報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年4月5日 22:00
    公益財団法人 東京都公園協会

    都内で青空に映える一面ブルーのネモフィラ花壇が楽しめる!夜はライトアップで海のような幻想的な風景に。「花と光のムーブメント 舎人公園×ネモフィラ」4/5よりスタート

    ネモフィラ花壇の様子(4月4日撮影)
    ネモフィラ花壇の様子(4月4日撮影)
    ライトアップの様子(4月4日テスト点灯時撮影)
    ライトアップの様子(4月4日テスト点灯時撮影)
    ライトアップの様子(4月4日テスト点灯時撮影)
    ライトアップの様子(4月4日テスト点灯時撮影)

    都立公園では、新たな魅力ある大規模花壇を創出し、四季を通じた花と光の演出によって公園の新しい楽しみ方をお届けする「花と光のムーブメント」を実施しています。4月5日からは、日暮里・舎人ライナーで日暮里から16分の舎人公園にて「花と光のムーブメント 舎人公園×ネモフィラ」がスタートします。

    昨年に引き続き、今年も芝生広場に広大なネモフィラ花壇を創出し、まるで海のような美しい青色の花々をお楽しみいただけます。夜はストリングスライトを活用した波打つ光の演出で幻想的なライトアップが行われ、「TONERI」のモニュメントにはプロジェクションマッピングも!昼も夜も楽しめる春ならではの景色は必見です。都心で広大なネモフィラ花壇が楽しめる舎人公園にぜひご来園ください!

    花と光のムーブメント「舎人公園×ネモフィラ」開催日時

    2024年4月5日(金)~5月6日(月休)

    ライトアップ時間:18時~21時

    ※荒天の場合は、内容を一部変更またはライトアップを中止します。
    ※中止の場合は、花と光のムーブメントの舎人公園特設HPにてお知らせします。

    お花見広場寄りの噴水では、18時半から30分ごとに、5分間のスモーク&レーザーショーもお楽しみいただけます。

    <スモーク&レーザーショー>
    ①18:30~18:35 ②19:00~19:05 ③19:30~19:35 ④20:00~20:05 ⑤20:30~20:35

    お花見広場寄りの噴水、球体オブジェクト(4月4日テスト点灯時撮影)
    お花見広場寄りの噴水、球体オブジェクト(4月4日テスト点灯時撮影)
    スモーク&レーザーショーの様子(4月4日テスト点灯時撮影)
    スモーク&レーザーショーの様子(4月4日テスト点灯時撮影)

    「花と光のムーブメント 舎人公園×ネモフィラ」特設ページ

    青空に映えるネモフィラ花壇

    芝生広場に昨年に引き続きネモフィラ花壇を創設!まるでネモフィラに包まれているかのような写真を撮ることができます。日中は美しい一面の青を、夜間はライトアップでまた別の顔で魅せる花壇をお楽しみください。

    ネモフィラ花壇(4月4日撮影)
    ネモフィラ花壇(4月4日撮影)

    ライトアップ

    公園入口(舎人公園駅東口)からネモフィラ花壇までの導線にある噴水や流れは、青色の光でまるで水が流れているかのような演出を行い、ネモフィラ花壇はストリングスライトを活用して、花壇全体が青色から白色に変化し、波打つ光に包まれるような演出を行います。「TONERI」ロゴのフォトスポットは、夜間は音楽に合わせたプロジェクションマッピングで照らします。

    TONERIロゴのプロジェクションマッピング(4月4日テスト点灯時撮影)
    TONERIロゴのプロジェクションマッピング(4月4日テスト点灯時撮影)
    公園入口ライトアップの様子(4月4日テスト点灯時撮影)
    公園入口ライトアップの様子(4月4日テスト点灯時撮影)
    公園入口ライトアップの様子(4月4日テスト点灯時撮影)
    公園入口ライトアップの様子(4月4日テスト点灯時撮影)

    軽飲食の販売

    ネモフィラ花壇近くの売店「パークス夕日の丘店」では、ネモフィラをイメージした期間限定商品を販売します。
    また、会期中の週末にはキッチンカーを出店し、軽飲食の販売を実施します。ぜひネモフィラ花壇をバックに、今だけのドリンクやフードをお楽しみください。

    <パークス夕日の丘店>
    営業時間:10:00~17:00
    定休日:夏季(7・8月)は水曜日、夏季以外は月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始

    パークス夕日の丘店で販売する期間限定商品

    舎人ネモフィラソーダ(税込500円)、舎人ネモフィラベーグル(税込500円)
    舎人ネモフィラソーダ(税込500円)、舎人ネモフィラベーグル(税込500円)
    舎人ネモフィラソフト(税込450円)
    舎人ネモフィラソフト(税込450円)

    キッチンカー出店情報

    <出店日時>

    4月5日㈮・6日㈯・12日㈮・13日㈯・19日㈮・20日㈯・26日㈮・27日㈯・28日㈰・29日㈪㈷、5月3㈮㈷・4日㈯・5日㈰

    出店時間:12時~20時

    4月7日㈰・14日㈰・21日㈰、5月6日㈪㈷

    出店時間:11時~16時

     <出店場所>

    ネモフィラ花壇そば

    ※キッチンカーの出店内容は日によって異なります。
    ※天候により出店状況や販売メニューに変更が発生することがあります。
    ※荒天の際は、事前の予告なく出店をとりやめる場合がございます。

    園内マップ

    下記の図のエリアで実施いたします。

    Instagram投稿キャンペーン「#花と光_私とキミが見た景色」

    舎人公園での会期中、あなたのとっておきの花と光のムーブメント写真を募集する、『花と光のムーブメント Instagram投稿キャンペーン「#花と光_私とキミが見た景色」』を実施いたします!
    投稿作品の中から抽選で各公園5名、計20名に、すてきな賞品をプレゼントします。

    <キャンペーン実施期間>

    2024年4月5日~5月6日

    指定のハッシュタグをつけて、各公園の「花と光のムーブメント」会場で撮影したあなたのとっておきの写真をInstagramで投稿してください。各公園5名に抽選で、花のオンラインギフトをプレゼントします!また投稿された写真は、「花と光のムーブメント」の特設ページや、東京都公園協会の公式SNS等で紹介させていただきます。

    <応募方法>

    下記2つの条件を満たすと応募完了となります。
    1. 東京都公園協会公式Instagramアカウント(@tokyo_parks)をフォロー。
    2. 指定のハッシュタグ3つ(「#花と光のムーブメント」、「#花と光_私とキミが見た景色」、「#舎人公園」)を付けて、「花と光のムーブメント」の会場で撮影した写真をInstagramに投稿。

    ■東京都公園協会Instagram
     https://www.instagram.com/tokyo_parks/

    ※応募される際は、必ず下記HPに記載の応募規約をご確認ください。

    <入選通知>

    抽選の上、当選者には応募時に使用されたInstagramアカウントへDM(ダイレクトメッセージ)にてご連絡いたします。また、キャンペーンサイト上にも投稿写真とInstagramアカウント名を掲載させていただきます。

    花と光のムーブメント 小金井公園×さくら、浮間公園×チューリップも開催中!

    花と光のムーブメントは、小金井公園、浮間公園でも開催中です。小金井公園の桜の園には2.9ヘクタールに約400本のサクラが植えられ、期間中に順々に開花する様々な品種の桜を楽しめます。
    また、浮間公園では、約2万球のチューリップが風車をバックに春の園内を美しく彩ります。

    <実施期間>

    小金井公園:2024年3月22日(金)~4月14日(日)
    ※ライトアップ時間:17時30分~20時

    浮間公園:2024年3月22日(金)~4月21日(日)
    ※ライトアップ時間:17時30分~21時

    詳細は下記特設HPをご覧ください。

    会場で写真を撮ったら、こちらにもぜひ応募を!

    春のTOKYO Instagramフォトコンテスト2024 ~都立公園・庭園・隅田川でたのしむ春~

    舎人公園について

    【所在地】
    足立区舎人公園、西伊興町、舎人町、入谷町、古千谷一・二丁目、皿沼三丁目、西伊興一・二・三丁目

    【開園日】
    常時開園
    ※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
    ※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。

    舎人公園

    【入園料】
    無料(一部有料施設あり)

    【交通】
    ・日暮里・舎人ライナー「舎人公園駅」下車
    ・東武スカイツリーライン竹ノ塚駅西口から東武バス「入谷循環」で「中入谷」下車
    ・東武スカイツリーライン西新井駅西口から足立区コミュニティバスはるかぜ3号「舎人団地行」で「舎人公園東」または「舎人公園」下車
    駐車場(有料)
    ※行楽シーズン・週末などは駐車場が大変混雑し、長時間お待ちいただく場合がございます。できるだけ公共交通機関をご利用ください。

    【お問い合わせ先】
    〒121-0837 足立区舎人公園1-1
    舎人公園サービスセンター
    TEL 03-3857-2308(8:30~17:30)