報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年5月27日 13:10
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    劇団Patch 三好大貴ほか人気若手俳優からベテランまで 演劇ユニットSUPER NOVA『雨降る正午、風吹けば』キャスト・メインビジュアル公開 カンフェティでチケット発売

    「死して尚、生きるものがある」 昭和4年の日本を舞台に描いた人々の群像劇。

    SUPER NOVA(代表:桐山瑛裕)主催、SUPER NOVA stage001『雨降る正午、風吹けば』が2022年7月・8月、東京・大阪の二会場で上演されます。

    【東京公演】2022年7月13日 (水) ~2022年7月24日 (日) / 王子小劇場(東京都北区王子1-14-4佐藤電機ビル王子佐藤ハイムB1F)
    【大阪公演】2022年8月18日 (木) ~2022年8月21日 (日) / 大阪市立芸術創造館(大阪府大阪市旭区中宮1-11-14)

    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて5月28日(土)12:00より発売開始です。

    カンフェティにて5月28日(土)12:00よりチケット発売開始
    https://www.confetti-web.com/SUPER-NOVA

    公式ホームページ
    https://suwahideto1101.wixsite.com/supernova
    Twitter(@supernova_stage)
    https://twitter.com/supernova_stage

    舞台『雨降る正午2022』キャスト・メインビジュアル公開!

    舞台『雨降る正午、風吹けば』3度目の上演が決定!!
    劇団Patch所属の実力派俳優・三好大貴を筆頭に田淵累生、日永麗、武藤賢人など人気若手俳優、更にベテラン女優・美津乃あわ、袋小路林檎らが出演するロングラン&ツアー公演!

    【あらすじ】
    「死して尚、生きるものがある」
    昭和四年のニッポンは地震に金融恐慌、疫病と生きるには到底つらい世の中であった。
    小説家 坂本次郎は自らが犯した罪の贖罪として「雨降る正午」という連載小説を出版し続けていた。
    とある雨の日、身寄りのない少女を拾った坂本は少女に風子と名をつけ自らの家族として迎え入れる事を決める。
    不器用な人々はほんの少しずつ寄り添いながら歩み始める。暖かくも切ない、「何を遺すか」の物語。

    SUPER NOVA

    劇作家・桐山瑛裕が代表を務める演劇ユニット。
    ジャンルを問わずに「面白い!」を素直に表現していく。
    世代を超えた幅広い層に向け、演劇を観たことのない人にとびきりのエンターテイメントを届ける。
    団体名のスーパーノヴァは「超新星爆発」を意味する。

    【桐山瑛裕 プロフィール】
    24歳/1997年11月1日生まれ/青森県出身。演劇ユニット「SUPER NOVA」代表。
    高校在学時より大阪で劇団を立ち上げ、主宰公演を続ける。2020年より東京都へ上京、フリーランスとしての活動を開始。現在までに約40作品の脚本や演出を手掛ける。繊細な会話劇からド派手でショーケースのような作品までジャンルは幅広い。
    漫画を好み、一日に平均して5巻は読み漁っている。過去に「諏訪英人」の名義でも活動していた。

    SUPER NOVA stage001『雨降る正午、風吹けば』

    【東京】
    公演期間:2022年7月13日 (水) ~2022年7月24日 (日)
    会場:王子小劇場(東京都北区王子1-14-4佐藤電機ビル王子佐藤ハイムB1F)

    ■公演スケジュール
    2022年7月 (※全21ステージを予定)
    13日(水) 19:00【☆春1】
    14日(木) 19:00【☆夏2】
    15日(金) 19:00【☆秋1】
    16日(土) 14:00【春1】/19:00【夏2】
    17日(日) 11:30【秋2】/15:30【秋2】/19:30【夏1】
    18日(月/祝) 14:00【夏1】/19:30【秋2】
    19日(火) 【休演日】
    20日(水) 15:30【冬1】/19:00【☆春1】
    21日(木) 14:00【春2】/19:00【☆夏1】
    22日(金) 14:00【夏2】/19:00【☆冬2】
    23日(土) 11:30【春1】/15:30【春1】/19:30【冬2】
    24日(日) 12:00【☆秋2】/16:00【秋1】
    ☆=終演後 アフターイベント開催予定。
    ※開場は、開演の30分前

    【大阪】
    公演期間:2022年8月18日 (木) ~2022年8月21日 (日)
    会場:大阪市立芸術創造館(大阪府大阪市旭区中宮1-11-14)

    ■公演スケジュール
    2022年8月 (※全7ステージを予定)
    18日(木) 19:00【☆春2】
    19日(金) 19:00【☆夏1】
    20日(土) 11:30【夏2】/15:30【夏2】/19:30【春1】
    21日(日) 12:00【☆春1】/16:00【春2】
    ☆=終演後 アフターイベント開催予定。
    ※開場は、開演の30分前

    ■出演者
    坂本次郎:三好大貴(劇団Patch)【シングルキャスト】
    風子:日永麗【春組】/久代梨奈【夏組】/羽沢葵【秋組】/山田命(Cheeky☆Queens)【冬組】
    永井平次:武藤賢人【春組&冬組】/薗一輝【夏組】/田淵累生【秋組】
    柳秀明:安藤夢叶【春組】/細川陽平【夏組】/大見洋太【秋組&冬組】
    山本幸恵:甲斐千尋【春組】/新原ミナミ【夏組】/眞砂佳奈子【秋組】/熊野ふみ【冬組】
    今は亡き母:美津乃あわ【①】/袋小路林檎【②】
    ※美津乃あわさん・袋小路林檎さんは変則出演となります。

    ■スタッフ
    ◆作 演出:桐山瑛裕(SUPERNOVA)
    ◆舞台監督:吉野葵
    ◆舞台美術:多賀慧
    ◆演出助手:平井彩加
    ◆主題歌:kasa.「ベロニカ」
    ◆音響/映像:大石和洋(劇団わ)
    ◆照明プラン:袴田優作(LDO)
    ◆照明オペ:野田彩乃(LDO)
    ◆当日運営:《東京》名前はない劇団/《大阪》ハシクミ、渡辺大(Limited_Spice)
    ◆広報チーフ:neco.
    ◆宣伝美術:電電虫子(冷凍うさぎ)
    ◆撮影:竹田和哲(NOLCA SOLCA Film)
    ◆写真撮影:キムラアツシ
    ◆スチールヘアメイク:権田政剛
    ◆制作協力:石田1967(LINX’S)
    ◆協力:ハネオロシ、SHASEN
    ◆企画/運営/製作:SUPER NOVA

    ■チケット料金
    S席:7,000円
    特典付A席:6,000円
    A席:5,000円
    (エリア内自由席・税込)
    ★当日券:上記料金+500円
    ★S席は全て特典付になります。