報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年9月26日 14:30
    株式会社近鉄百貨店

    【あべのハルカス近鉄本店】大北海道展

    北海道応援企画!地元の元気を発信します!

     9月の北海道胆振東部地震で被害を受けた北海道。今回、20年以上北海道展を手がけるバイヤーが中心となり、物産展を通して地元生産者の皆さんを応します。1週目は、北海道ナンバー1の観光地 “札幌”を特集。2週目は、人口第2位の都市でありながら、その魅力が十分に知られていない“旭川”を特集します。また、期間中会場では9月の北海道胆振東部地震で被災された方への募金を実施します。

    【期間】第1週:10月3日(水)~9日(火)

        第2週:10月10日(水)~16日(火)

    【場所】ウイング館9階催会場

    ○第1週は、北海道ナンバー1の観光地「札幌」の最強グルメが集合!
    言わずと知れた北海道ナンバー1の観光地札幌。そんな札幌で最も人気のある“最強グルメ”が続々登場します。          


     和風出汁のスープカレーが評判のスープカレー専門店<スープカレーGARAKU>と、北海道産の食材にこだわる札幌の<北海道炭焼きイタリアン酒場 炭リッチ>が、本催事のため、夢のコラボレーションで完成させた、ラクレットチーズのスープカレー。

    近鉄本店限定

    札幌<スープカレーGARAKU>×<北海道炭焼きイタリアン酒場 炭リッチ>
    北海道産自家製ハーブソーセージとラクレットチーズのスープカレー

    1人前 1,599円



    大阪初登場

     札幌発祥の「お酒のシメにパフェを食べる」シメパフェの大人気店が初登場。

    シメにぴったりな、さっぱりとした味わいです。
    <夜パフェ専門店パフェテリアパル>
    (左)林檎のブーケ 1人前1,250円
    (中)八剣山 1人前1,150円
    (右)秋のモエレ沼公園 1人前1,350円



     ラーメン激戦区、札幌で行列店として名を轟かせる、『海老』にこだわった人気のラーメン店が登場。<えびそば一幻>えびそば 
    えびしお・えびみそ 1人前 各864円



    初登場

        札幌を代表する銘菓「白い恋人」のホワイトチョコレートを加えた

    ソフトクリームが初登場。

     <石屋製菓>白い恋人ソフトクリーム 1個 309円



    ○第2週は、特別企画『旭川の魅力を発信』プロジェクト
     北海道人口第2位、東北含め第3位の大都市でありながら、関西においては「旭山動物園」以外の魅力があまり知られていない旭川。しかし旭川には地元を愛するたくさんの人々がいる。是非旭川の魅力を大阪で伝えたい」というバイヤーの熱い想いにより、今回の企画が実現しました。


    ・北海の酒どころ旭川の地酒と、酒粕を使用した絶品グルメ


    初企画

    旭川の100年企業、北の地酒ブームを起した『高砂酒造』の銘酒の数々をBar形式で、北海の珍味とともにその場で楽しめます。
    <高砂酒造バー>※写真はイメージ


    近鉄百貨店限定

     旭川を代表する老舗ラーメン店から高砂酒造の酒粕を練りこんだ

    味噌ラーメンを近鉄百貨店限定で!
    <梅光軒>高砂酒造コラボ

    酒粕味噌ラーメン 1杯 1,201円



    大阪初登場

    大雪山麓の厳しい寒さの中で丹精こめて育てられた牛は高砂酒造の酒粕で

    やわらかく、そして旨みを最大限に引き出した極上のお肉に!
    <ひかり牧場>高砂酒造コラボ
    ステーキ弁当 1折2,500円




    ・他にも旭川ならではのグルメが続々登場!

     

    関西初登場

    創業88年を誇る旭川を代表する老舗菓子店。

     北海道産の材料にこだわったスイーツ。
    <壺屋総本店>
    あんチーズタルト 1個 251円



    関西初登場

    旭川には札幌にはない古き良き『昭和』の雰囲気が、昭和25年から焼き鳥一筋の

    「ぎんねこ」による、旭川名物「新子焼き」が登場。
    <ぎんねこ>新子焼き
    1人前 1,981円



    大阪初登場

    旭川の若手経営者とクリエイターが手がける「町屋カフェ」が初登場。

    福居製餡所の『朱鞠あん』使用「福吉らて」などに注目です。
       <福吉カフェ 旭橋本店>
    (左)福吉さんでー 1杯 681円
    (右)福吉らて 1杯 481円