報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年1月18日 10:30
    有限会社一平

    「九州パンケーキ」、九州素材のグルテンフリーミックス4種を新発売! 「米国グルテンフリー協会」と「Kosher」の認証をダブル取得

    ~小麦アレルギーや生活改善で悩むお客様の声から生まれた米粉主原料食品~

    九州パンケーキミックスを販売する有限会社一平(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:村岡 浩司、以下 当社)は、米国グルテンフリー認証を取得した九州素材を使ったグルテンフリーミックスのシリーズ4種類を2016年1月18日に全国のスーパー小売店にて販売開始いたします。

    製品ラインナップ(4種類)

    「Gluten Free」シリーズ   : http://shop.kyushu-pancake.jp/shopbrand/glutenfree/
    「九州パンケーキ」公式ページ: http://www.kyushu-pancake.jp


    ■話題のグルテンフリー製品を九州の素材で
    グルテンとは、小麦や大麦などの麦類に含まれているたんぱく質の一種ですが、小麦アレルギーの方々の需要はもとより、「生活改善」や「ダイエット」の観点からもグルテンを含まないグルテンフリー食品が話題となっています。当社のグルテンフリーシリーズは、自然豊かな大地で育まれた九州産のお米を主原料に厳格に管理された九州の工場で製造されています。


    ■開発の背景と特徴
    当社はこれまで「九州パンケーキミックス」、「九州小麦ミックス」など、九州素材をつかった家庭用菓子ミックスの開発を主に行ってきました。お客様から「小麦アレルギーの方でも安心して利用できる商品が欲しい」「より健康指向の商品が欲しい」とのお声を多数いただいたことから、この度、ご家庭で簡単に美味しくパンケーキや菓子を楽しんでいただける「グルテンフリー」ミックスのシリーズを開発いたしました。
    本製品は、特定原材料(7品目)を一切使用しない九州の米粉専用工場において製造しており、厳格な基準の「米国グルテンフリー協会(GFCO)」(※1)の認証と、「Kosher(コシェル)」(※2)の認証をダブルで取得した商品です。

    (※1)「米国グルテンフリー協会(GFCO)」(Gluten-Free Certification Organization)とは
    アメリカで最もグルテンフリーの基準が厳格な認証機関。
    「米国グルテンフリー協会(GFCO)」ではグルテンの含有量が10ppm(0.001%)未満という厳しい基準が設けられています。

    (※2)「Kosher(コシェル)」とは
    ユダヤ教の戒律に従って製造された商品のことであり、製造工場で使用する原料や作業工程など認証団体による検査を合格した製品に与えられる認証。アメリカでは「安心」「健康」「安全」な自然食品に与えられる認証として用いられる。


    ■製品の概要/参考価格(税込)
    ・Gluten Free Pancake & Waffle Mix (240g):640円
    ・Gluten Free All Purpose Baking Mix(300g):680円
    ・Gluten Free White Rice Flour   (300g):490円
    ・Gluten Free Brown Rice Flour   (300g):520円


    ■当社代表取締役 村岡のコメント
    「この度は、米国認証を取得した安心安全なグルテンフリーミックスシリーズを九州の素材で製造し発売する運びとなりました。当社の主力プロダクトである九州パンケーキの販売を通じて、小麦アレルギーに関する悩みが多く寄せられております。アレルギーの心配をせず安心して食べていただける製品とするために、九州産の米を主原料にして世界で最も厳格な基準の「米国グルテンフリー協会(GFCO)」の認証を取得致しました。健康志向の方々にも話題のグルテンフリーを手軽に、そして美味しく調理してご家庭で味わっていただける自信作です。」


    ■会社概要
    商号  :有限会社一平
    代表者 :代表取締役 村岡 浩司
    所在地 :〒880-0865 宮崎県宮崎市松山1-8-8
    設立  :1996年年9月(創業 1966年)
    資本金 :13,000千円
    事業内容:飲食店及びカフェ経営、食品加工流通