成果・改善点報告(詳細分析レポート)



    ■代表者コメント

    株式会社キャリアウィン 代表取締役 飯田 浩一氏は次のようにコメントしています:

    「大手製薬会社で20年間、人材育成に携わってきた経験から、離職の真の原因は採用のミスマッチではなく、入職後のサポート不足にあることを痛感してきました。特に外国人材については、言語や文化の壁を理解せずに日本人と同じ対応をしていては定着は困難です。

    『人と未来をつなぐ』をミッションに、『笑う門には福来たる』をモットーとして、一人ひとりに寄り添う支援を提供することで、職員も経営者も笑顔になれる職場環境を実現したいと考えています。

    医療・介護業界の人材不足は社会全体の課題です。本プログラムを通じて、一つでも多くの組織が持続可能な人材運営を実現し、最終的には利用者・患者様により良いサービスを提供できる環境づくりに貢献したいと思います。」



    ■今後の展開

    同社では、本プログラムの効果検証を踏まえ、2026年内に対象業界を製造業・サービス業にも拡大し、2027年には全国展開を目指す予定です。また、AI技術を活用したエンゲージメント分析システムの開発も進めており、より精密で効果的な離職防止ソリューションの提供を計画しています。



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社キャリアウィン

    代表者 : 代表取締役 飯田 浩一

    設立  : 1998年

    所在地 : 山口県山口市

    事業内容: 医療・介護分野の人材紹介・転職支援、

          離職防止対策、復職支援、外国人就職支援

    関連会社: 株式会社ウィズユースマイル(2021年設立)、

          一般社団法人復職支援コンサルティング協会(2023年設立)

    実績  : 500人以上の転職成功支援、離職率30%削減実績