報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年4月19日 11:00
    有限会社uuuUPS

    “伝説のバーテンダー”デニー愛川の90日間におよぶ ロードトリップが26年の時を経て甦る! 大判写真集「Trippin' / Danny Aikawa」発売

    ~愛車のハーレーとともにLAからスタージスへ~

    有限会社uuuUPS(所在地:東京都渋谷区)は、“伝説のバーテンダー”と呼ばれるデニー愛川(Danny Aikawa / 有限会社スターチャイルド代表)が1990年に敢行した、ロサンゼルスからスタージスへのロードトリップの情景を収めた大判写真集「Trippin' / Danny Aikawa」を、2016年4月1日(金)に発売いたしました。

    Trippin' / Danny Aikawa

    詳細URL: http://www.hoshiko.jp/books/trippin_danny.html


    ■「品川ナンバーの愛車・ハーレーで、アメリカの荒れ地を走りたい」
    東京きっての遊び人としてナイトシーンを牽引し、ロック、ストリートファッション、ストリートアートなど東京のカルチャーに多大な影響を与えてきたデニー愛川は、1990年に愛車のハーレーとともにアメリカへ旅立ちました。目的地はサウスダコタ州スタージス、世界中のバイカーの胸を熱くする祭典「ブラックヒルズクラシック 50周年(現スタージスモーターサイクルラリー)」を目指していたのです。

    バイク以外の持ち物はすべて売り払い、スタージス行きの資金を作ったデニー。全財産は空輸したハーレーの輸送費、そしてこの旅のすべてを記録するためのフォトグラファーと、スタッフの渡航費に消えました。

    あれから26年、90日におよぶロードトリップを収めた6,000枚のポジフィルムから、選りすぐりのカットで構成されたフォトストーリーが、時代の息吹とともに“永遠に色褪せない不良の生きざま”を現代に甦らせます。


    ■デニー愛川 プロフィール
    バーテンダー、バー・プロデューサー。
    数年にわたるアメリカ放浪の旅から帰国して、1976年に原宿「CINEMA CLUB」のバーをプロデュース。続いて六本木「東風(トンフー)」、麻布十番「Starbank」、青山「ELPASO」、外苑前「bar howl」など、最先端の遊び場を次々に手がける。
    街場のバーにいながら、デザイナー、写真家、文筆家、ミュージシャンなど、時代を先取るアーティストから圧倒的な支持を受ける。そんな経歴からついたあだ名が“伝説のバーテンダー”。
    バーに立つ傍ら、オリジナルのジャパニーズ・リキュールを生み出すべく、1979年からオリジナル・レシピの開発に着手。17年に及ぶトライ&エラー、そして8年のモニタリング期間を経て、2005年に「梅リキュール 星子」をリリース。
    「梅リキュール 星子」は現在、イギリスのバー専門誌『CLASS Magazine』が運営する『Difford's Guide』のアーカイブに名を連ね、星4つの高評価を獲得している。

    Dannyは毎夜、渋谷「Bar The hand」に立っている。
    リキュールを生み出した製作者自らが、とっておきのカクテルを飲ませてくれる。

    「梅リキュール 星子」URL: http://www.hoshiko.jp/


    ■書籍概要
    タイトル : Trippin' / Danny Aikawa
    サイズ  : 大型判(仕上り430mm×300mm)
    ページ数 : 全44頁、4色オフセット
    仕様   : 針金綴じ、背クロス巻、表紙箔押
    本体価格 : ¥6,800(税別)
    ISBN   : 978-4-9908842-1-5
    発行   : 有限会社uuuUPS
    発売日  : 2016年4月1日
    URL    : http://www.hoshiko.jp/books/trippin_danny.html
    販売ページ: http://www.amazon.co.jp/dp/4990884213 (Amazon.co.jp)


    Dedicated to the memory of Goro Takahashi.
    (C) STAR CHILD. Any reproduction or illegal representation is strictly forbidden.


    ■会社概要
    社名  :有限会社uuuUPS
    所在地 :〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-10-5
    設立  :1986年
    事業内容:音楽・書籍の出版、販売及び付帯業務
         (アーティストマネージメントなど)