報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年11月1日 11:00
    officePturn(オフィスぴーたん)

    静岡県“イオンタウン富士南店”で11月11日(土)に 「第5回みんなのSDGs宣言発表会」を開催

    ~一緒に持続可能な未来への道を歩もう~ 持続可能な未来のためのアイデアと情熱がここで交わります

    officePturn(オフィスぴーたん)は、富士市の委託を受け「第5回みんなのSDGs宣言発表会」をイオンタウン富士南店で2023年11月11日(土)に開催いたします。

    SDGs(持続可能な開発目標)に共感を持つ多様な方々が集い、発表というアウトプットを行うことで学びや経験が定着することや、不特定の方に発表を聴いていただき、SDGsに関心を持っていただく機会になることを目的としています。


    「第4回みんなのSDGs宣言発表会」の様子

    第5回みんなのSDGs宣言発表会フライヤー


    1. 開催の目的

    第5回みんなのSDGs宣言発表会は、~一緒に持続可能な未来への道を歩もう~というサブタイトルで、学生たちが持つ熱意と創造力、持続可能な開発(SDGs)に関するアイデアとプロジェクトを様々な方法で発表し、企業からのフィードバックを受ける特別な機会を作ります。

    第4回みんなのSDGs宣言発表会では大学生のプレゼンテーションに、企業と高校生がフィードバックを行いました。

    持続可能な未来のためのアイデアと情熱がここで交わります。

    彼らのアイデアと情熱に触発されることは間違いありません。



    2. 参加者のターゲット層

    大学生、高校生のSDGsの取組みを発表



    3. イベント全体のコンセプト

    インプットするばかりではなく発表というアウトプットを行うことで学びや経験が定着することや、ショッピングセンターという不特定の方に発表を聴いていただき関心を持っていただくことを狙います。



    4. 発表予定

    ・大学生ビジネス夏フェスin富士!報告会

     ◎学生記者取材発表

     ◎ワークシェアで企業コンサルティング発表

      大学生ワークシェア事業

    ・富士市立高等学校のプレゼン

    ・常葉大学社会環境学部のプレゼン

    ・LIVECapsule~静岡校~のダンス

    ※プレゼン発表には富士市SDGs未来都市応援団によるフィードバックを行います。


    常葉大学の学生発表 1

    大学生のプレゼンを企業・高校生がフィードバック


    5. イベント開催予定

    11月11日(土)12:00~15:30終了予定

    観覧:無料


    6. 会場

    イオンタウン富士南店 1Fセントラルコート

    所在地:静岡県富士市鮫島118-10


    7. 主催

    富士市


    8. 協力企業・団体

    イオンタウン富士南店(株式会社イオンタウン)、常葉大学社会環境学部、

    富士コミュニティーエフエム放送株式会社、株式会社JOINX、

    富士SDGs実践パートナー/officePturn(オフィスぴーたん)


    9. イベント実施者

    officePturn(オフィスぴーたん) 岩科 禎修

    ※富士市より業務委託を受けオフィスぴーたんが開催いたします。