報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年9月12日 10:30
    東京ガスコミュニケーションズ株式会社リビングデザインセンターOZONE

    リノベ・リノベ・リノベ ~秋の住まい大改造~  リノベーションの楽しさや可能性を提案するイベントを9/19~開催

    リノベーションで見つける!自分らしい住まいとインテリア

    東京・西新宿にある住まいづくりの情報センター リビングデザインセンターOZONE(読み:オゾン、運営:東京ガスコミュニケーションズ株式会社)では、リノベーションに関するセミナーや相談会、展示、トークショーなど、様々なコンテンツを通してリノベーションの楽しさや可能性をご提案するイベント「リノベ・リノベ・リノベ ~秋の住まい大改造~」を2019年9月19日(木)から開催いたします。


    「TOKYOリノベーションスタイル25」展/設計施工:空間社


    ■リノベ・リノベ・リノベ ~秋の住まい大改造~

    住まいの選択肢が多岐にわたり、生活者のライフスタイルの変化や家族構成が多様化しています。そんな中、「家をリノベーションして住む」ことは住宅取得のひとつの手段として確立されるようになりました。

    住まい手がどのような住居にしたいのか、どのように暮らしたいのか―そのイメージが描ければ、リノベーションの選択肢や依頼先探し、プラン決め、工事、インテリアの計画などが立てやすくなります。


    住空間を刷新し、新たな付加価値を与えてくれるリノベーションで、自分らしい住まいやインテリアを見つけましょう。


    <概要>

    会期: 2019年9月19日(木)~11月12日(火) 10:30~19:00 水曜日定休(祝日を除く)

    URL : https://www.ozone.co.jp/topics/detail/1240?utm_source=campaign&utm_medium=banner&utm_campaign=190826_topPC_renova



    ■「TOKYOリノベーションスタイル25」展

    会期:2019年9月19日(木)~11月12日(火)

    会場:リビングデザインセンターOZONE 3F OZONE ウェルカムプラザ

    暮らしに合わせて大規模なリノベーションを行った約25の住宅事例をパネルでご紹介します。

    眺望や日当たりなど、その家が持つ良いところを活かし、快適な住まいを実現したリノベーション事例の数々をご覧ください。

    https://www.ozone.co.jp/event_seminar/event/detail/845



    ■キッチンBEST BUY

    会期:2019年9月19日(木)~11月12日(火)

    会場:OZONE管内対象ショールーム

    (GRAFTEKT / kitchenhouse / Aria&Aura Harmonia Gallery / INTENZA by INFILL / ウッドワンプラザ新宿)

    OZONE館内にあるキッチンショールームの中で多くの人に支持され、購入されているキッチンとは?

    ・人が集まり賑やかに過ごすせるダイニングと繋がるキッチン

    ・樹齢100年以上の銘木を使用し、木目の美しさが際立つキッチン

    ・調理作業を効率的に行えるキッチン

    …など、各ショールームで売れ筋の「キッチンBEST BUY」を実物の商品やパネルでご紹介します。

    https://www.ozone.co.jp/event_seminar/event/detail/850



    ■セミナー:スープ作家のキッチンリノベーション

    日時 :2019年10月5日(土) 14:00~15:00

    会場 :リビングデザインセンターOZONE 5F セミナールーム

    講師 :有賀 薫(スープ作家)

        柳澤 和孝(ますいいリビングカンパニー)

        村松 葉子(OZONE住まいづくりコンサルタント)

    定員 :50人

    参加費:無料

    スープ作家・有賀 薫さんのキッチンリノベーションの様子をセミナーでご紹介します。有賀さんが考える日々の食の豊かさを形にしたごはん装置「ミングル」(水道とIHコンロ、食器洗浄機が組み込まれたテーブル)を形にしたのが、工務店「ますいいリビングカンパニー」。その工務店を推薦したのがOZONEです。セミナーでは3者が登場し、リノベーションのきっかけから、依頼先選び、設計、工事の過程や悩んだことを振り返り、完成後の使い心地までをお話します。

    https://www.ozone.co.jp/event_seminar/seminar/detail/839



    ■どこに頼む?家づくり相談会

    日時 :2019年9月19日(木)~11月10日(日)の土日祝

        11:00 / 13:00 / 15:00 各回1組(事前申込制 / 先着順)

    会場 :リビングデザインセンターOZONE 7F 家designスタジオ

    参加費:無料

    リノベーションや、新築・建て替えのサポートをしている「OZONE家design」では、家づくり相談を開催します。家づくりのサポート経験が豊富で、建築士の専門知識もあるコンサルタントが、予算やスケジュールのご相談に対応します。また、契約内容、工事チェック、費用の過払い防止など、家づくりのトラブルを未然に防ぐサポートシステムについてもお話します。

    https://www.ozone.co.jp/event_seminar/seminar/detail/838



    ■セミナー:インテリア with グリーン

    日時 :2019年10月12日(土) 14:00~15:00

    会場 :リビングデザインセンターOZONE 3F OZONE ウェルカムプラザ

    講師 :杉浦 佑(株式会社木林)

        川端 幸枝(OZONEインテリアデザイナー)

    定員 :20名

    参加費:無料

    グリーンはインテリアデザインの重要なアイテムの一つ。インテリアデザイナーは家具やカーテン、照明とともにグリーンをコーディネートします。本セミナーではインテリア事例をご紹介しながら、グリーンの手軽な取り入れ方からメンテナンスまで、植栽のエキスパートとOZONEインテリアデザイナーが語ります。

    https://www.ozone.co.jp/event_seminar/seminar/detail/864



    ■グリーンで楽しむインテリアリノベ ~ボタニカルマーケット~

    会期:2019年10月10日(木)~10月15日(火)

    会場:リビングデザインセンターOZONE 6F パークサイドスクエア

    入場無料

    空間を彩り、部屋の雰囲気を変えるだけでなく、住む人の気持ちを和ませるインドアグリーン。

    リノベーションを計画する際に、植栽を取り込もうと考える人も増加しています。造園・園芸の設計や管理、園芸資材販売に携わる株式会社木林が、観葉植物や鉢などの販売会を行うほか、どんな植物が自宅のインテリアに調和するのか、取り入れ方や物を育てるコツ、お手入れのヒントなどもお教えします。

    https://www.ozone.co.jp/event_seminar/event/detail/863



    ■国の進める『住宅リフォーム事業者団体登録制度』って何?

    会期:2019年10月24日(木)~10月27日(日)

    会場:リビングデザインセンターOZONE 6F パークサイドスクエア

    主催:一般社団法人住宅リフォーム推進協議会

    協力:リビングデザインセンターOZONE

    入場無料

    「住宅リフォーム事業者団体登録制度」は、消費者が安心してリフォームを任せられるよう一定の要件を満たすリフォーム事業者の団体を登録する制度です。リフォームを計画するに当たり、知っておきたい制度・相談窓口などを、パネル展示で解説します。

    https://www.ozone.co.jp/event_seminar/event/detail/856



    ほか、「リノベ・リノベ・リノベ ~秋の住まい大改造~」期間中のイベント・セミナー一覧はこちらからご覧ください。

    https://www.ozone.co.jp/topics/detail/1240?utm_source=campaign&utm_medium=banner&utm_campaign=190826_topPC_renova