報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年11月9日 16:15
    新横浜ステーション開発株式会社、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    キュービックプラザ新横浜×うさぎのモフィ 「もふもふクリスマスランド」開催

    新横浜駅直結の商業施設「キュービックプラザ新横浜」(新横浜ステーション開発株式会社運営、代表取締役社長:藤川 紳)は、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(代表取締役:長谷川 仁)がマスターライセンスを保有する「うさぎのモフィ」とのタイアップ企画「もふもふクリスマスランド」を11月16日(金)~12月25日(火)で開催いたします。

    サンタに扮したモフィは世界初登場!そのサンタモフィがやってくるクイズショーや、クリスマスならではのワークショップなど、毎週末イベントを開催します。館内全体にはモフィの世界が広がり、楽しい仕掛けも。今年のクリスマスはぜひ、キュービックプラザ新横浜にお越しください。


    メインビジュアル (c) aki kondo / SCP



    【期間】

    2018年11月16日(金)~12月25日(火) 計40日間



    【概要】

    <主なイベント>

    ■『サンタモフィがやって来る!』[11月23日(金祝)、12月23日(日祝)]

    サンタモフィが館内をお散歩。一緒に記念撮影ができます。


    ■『サンタモフィ クイズショー&撮影会』[12月24日(月振休)]

    特設ステージにモフィが登場!クイズ大会や撮影会を開催します。


    ■『モフィ救出大作戦』[毎週末]

    ボールプールの中からモフィが描かれたボールを探し出す、小さなお子様もお楽しみいただける宝探しゲームです。


    ■『もふもふ ワークショップ』[毎週末]

    アドベントカレンダーやモフィツリー作りなどクリスマスならではの内容でご用意。出来上がったものはお持ち帰りいただけます。


    ■『モフィと仲間たちを探せ!スタンプラリー』[毎日]

    館内各所に隠れたモフィと仲間たちを探そう!リーフレット片手に親子でスタンプラリーを楽しめる装飾です。


    <館内装飾>

    ■『モフィと仲間たちのクリスマス』

    きらきら光るキューブで彩る、オリジナルクリスマスツリー


    ■『モフィのイラストコミック展示』

    各階の東側通路一面に、モフィの物語(コミックパネル)を展示します。




    【詳細】

    <イベント>

    ■サンタモフィがやって来る!

    開催日時:11月23日(金祝)・12月23日(日祝)

    開催場所:館内各所

    内容  :サンタモフィが館内をお散歩します。

         見つけたら一緒に写真撮影できます。

    ※参加無料、予約不要です。

    ※カメラはご持参ください。


    ■サンタモフィ クイズショー&撮影会

    開催日時:12月24日(月振休) (1)12:30~ (2)14:30~ (3)16:00~

    開催場所:10階アトリウム

    内容  :特設ステージでサンタモフィと一緒に楽しむクイズ大会や、

         撮影会を開催します。

    ※参加無料、予約不要です。

    ※カメラはご持参ください。


    ■モフィ救出大作戦

    開催日時:11月17日(土)・18日(日)・23日(金祝)・24日(土)・25日(日)

         12月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)・

         22日(土)・23日(日祝)・24日(月振休)

    開催場所:10階アトリウム

    内容  :ボールプールの中からモフィが描かれたボールを探し出す、

         お宝探しゲーム。モフィボールを3個見つけられたお子様には

         オリジナルグッズをプレゼントします。

    ※イベントのご参加には当日のお買上げレシート(金額不問)が必要です。

    ※対象年齢は2歳から小学校低学年まで、保護者の方ご同伴でお願いいたします。


    ■もふもふ ワークショップ

    開催日時:11月17日(土)・18日(日)・23日(金祝)・24日(土)・25日(日)

         12月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)・

         22日(土)・23日(日祝)

         各日11:00~17:00

    開催場所:10階アトリウム

    内容  :当日のお買上げレシート(金額不問)で参加できる

         クリスマスならではのワークショップ。

         各日先着200名様限定で開催します。詳細は以下のとおり。


    ・アドベントカレンダーをつくろう!

    開催日時:11月17日(土)・18日(日) 各日11:00~17:00

    内容  :クリスマス当日を楽しく待つためのアドベントカレンダー作り。

         モフィが描かれたオリジナル台紙に、折り紙で作った

         ポケットを貼り、中にお菓子を入れたら完成です。


    ・綿でモフィツリーをつくろう!

    開催日時:11月23日(金祝)・24日(土)・25日(日) 各日11:00~17:00

    内容  :綿を使ったクリスマスツリーに可愛く飾り付け。

         オリジナルクリスマスツリーが作れます。


    ・オリジナル缶バッジをつくろう!

    開催日時:12月1日(土)・2日(日) 各日11:00~17:00

    内容  :好きなデザインを選んで、自由にお絵かき。

         自分だけのオリジナルバッジが作れます。


    ・モフィやトナカイの帽子をつくろう!

    開催日時:12月8日(土)・9日(日)・22日(土)・23日(日祝) 各日11:00~17:00

    内容  :モフィの帽子、もしくはトナカイの帽子のどちらか好きな方を

         選んで作れます。


    ・もふもふコットンでオーナメントをつくろう!

    開催日時:12月15日(土)・16日(日) 各日11:00~17:00

    内容  :コットンを使って、サンタさんや雪だるまなど、可愛らしいオーナメントが作れます。


    ■モフィと仲間たちを探せ!スタンプラリー

    開催日時:毎日

    開催場所:館内各所

    内容  :リーフレットに掲載されたシルエットと同じポーズのキャラクターを、

         館内装飾から探し当てていただきます。

         正解キャラクター近くにはスタンプがあり、リーフレットを台紙に

         スタンプラリーもお楽しみいただけます。

         すべてのスタンプを集めたリーフレットを、週末(※1)に

         10階アトリウムへお持ちいただくと、モフィオリジナルグッズを

         プレゼントします。

         ※1 11月17日(土)・18日(日)・23日(金祝)・24日(土)・25日(日)、

            12月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)・15日(土)・

            16日(日)・22日(土)・23日(日祝)・24日(月振休)


    <館内装飾>

    ■モフィと仲間たちのクリスマス

    開催場所:10階アトリウム

    内容  :きらきら光るキューブのオリジナルクリスマスツリーも登場。

         ≪もふもふクリスマス≫の雰囲気をお楽しみいただけます。


    ■モフィのイラストコミック展示

    開催場所:4階~9階東側通路、9階西側エレベーターホール

    内容  :コミック「モフィの泣いたり笑ったり思ったり。」の物語を展示。

         いつもは手の中にある物語のひとこまが大きく展示され、

         読み応え十分です。

         9階西側エレベーターホールには表紙パネルをご用意し、

         フォトスポットとしてもお楽しみいただけます。



    【「うさぎのモフィ」】

    2008年に絵本「うさぎのモフィ」(主婦と生活社)でデビュー。モフィはふかふかのワタに住むちっちゃなウサギの女の子。笑って、泣いて、はしゃいで、へこんで…モフィと森の仲間達が繰り広げる不思議な毎日。イタリアで制作されたアニメは日本ではNHK Eテレにて、海外では約50ヵ国で放送。リラックマのイラストレーターであるコンドウアキが手掛ける、心にそっと届くやわらかメッセージが世界中の女性やママから称賛されています。現在、主婦と生活社WEBサイトにて毎週水曜にコミックを連載中。



    ※掲載している画像は全てイメージです。

    ※各実施内容は予告なく変更する場合があります。



    ●ご掲載に関してのお願い

    下記のクレジットを表記ください。ご掲載に際しては原稿の確認をさせていただけますようお願い致します。

    うさぎのモフィ/(c) aki kondo / SCP