報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年5月10日 10:30
    フォーク株式会社

    「風が通る、水を弾く、飛べるような軽さ」 創業119年老舗ユニフォームメーカーが 夏向けの白衣をドクター向けブランド 「F Lab.」より5月10日に発売!

    夏の暑い時期を快適に過ごせるドクターコート

    創業119年のユニフォームメーカーのフォーク株式会社(本部:東京都千代田区、代表取締役:小谷野淳)は、2022年5月10日(火)にドクター向けブランド「F Lab.(エフラブ)」より、夏向けのドクターコートとドクタージャケットの販売を開始いたしました。本商品は素材に高い通気性と軽量感を持つ「エアリアルピンホール」を使用し、涼しく快適な着心地を実現しています。


    夏用白衣_エアリアルピンホール


    商品紹介サイトURL: https://www.folk.co.jp/brand/flab/



    ◆「エアリアルピンホール」ドクターコート&ドクタージャケットとは

    高機能素材「エアリアルピンホール」を使用した、夏向けの男性用ドクターコートとドクタージャケットです。素材のエアリアルピンホールは織りの段階で規則的に微細な通気孔を空けていて、薄地で軽く風通りの良い夏向けの快適素材になっています。全方向に伸縮する高ストレッチ性で動きやすいため、スクラブや白衣の上にコートを羽織っても動きを妨げることなく、さまざまな動きに柔軟に対応してくれます。薄くて軽い素材ながら本格的なテーラード仕立てのスタイリッシュな印象のコートとジャケットです。


    [画像説明]1542PH-1(ドクターコート)


    [画像説明]1017PH-1(ドクタージャケット)


    ◆商品情報

    商品:1542PH(ドクターコート)/価格:11,880円(税込)

    商品:1017PH(ドクタージャケット)/価格:13,200円(税込)


    色:ホワイト(1)

    素材 :エアリアルピンホール(PE100%)

    サイズ:S-4L

    仕様 :胸ポケット/両腰ポケット/センターベント



    ◆商品の特徴

    [1]素材:孔の空いた生地が衣服にこもる熱や湿気を逃し、温度や湿気による不快感を軽減


    [1]素材


    生地を織る段階で規則的に微細な「孔」を開けており、ここから衣服内にこもる熱や湿気を逃がす構造。撥水加工で汚れが付きにくく速乾性にも優れています。

    一般的な綿混の白衣と当素材の白衣で衣服内湿度を測定比較した結果、湿度のこもりにくさにおいて優位性が見られました。


    [2]着心地:ストレッチ性と軽量素材で、より軽い着心地を実現


    [2]他製品使用素材との重量比較


    ※当社他ドクターコート使用素材「SPポプリン」の重量が168gに対し、当素材「エアリアルピンホール」の重量は113gと33%の軽量化(75cm x 155cmの生地の状態で測定)


    [3]背裏の仕様:肩回りの動作時に背裏の重なりが開く事で、動きの妨げにならない


    [3]背裏の仕様


    ◆発売日

    2022年5月10日 火曜日


    ◆F Lab.について

    フォークが展開するドクター向けの白衣ブランド。エレガントでありながら自然体でいられる「高級カジュアル」を目指し、新しい技術とデザインで実験的な製品をご提案しています。

    ブランドページ: https://www.folk.co.jp/brand/flab/



    フォーク株式会社: https://www.folk.co.jp/

    Instagram    : https://www.instagram.com/folk_nuovo/

    Twitter     : https://twitter.com/folk_uniform/

    YouTube     : https://www.youtube.com/user/FOLKuniform/



    【会社概要】

    会社名 :フォーク株式会社

    代表者 :代表取締役 小谷野淳

    事業内容:女子オフィスユニフォーム、メディカルウエアの企画、製造、販売

    東京本部:〒101-0031 東京都千代田区東神田2-4-7


    【本製品に関するお問い合わせ】

    ・病院様・企業様・個人の方:0120-194-717

     9:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

    ・販売代理店様・卸様:0120-409-414

     9:00~17:30(土日祝日、年末年始を除く)

    https://www.folk.co.jp/contact/

    MAIL: folk_info@folk.co.jp