報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年11月14日 14:00
    株式会社エターナルリンク

    仮想通貨の情報をイチ早く入手可能に! エターナルライブが新たに「LINE@」を開始

    仮想通貨事業とITソリューション事業を手がける株式会社エターナルリンク(本社:東京都中央区、代表取締役:小野寺 利晃)が運営するエターナルライブは、2016年11月14日に、新たな情報提供手段として「LINE@」を開始しました。

    「LINE@」を開始
    エターナルコインの市場動向や各種キャンペーン、最新情報などイチ早く発信します。これはエターナルコインの情報はもちろん、仮想通貨全般の情報を提供し、わかりづらい仮想通貨をわかりやすく伝え、仮想通貨ユーザーの裾野を拡げるのが狙いです。現在運用するSNS媒体ではFacebook、Twitterに続き3つ目となります。「LINE@」開始を記念して、2週間限定で友達申請してくれた方の中から抽選で総額300コイン(100コイン1名、50コイン2名、10コイン5名、5コイン10名)プレゼントいたします。今後も「LINE@」限定のキャンペーンを展開していく予定です。

    ・「LINE@ 開設キャンペーン」の詳細はこちら
    http://eternallive-lp.jp/line/
    ・友達申請はこちら
    https://line.me/R/ti/p/%40ueh8365z


    《LINE@ 開設の背景》
    ソーシャルメディア、特にSNSの情報発信ツールは、ビジネス活用において重要度は増しており、その中でも「LINE@」はその特徴や機能性から企業や店舗にとってマストツールになりつつあります。「LINE@」最大の魅力は、ダイレクトにメッセージが送れ、確実に見てもらえる事です。「LINE@」を使い、エターナルコインの市場動向や各種キャンペーン情報をダイレクトにユーザーへ届ける事が可能となります。
    また、LINEの特徴として気軽に利用できるということから仮想通貨への、難しい、わからないを解消していけると考えております。「LINE@」のツールを最大限活かし、情報の伝達をスムーズにし、企業の透明化を図ると共に顧客と企業とのコミュニケーションを活性化させていきたいと考えます。


    ~仮想通貨の未来~
    ≪エターナルコインが変えて参ります≫
    ビットコインをはじめ、ワールドワイドでは仮想通貨事業は今注目の的であります。しかし、マウントゴックス社の問題や、ネット上を賑わす誤った認識で、日本国内においては仮想通貨が正しく理解されていないのが現状です。こうした中、「エターナルコイン」は日本国内発として、仮想通貨の正しい理解を促し、多くの利用者に安全、安心して利用してもらうことを目指して参ります。多くのプロモーション活動やキャンペーンを通して、「エターナルコイン」を正しく理解していただき、仮想通貨事業の普及に貢献していきたいと考えております。


    ■会社概要
    商号   :株式会社エターナルリンク
    本社所在地:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2丁目7-6 晴花ビル6F
    代表者  :代表取締役 小野寺 利晃
    設立   :2010年3月
    資本金  :7,500万円

    <企業理念>
    社名の“エターナルリンク”とは永遠の絆という思いを込めて名づけました。
    私どもは社名のとおり、顧客、取引先、株主、当社社員、その他当社と関わりを持った全ての方々との絆を大切にし、ITを通じてあらゆる人々の「理想」と「実現」をつなげていくことを目指します。また、地域社会や、地球、自然に対しても貢献活動の出来る企業である事を目指します。

    ・仮想通貨「エターナルコイン」が売買できるウェブサイト
    https://www.eternallive.jp/
    ・「エターナルライブ」を運営する「株式会社エターナルリンク」
    http://www.eternallink.co.jp/