報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年3月2日 12:00
    株式会社パソナグループ

    イーハトーブ東北 一関・平泉の“もち食文化”を世界に発信 「フィリピン×もちのまち『一関』コラボレーションナイト」 3月2日開催

    東北地方で観光事業を展開する株式会社イーハトーブ東北(本社:岩手県一関市、代表取締役 松本数馬)は、一関・平泉地域の伝統的な「もち食文化」の魅力を世界に発信することを目的に、もちを活用したフィリピン料理の提供等を通して相互の食文化理解・異文化交流を行う『フィリピン×もちのまち「一関」コラボレーションナイト』(協力:駐日フィリピン共和国大使館)を、3月2日(木)に東京都渋谷区で開催いたします。

    ▲パリタウ(ココナッツ餅)
    ▲パリタウ(ココナッツ餅)
    ▲ビーフ・パレ(牛肉のスパイス煮込み)
    ▲ビーフ・パレ(牛肉のスパイス煮込み)

    フィリピンは7,000以上の島々で構成される国で、日本でも人気の観光地の1つとなっています。
    また、お米を主食とし、日本と同様に島国であるため、新鮮な魚介類を使った料理が多く、日本人にとっても馴染みやすい食文化でもあります。

    この度開催するイベントでは、ビーフ・パレ(牛肉のスパイス煮込み)やパリタウ(ココナッツ餅)等フィリピンの伝統料理に、一関の「もち食文化」を取り入れたコラボレーションフードを提供します。また、両地域の食文化の相互理解を深めるとともに、岩手県一関市とフィリピンの観光地を紹介するなど両地域の観光資源の魅力を発信。両地域のガストロノミーツーリズム連携に繋げてまいります。

    イーハトーブ東北は、今後も海外の各地域と連携し、一関地方に古くから伝わり日本の代表する食の一つである「もち食文化」の魅力を世界に発信することで、食を通じた東北地方の地域活性化を目指してまいります。

    イベント概要

    日時:2023年3月2日(木)18:30~20:00(受付時間18:00~)
    内容:
    ・主催者挨拶(イーハトーブ東北 代表取締役 松本数馬)
    ・来賓挨拶 (駐日フィリピン共和国大使)
    ・岩手県一関市の「もち食文化」紹介
    ・“もち”を使用したフィリピン料理の紹介
    ・フィリピンおよび岩手県一関市の観光情報の紹介    
    ※上記以外にワンコイン(500円)の惣菜やおつまみもご用意しております
    ※ドリンクはフィリピンのフルーツ系カクテル、岩手県の地ビール・地酒、ノンアルコール等
    料金:3,000円(税込)/料理7品、ワンドリンク、お土産
    ※お土産はイーハトーブ東北が運営する宿泊施設「平泉倶楽部」のウェルカムスイーツ「華餅」を提供
    場所:渋谷区神宮前1丁目5-8 神宮前タワービルディング21階(株式会社あつまる本社)
    申し込み:https://philippines-mochi.peatix.com/
    お問合せ:株式会社イーハトーブ東北 Tel 0191-26-0015
    協力:駐日フィリピン共和国大使館、フィリピン観光局、フィリピン日本商工会議所
    備考:本イベントの収益は東日本大震災の復興支援金として寄付いたします

    『株式会社イーハトーブ東北』会社概要

    会 社 名:株式会社イーハトーブ東北
    所 在 地:本社)岩手県一関市磐井町2-13 
    設立:2017年2月16日
    資本金等:5,200万円
    代 表 者:代表取締役 松本 数馬
    事業内容:① ツアーコンテンツ開発・旅行事業
    岩手県の一関市および平泉町をはじめとする地域に密着した観光ツアーの企画や、
    観光コンテンツの開発・提供
    ② 地元食材を活用した飲食店事業
    旧旅館を改修し一関市の地元食材を使用した飲食店を運営
    ③ 古民家を活用した宿泊事業
    古民家を改装し、農業や伝統工芸・伝統芸能を滞在コンテンツとした宿泊施設を運営
    お問合せ:株式会社イーハトーブ東北  Tel:0191-26-0015
    U R L:https://ihatovtouhoku.com/