報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年6月2日 17:00
    株式会社SCRAP

    東京ドームシティで実施する2つのイベントに参加すると 1,000円分のクーポンとオリジナルビジュアルカードをプレゼント!

    リアル脱出ゲーム『月夜の変装(ライアー)ホテルからの脱出』 体験する物語Project『黄昏のまほろば遊園地』 合同キャンペーン実施決定!

    リアル脱出ゲームを企画運営する株式会社SCRAP(所在地:東京都渋谷区、代表者:加藤隆生)は、東京ドームシティ内で開催しているリアル脱出ゲーム『月夜の変装ホテルからの脱出』と体験する物語project『黄昏のまほろば遊園地』の合同キャンペーンの実施を発表いたします。

    『月夜の変装ホテルからの脱出』特設サイト:https://realdgame.jp/mysteryhotel3/
    『黄昏のまほろば遊園地』特設サイト:https://www.scrapmagazine.com/s/mahoroba/

    『月夜の変装ホテルからの脱出』
    『月夜の変装ホテルからの脱出』
    『黄昏のまほろば遊園地』
    『黄昏のまほろば遊園地』

    6月1日(木)からスタートした『月夜の変装ホテルからの脱出』は、東京ドームシティにそびえる日本屈指のシティホテル「東京ドームホテル」を舞台にした宿泊型のリアル脱出ゲーム。6月3日(土)よりスタートする※1、体験する物語Project『黄昏のまほろば遊園地』は、東京ドームシティを舞台に参加者と登場人物が一体となって物語を作り上げる体験型イベントです。

    そんな東京ドームシティを舞台にした2つのイベントが実施されることを記念して、合同キャンペーンの開催が決定いたしました。『月夜の変装ホテルからの脱出』、『黄昏のまほろば遊園地』2つのイベントに参加すると、SCRAPが運営するチケット販売サービス「スクチケ」にて使用できる1,000円割引クーポン、もしくは東京ミステリーサーカスで実施される公演参加時に使用可能な1,000円キャッシュバッククーポンをプレゼント。さらにそれぞれのメインビジュアルやロゴを使用しデザインした特典のカードもお渡しいたします。より深く東京ドームシティをお楽しみいただけるこの機会に、ぜひSCRAPが自信をもってお届けする、2つのイベントを合わせて体験してみてください。
    東京ドームシティでしか体験することのできない、極上の物語をどうぞお楽しみください。

    オリジナルビジュアルカードデザインイメージ
    オリジナルビジュアルカードデザインイメージ

    ▼キャンペーンについての詳細はこちら
    https://www.scrapmagazine.com/news/sougo_tdc/
    ※1、体験する物語Project『黄昏のまほろば遊園地』は、台風2号の影響により6月2日(金)の公演を中止し、6月3日(土)からの開催と変更になりました

    リアル脱出ゲーム×東京ドームホテル『月夜の変装ホテルからの脱出』イベント概要

    ■特設サイト
    https://realdgame.jp/mysteryhotel3/

    ■プレイ形式
    所要時間:5~7時間
    参加人数:1部屋につき1~3名
    場所:屋内/周遊
    開始タイミング :随時スタート
    ※19:00までのスタートを推奨

    ■会場
    東京ドームホテル
    〒112-8562 東京都文京区後楽1-3-61

    ■公演日程
    開催中〜2023年12月20日(水)
    チェックイン 16:00 / チェックアウト 11:00

    『月夜の変装ホテルからの脱出』の様子
    『月夜の変装ホテルからの脱出』の様子

    体験する物語Project『黄昏のまほろば遊園地』 イベント概要

    ■特設サイト
    https://www.scrapmagazine.com/s/mahoroba

    ■プレイ形式
    所要時間:120分前後
    参加人数:制限なし(各回最大250名ほどが同時に参加いたします)
    場所:屋外(東京ドームシティ全域)
    開始タイミング :一斉スタート

    ■会場
    東京ドームシティ
    〒112-0004  東京都文京区後楽1-3-61

    ■公演日程
    開催中~7月2日(日)
    金/土/日
    1公演目:16:00開演(15:00開場)
    2公演目:19:00開演(18:00開場)
    ※開催しない日程もございます。

    ※本イベントはU22団員割の対象となります。22歳以下の方は「U22団員」になると、平日当日券が半額で購入できます。詳細は下記よりご確認ください。
    https://scraptanteidan.com/s/n32/page/about_U22

    『黄昏のまほろば遊園地』の様子
    『黄昏のまほろば遊園地』の様子

    補足情報

    ■「リアル脱出ゲーム」とは
    2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実 世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されている。07年に初開催して以降、現在までで1090万人以上を動員している。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントである。
    ※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
    公式サイト:https://realdgame.jp/
    ツイッターアカウント:@realdgame

    ■体験する物語projectとは
    物語の「世界」をあるときはビル全体、またあるときは遊園地、さらには街中など、あらゆる会場に再現し、観客が物語の登場人物となってその世界をロールプレイングすることができる、体験型イベント。
    目の前で起こる「物語」を見ているだけでなく、実際に演者と会話したり、触れ合ったり、はたまた何かを頼まれたり、一緒に何かを食べたり。あなた自身が登場人物となり、「物語」に参加し「体験」することでストーリーが変化していく。
    演劇における役者と観客の垣根を超えた「あなただけの体験」ができることが魅力の、「リアル脱出ゲーム」の生みの親SCRAPがさまざまな場所や世界観で生み出す新しい物語体験創出プロジェクトである。
    公式サイト:https://www.scrapmagazine.com/s-project/
    ツイッターアカウント:@S_Project_scrap
    ■東京ドームシティとは
    「東京ドーム」をはじめ、「東京ドームシティ アトラクションズ」、「LaQua(ラクーア)」、「後楽園ホール」、「東京ドームホテル」等のさまざまな施設からなる都内最大規模のエンターテインメントシティです。
    所在地:〒112-0004  東京都文京区後楽1-3-61
    公式サイト:https://www.tokyo-dome.co.jp/

    ■「東京ドームホテル」とは
    東京ドームホテルは、都心最大級のエンターテインメントエリア「東京ドームシティ」に2000年6月1日に開業しました。JR山手線内の中心、歴史的遺産に囲まれた文京区に位置し、丸の内・大手町エリアから車、電車で約10分という地の利を生かし、ビジネス、レジャー、観光に最適のロケーションです。東京ドームシティが包含すべき3つの要素、「観る」「遊ぶ」「寛ぐ」の「寛ぐ」を担い、また、単にリラクゼーションを提供するだけのホテルではなく、「楽しさ」や「遊び心」を盛り込んだ、エンターテインメント性あふれるホテルの姿を目指します。
    地下3階、地上43階の高層ビルは、高さ155m、延床面積 105,856.6 ㎡で、客室 1,006 室、レストラン&ラウンジ9店(ホテル外直営店含む)、大中小宴会場15室のほか、チャペル・神殿などの婚礼施設、屋外プールなどを備えています。
    公式サイト:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/