報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年2月28日 15:00
    株式会社NTTPCコミュニケーションズ

    新価格!月額280円のプランなど、 IoT/M2M向けモバイルサービスを大幅改定

    ~通信量をシェアできる従量プランや、 SIMを管理する「SIM管理API」を2月28日より提供開始~

    株式会社NTTPCコミュニケーションズ(以下 NTTPC、代表取締役社長:田中 基夫、本社:東京都港区)は、急成長するIoT/M2M市場に向け「Master'sONE モバイルM2M」を刷新。ニーズの高かった低価格プランを始め、多数の端末で通信量をシェアできる従量プランやバーストトラフィックに対応した通信量追加クーポン、運用自動化のAPIなど、よりIoT/M2M利用に適したメニューや機能を本日より提供開始します。

    例:従量プランを5回線契約したケース

    http://www.nttpc.co.jp/press/2017/01/201702281500.html


    1. 背景
    IoT/M2M用途でのモバイル利用が増加するにつれ、1台あたりの通信費を削減したいといったコストへの要望、また管理面では、特定端末の通信量だけ一時的に増やしたい、緊急時には即通信を停止したい、といった柔軟な運用への期待が高まっています。


    2. サービス概要
    1)新たな料金プランの提供開始
    月額280円(税別)のライトプランと通信量クーポン(オプション)、そして通信量をシェアできる従量プランを新サービスとして提供します。

    ■ライトプラン
    128kbpsを上限速度とし、月間30MBまでの通信量が含まれているプランです。安価な固定料金で利用できるため、IoT/M2M導入時の検証やテキストファイルなどの軽量データを扱う場合に適しています。また、クーポンを使って必要なときに必要なだけ通信量を追加することができます。

    ■クーポン(オプション)
    速度制限のないモバイル通信を100MBから利用できるクーポンです。一時的な大容量通信や、通信速度アップが必要なタイミングでの利用がお勧めです。購入したクーポン分の通信量を使い終わったら元の通信速度・通信量制限に戻りますので、事前に通信費を予算化したいお客さまにも適しています。

    ■従量プラン
    通信量・通信速度共に無制限のプランです。月間30MBの通信量を含んで月額280円(税別)と低コストで始められる上、契約回線全体で通信量をシェアできるため月内の通信量を無駄なく利用できます。さらに月内の通信量を超えても、上り通信1MBあたり0.2円(税別)で利用できるため、安価にIoT/M2Mネットワークを構築することができます。

    例:従量プランを5回線契約したケース
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121158/img_121158_1.png


    2)SIM管理APIの提供開始
    SIMの通信量確認や通信停止・再開、クーポンの購入といった制御をAPIからコントロールできる「SIM管理API」です。「SIM管理API」を利用すると、お客さまのシステムからNTTPCの帯域制御装置に通信制御命令を送信できるため、人手を介さずSIMを緊急停止するといったリアルタイムでの運用が可能です。また、オプションのクーポンも「SIM管理API」で購入できるので、端末のファームウェア更新と連動してクーポンを追加するといった仕組みの構築もできます。

    <APIによるSIMへの操作:内容>
    状態取得  :指定した電話番号のSIMのステータスや契約プランなどが
           確認できます。
    通信停止  :指定した電話番号のSIMに対する通信を停止します。
    通信再開  :通信停止中のSIMを再度通信可能にします。
    通信量取得 :指定した電話番号のSIMの通信量(日次、週次、月間)が
           取得できます。
    クーポン購入:指定した電話番号のSIMに対して通信量を追加する
           クーポンを購入できます。


    3. 提供価格(税別)
    ■モバイルM2M料金表
    プラン名   :ライトプラン
    単位     :1ID
    月額料金   :280円
    通信速度   :128kbps
    その他通信制限:月間30MBを超えると月末まで通信速度が最大10kbpsに
            制限されます。

    プラン名   :従量プラン
    単位     :1ID
    月額料金   :280円
    通信速度   :制限なし
    その他通信制限:月間30MBを超えて利用する場合は1MBあたり下り1円、
            上り0.2円の従量課金になります。

    ※別途初期費用が必要です。
    ※詳細は提供条件説明書をご確認ください。

    (参考)従来のプラン
    プラン名   :モバイルM2M
    単位     :1ID
    月額料金   :700円
    通信速度   :128kbps
    その他通信制限:月間128MBを超えると月末まで通信速度が最大10kbpsに
            制限されます。
            3日間48MBを超えるとその日から翌終日まで通信速度が
            制限される場合があります。


    ■オプションサービス
    クーポンの種類(1枚あたり):上りクーポン/標準クーポン
    100MB    : 20円/100円
    300MB    : 60円/300円
    500MB    : 90円/500円
    1GB(1,028MB):180円/1,000円

    ※上りクーポンは下り通信速度が10kbpsに制限されます。標準クーポンでは速度制限はありません。
    ※クーポン利用時にも、網内混雑緩和のための公平制御はかかります。
    ※従量プランではクーポンを購入できません。


    4. 提供開始日
    2017年2月28日


    5. 関連リンク
    http://www.nttpc.co.jp/service/mastersone_mobile/m_m2m/


    6. 今後の展開
    IoT/M2Mでのモバイル利用をより便利にするため、今後も更なるサービス追加を実施してまいります。


    ※「Master'sONE」は、NTTPCコミュニケーションズの登録商標です。