報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年12月2日 10:00
    有限会社東海樹脂加工

    踏んで流す!トイレのプチリフォーム「FUMITEKO/フミテコ」 11月24日よりプロジェクトを開始

    もう、レバーはさわらない。

    非接触商品の開発を行う有限会社東海樹脂加工(所在地:三重県松阪市、代表取締役:梅本 祐希)は、トイレの水洗レバーに手でさわらず足で流せるようにできる「FUMITEKO/フミテコ」の先行予約販売を応援購入サービス「Makuake」にて2021年11月24日(17:00)に開始いたしました。


    応援購入サービス「Makuake」

    https://www.makuake.com/project/fumiteko/


    Makuake-TOP


    ■開発背景

    当社は、年初より「katateko」という完全非接触と片手で切れる事をコンセプトにしたトイレットペーパーホルダーの販売を始め、様々な方より上記の性能には満足しているが、レバーやボタンもさわりたくないという声を多くいただき開発に取り組みました。



    ■特徴

    *設置・操作がかんたん

    既存のトイレに取り付けることでリフォーム不要で踏んで水洗することができます。賃貸物件など穴を空けられない場所でも設置することが可能です。安価でプチリフォームできます。


    *シンプルなデザイン

    デザイナーの方に「一目で踏むモノだと理解できるモノにしたい」との要望からとてもシンプルでわかりやすいデザインに仕上がりました。便器の色に合う白にしました。


    *「ありそうでなかった」を形に

    特許出願中の製品であり、今までになかったものを世の中に作りました。後付けの用具として既存のトイレに対応するための多くのこだわりがつまった1品です。


    *新しい生活様式

    非接触の用途は今後生活の中に浸透していくモノだと考えております。その他介助の際にも今後需要がある物だと考えております。約1万円でトイレを2箇所非接触化できます。


    商品画像


    ペダル画像


    設置


    ■リターンについて

    3,300円(税込み) :FUMITEKO/フミテコ

    7,821円(税込み) :katatekoII/カタテコII(年初販売したものの後継機)

    10,725円(税込み):非接触セット(フミテコ/カタテコ)



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 踏んで流す!トイレのプチリフォーム。

             設置簡単「フミテコ」で爽快、非接触。

    期間     : 2021年11月24日(水)17:00~12月26日(日)18:00

    URL      : https://www.makuake.com/project/fumiteko/



    <製品概要>

    商品名 :FUMITEKO/フミテコ

    サイズ :ペダル :縦260mm×横82mm

         クリップ:約直径46mmの丸型

         ワイヤー:848mm

    カラー :ホワイト

    素材  :ABS、PP、SUS


    商品名 :katatekoII/カタテコII

    サイズ :幅134mm×奥行き140mm×高さ75mm

    カラー :ホワイト、ブラックを基調とし、様々なカラーバリエーションあり。

    素材  :アクリル、PET、POM、ウレタン


    販売場所:Makuake、自社(BASE、ふるさと納税他、amazon予定)



    ■会社概要

    商号  : 有限会社東海樹脂加工

    代表者 : 代表取締役 梅本 祐希

    所在地 : 〒515-0121 三重県松阪市東久保町407番地3

    設立  : 1990年6月

    事業内容: 樹脂アルミの切削加工、断熱事業、非接触事業(2021.1~)

    資本金 : 800万円

    URL   : https://toukai14.com



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    有限会社東海樹脂加工

    TEL: 0598-59-1028

    HP : https://toukai14.com