報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年4月19日 09:30
    株式会社脳力開発研究所

    両眼視&深視力&周辺視野のトレーニングマシン、 「マックスビジョン(廉価版L&上位版X)」が4月19日発売

    株式会社脳力開発研究所(本社:東京都品川区、代表取締役所長:住友 大我、以下 脳力開発研究所)は、「両眼視・眼球運動・焦点合わせ」といった目の運動機能をアップさせるためのトレーニング機材『マックスビジョンシリーズ』を2019年4月19日(金)に発売いたします。



    マックスビジョン


    ●脳力開発研究所 WEBサイト

    http://www.alphacom.co.jp/


    ●『マックスビジョン』WEBサイト

    (メンタル・ビジョントレーニングストア)

    http://www.mentaltrainingstore.jp/



    【『マックスビジョン』リリースの背景】

    脳力開発研究所では、これまで主にニューロフィードバック装置の開発や脳波を指標としたメンタルトレーニング指導などを行い、多くの企業、学校、スポーツチームなどに提供してまいりました。その中で近年はスマートフォンやゲーム機など小さな画面を凝視して、身体を動かす時間が減少したことによる弊害が目に見えて増えています。

    「なんとなく自分の力を出し切っていない」「もっと自分はできるはずだが」という、スッキリしない悩みの原因が“目”にある可能性があります。

    人間の情報収集の80%以上を担う目には、視力の良し悪しだけでは測れない、さまざまな問題が潜んでいます。現在、一部のアスリートや教育の分野などで実践されている「ビジョントレーニング」は「目から情報を入力~思考~出力(表現)」するまでの一連のプロセスを鍛える、いわば「脳のトレーニング」と言えます。その「入力」と関連して必要とされるのが「両眼視・眼球運動・焦点合わせ」といった目の運動機能の正確性です。

    ビジョントレーニングの指導現場からの要望も多く、これまで可能な範囲で教材の提供などを行って参りました。そのかいもあって、ようやくビジョントレーニングの指導環境が整備されつつある昨今です。


    しかし、アメリカでは100年以上の歴史があるビジョントレーニングも、現状の日本においてはハード、ソフト共にまだまだ不足しており、「指導者の育成」と「指導ノウハウ、教材の開発」などが喫緊の課題となっています。

    日本におけるビジョントレーニングとしては、動体視力などを鍛えるマシンなど(※)が販売されていますが、そのようなマシンを使用する方々から「平面だけではなく奥行(深視力)の焦点合わせなどもトレーニングできる機材」に対するご要望を多数いただいておりました。そのような経緯から、この度『マックスビジョン』のリリースを決定した次第です。

    (※)タッチパネル方式で「光っているボタンを素早く押す」もぐらたたきのような取り組みなど



    【『マックスビジョン』の特長】

    LED(発光素子)を直接見ると目に負担がかかりますが、本装置では、専用に設計した特殊なカバーをLEDにかぶせてあるため、どんな角度からも見やすい優しい光でトレーニングすることができます。まさに、目のためのトレーニングを熟知した開発者によるものと言えるでしょう。

    また大型のトレーニング装置は持ち運びにくいという常識もくつがえし、装置のバーの部分を分解できるように設計しました。そのため、一般的な三脚と同じくらいのサイズで、気軽にどこへでも持っていける装置に仕上げてあります。

    『マックスビジョン』には、主に両眼視&深視力をトレーニングする廉価モデルの「L」と、Lの機能に周辺視野トレーニングやタイムアタックモード、ゲーム機能を搭載した上位モデルの「X」の2タイプございます。どちらも折り畳んで持ち運べるため、さまざまなシーンで活用が可能です。


    1. マックスビジョンL(ライト)→エントリーモデル・廉価版

      L(ライト)は、バーが合計2本で構成された直線形の装置で、両眼視トレーニングの決定版です。「深視力(焦点調節能力)」をアップし、奥行でのサッカード(跳躍する目の動き)やパースーツ(滑らかな目の動き)などのトレーニングが可能です。


    2. マックスビジョンX(エックス)→プロユースモデル・上位版

      X(エックス)は、バーが合計4本で構成された十字形の装置で、Lの機能に「周辺視野認識」「瞬間視」トレーニングなどの機能を追加し、タイムアタックモードなどのゲーム機能を搭載いたしました。平面と奥行の両面で目のトレーニングができ、これ1台でマルチなビジョントレーニングが可能です。


    3. 「L」から「X」へのバージョンアップも可能!

      Lをご購入後「より高度なトレーニングも実施したい」という場合、Xへのバージョンアップが有償で可能です。



    【トレーニング内容】

    ●1.点灯しているLEDを凝視するトレーニング(Stare)

    ・「Stare」は、点灯しているLEDを凝視するトレーニングです。

    ・装置の中央を見つめたまま、上下左右の端まで視野に収まる距離で立つか座ります。

    ・装置のLEDが点灯しますので、点灯したLEDを凝視してください。


    ●2.移動しながら点灯するLEDを目で追うトレーニング(Dynamic)

    ・「Dynamic」は、移動しながら点灯するLEDを目で追うトレーニングです。

    ・中央のLEDを見つめたまま、上下左右の端までが視野に収まる距離で立つか座ります。

    以下の2通りのトレーニングができます。

    (1)【眼球運動トレーニング】装置のLEDが点灯しますので、点灯したLEDを目で追ってください。

    (2)【周辺視野トレーニング】中央のLEDを見つめたまま、周囲で点灯するLEDを確認してください。


    ●3.周辺視野(中心以外の視野)の見え方をチェックするトレーニング

    ・周辺視野(中心以外の視野)の見え方をチェックするトレーニングでは、中心のLEDを凝視しながら、中心以外のLEDの見え方を確認することができます。

    ・例えば、中心のLEDを凝視しながら、左側のLEDが見えているか、右側のLEDが見えているか、意識を広げる感覚で確認します。注意点は、中心のLEDから目を離さないことです。


    ●4.深視野(奥行方向の視野)の見え方をチェックするトレーニング

    ・深視野(奥行方向の視野)の見え方をチェックするトレーニングでは、移動しながら点灯するLEDを目で追うことで、奥行方向の見え方を確認することができます。

    ・例えば、手前(自分に近い距離)の見え方、奥(自分から遠い距離)の見え方をチェックすることで、苦手な距離があるかどうかなどを確認することができます。


    ●5.ゲーム感覚で視覚機能(動体視力・周辺視野など)と反射神経をトレーニング

    ・「Game、Time Attack」は、ゲーム感覚で視覚機能(動体視力・周辺視野など)と反射神経をトレーニングすることができます。

    ・中心のLEDと各方向(上下左右)のLEDが同時に点灯している場合に限り、点灯している各方向へジョイスティックを傾けるゲームです。

    ・中心のLEDが点灯していないときにジョイスティックを傾けるとNGになります。



    【4月中のお申込みでクーポンをプレゼント】

    2019年4月中にマックスビジョンをお申込みいただいた方には、もれなく「ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座(東京・大阪・福岡で開催)」でご使用いただけるクーポンを差し上げます!

    ★L(ライト) を申込みになられた方→10,000円クーポン

    ★X(エックス)を申込みになられた方→20,000円クーポン


    ※ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座の詳細

    http://mentalwellness.jp/kouza/vision/vision2/



    【商品概要】

    名称  : マックスビジョンX(エックス)、マックスビジョンL(ライト)

    発売日 : 2019年4月19日(金)

    販売価格: マックスビジョンX(エックス) 388,800円(税込)

          マックスビジョンL(ライト)  194,400円(税込)

    サイズ : (X)縦約140cm×横約140cm×厚み約3cm

          (L)縦約 15cm×横約140cm×厚み約3cm

    カラー : (本体装置部)ダークグレー(黒に近い)

          (バー部)ブロンズ

    その他 : 専用三脚、雲台に設置して使用

    電源  : USB用ACアダプタよりUSBケーブルにて給電

    メーカー: エイアイ・ラボ・ジャパン株式会社

    販売店 : メンタル・ビジョントレーニングストア

          (脳力開発研究所が運営するインターネットショップ)

    URL   : http://www.mentaltrainingstore.jp



    【会社概要】

    商号  : 株式会社脳力開発研究所

    代表者 : 代表取締役所長 住友 大我

    所在地 : 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-13-1-505

    設立  : 1983年7月

    URL   : http://www.alphacom.co.jp/

    事業内容:

    ニューロフィードバック装置および、脳波を指標にしたメンタルトレーニングやビジョントレーニングなどの研究開発、指導(研修・講師派遣)、販売などの事業を行っております。これらの「脳力開発」は多くの企業、学校、個人の方々にご利用いただいております。