報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年8月2日 13:30
    公益財団法人千本財団

    「日本の大学進学を目指す日本語学校生を支援したい!」 留学生向け奨学金のクラウドファンディングを2021年7月に開始

    アジア太平洋出身の留学生に対して奨学金事業を行っている、公益財団法人千本財団(本社:東京都中央区、代表理事:千本 倖生)は、日本の大学進学を目指す日本語学校生に向けた奨学金プログラムに関して、新たな支援者を獲得するためにクラウドファンディングを開始しました。


    クラウドファンディング バナー


    【プロジェクト開始の背景】

    千本財団は2018年から奨学金事業を開始し、日本の大学進学を目指す日本語学校生がお金の心配なく受験に集中できるよう、現在まで計17名の学生を支援してまいりました。第4期目となる今回のプロジェクトでは、コロナ禍で極めて困難な状況で日本に入国した、学習意欲が非常に高い日本の大学進学を目指す留学生を対象に月額5万円の奨学金を給付します。共に奨学生をサポートする仲間を募集するためにクラウドファンディングを開始しました。



    【リターンについて】

    ■御礼のメール

    ■寄附金領収書

    ■活動報告書(ニュースレター)


    ※本プロジェクトへのご寄附は千本財団への寄附となり、当財団が寄附金の受付及び領収証発行を行います。このプロジェクトの寄附は寄附金控除の対象になります。


    「寄附金控除」をお受けいただくためには、確定申告の際に、当財団が発行した領収証をもって確定申告をしていただく必要がございます。領収書は2021年11月頃にプロジェクト報告書(ニュースレター)と共に郵送させて頂きます。



    【プロジェクト概要】

    プロジェクト名: コロナに負けるな!日本の大学進学を目指す

             アジア太平洋出身の留学生を支援したい。

    期間     : 2021年7月9日~2021年9月24日

    リターン   : 御礼メール、寄附金領収書、活動報告書(ニュースレター)

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/425025



    【財団概要】

    商号  : 公益財団法人千本財団

    代表者 : 代表理事 千本 倖生

    所在地 : 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン18階

    設立  : 2017年9月

    事業内容: 奨学金の給付、奨学生の教育、交流事業

    基本財産: 1億円

    URL   : http://semmoto.or.jp/