報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年3月25日 12:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    桜木町の寄席で狂言と落語を上演 野村万作と野村萬斎による「万作・萬斎の会」at横浜にぎわい座~狂言と落語による~ 開催決定

    万作・萬斎の会 毎年恒例の横浜公演 横浜能楽堂休館のため「横浜にぎわい座」にて趣向を変えて開催

    万作の会主催、第24回よこはま「万作・萬斎の会」at横浜にぎわい座~狂言と落語による~(神奈川)《2回公演》が2024年4月29日 (月・祝)に横浜にぎわい座 芸能ホール(神奈川県横浜市中区野毛町3丁目110番1号)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて3月25日(月)10:00より発売開始です。

    カンフェティにて3月25日(月)10:00よりチケット発売開始
    https://www.confetti-web.com/mansakuokai

    公式ホームページ
    https://mansaku.co.jp/information/performance/#post-2718

    狂言師 野村万作と野村萬斎を中心に能と狂言を上演する〈よこはま「万作・萬斎の会」〉。毎年恒例の横浜公演ですが、横浜能楽堂改修工事による休館のため、本年は場所と趣向を変えて同じ桜木町にある寄席「横浜にぎわい座」にて開催します。
    会場に合わせ、落語家・三遊亭竜楽さんをお招きし、同工異曲の狂言「鏡男(かがみおとこ)」と落語「松山鏡(まつやまかがみ)」を合わせて上演いたします。また、狂言「縄綯(なわない)」を野村万作・萬斎・裕基の三代で上演します。公演冒頭には野村萬斎による解説もあり、初心者でも安心してお楽しみいただけます。

    【番組】
    解説:野村萬斎
    鏡男:石田幸雄・中村修一・岡聡史
    落語「松山鏡」:三遊亭竜楽
    縄綯:野村万作・野村裕基・野村萬斎

    公演概要

    第24回よこはま「万作・萬斎の会」at横浜にぎわい座~狂言と落語による~(神奈川)《2回公演》
    公演日時:2024年4月29日 (月・祝) 13:00 / 16:30※開場は開演の30分前
    会場:横浜にぎわい座 芸能ホール(神奈川県横浜市中区野毛町3丁目110番1号)

    ■チケット料金
    S席(1階前方)6,000円
    A席(1階後方・2階前方) 5,000円
    B席(2階後方)4,000円
    C席(1階・2階サイドシート)3,000円
    (全席指定・税込)