報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年11月9日 12:00
    株式会社アイスマイリー

    「2024年問題」をAIで解決!物流業界の課題、AI活用による解決例をまとめました!

    国内最大級のAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリー(東京都渋谷区、代表取締役:板羽晃司)は、「2024年問題」に対する物流・建設・医療業界のAI活用方法を調査した「2024年問題 AI 活用実態調査」を2023年11月7日(火)に公開しました。

    ■2024年問題 AI 活用実態調査について

    この度アイスマイリーは「2024年問題」に対して、物流・建築・医療業界がどのようなAI活用を行っているか実態調査を行いました。実態調査をもとに、業界ごとの活用事例や実際に導入したAI製品に関してまとめておりますのでAI活用・導入の一助になれば幸いです。

    ■物流業界への影響大「2024年問題」とは?

    2024年4月1日から「働き方改革関連法」により、物流・運送業界など、年間時間外労働に制限が設けられます。「働き方改革関連法」は長時間労働が常態化しているなどの実態を改善すべく施行されました。しかし、年間時間外労働に制限がかかることで発生する問題も挙がってきており、その問題の総称を「2024年問題」といいます。

    特に物流業界では、様々な問題が挙げられています。ドライバーの時間外労働時間が年間960時間に制限されることで、一人当たりの走行距離が短くなり、長距離でモノが運べなくなることが懸念されています。さらに、物流・運送業界の売上減少、トラックドライバーの収入の減少なども考えられます。また、人手不足が問題視されている中、ECサイトの拡大により物流量は増加傾向にあるため、物流が滞る可能性もあります。

    ■様々な業界の人材不足・業務効率化の課題もAIで解決

    物流業界以外でも「働き方改革関連法」は施行されるため「2024年問題」の影響が考えられます。

    建設業では、2024年4月より時間外労働時間に罰則付きで上限が設けられます。さらに医療業界も、医師の時間外労働時間が年間1,800時間を超えるケースがあるといった問題から、医師の時間外労働時間に上限が規制されます。これらの労働時間の全体的な削減により生じる「2024年問題」に対応するには、業務の見直しやAIやデジタルツールの導入による業務効率の向上が必要とされています。

    また、物流・建設・医療業界以外でも「人材不足」や「業務効率」の課題は挙がっており、AI導入・活用による勤務環境の整備が推進されています。アイスマイリーでも、AIを活用した業務効率化や、各業界でどのようにAI活用が進んでいるのかのお問い合わせを多くいただいております。

    「2024年問題 AI 活用実態調査」は、物流・建設・医療業界の具体的な課題例とAIを活用した解決策を取り上げております。本資料を通し、AI導入検討のヒントとなれば幸いです。

    ■「2024年問題 AI 活用実態調査」の入手方法

    「2024年問題 AI 活用実態調査」をお求めの企業担当者様は、下記リンク先のフォームに必要事項を記入してください。

    AIsmileyの担当より「2024年問題 AI 活用実態調査」をメールにて送付させていただきます。

    ・お問い合わせフォーム
    URL: https://aismiley.co.jp/ai_news/2024yearproblem-ai-report/

    ※本資料はサービスの導入を検討している企業様に対して配布しております。AIサービスを提供している企業やAIベンダーには提供しておりませんので、あしからずご了承ください。

    ※本資料はプレスリリースや製品サイト、導入実績などの公開情報を基にAIsmiley編集部が独自の視点で取りまとめたもので、網羅性や正確性を完全に担保するものではありません。

    ■AIポータルメディア「AIsmiley」の概要

    AIsmileyは人工知能を搭載したサービスの資料が請求できるAIポータルメディアです。 Webサイト上で気になる技術や業種・業態の事例からAIプロダクトを選び、まとめて無料で資料請求できます。

    ■アイスマイリーの会社概要

    会社名:株式会社アイスマイリー
    所在地:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西 1-20-2 西武信用金庫恵比寿ビル9F
    設立年月日:2018年3月9日
    代表者:代表取締役 板羽 晃司
    資本金:1,499万円
    URL:https://aismiley.co.jp/company/

    ■本リリースに関するお問い合わせ

    株式会社アイスマイリー
    TEL:03-6452-4750
    Email:pr@aismiley.co.jp